鈴鹿で16年を向かえるオオエノキトータルヘルスケアは接骨院を母体とした《根本施術をする》理念から始まりました。
三重県で前例のない状態から機能訓練特化のデイサービスを開始して今では全国的に広がっています。
デイサービス 訪問介護事業 居宅支援 にはじまり私はもっと深いかかわりのある介護もしたいために入所を設立しました。
私たちの特性を生かした機能回復できる施設です。
当社も動ける体作りにはしっかり力を入れており、
地域活性の為にJリーグチームを作ろうと行政・市民一体となった鈴鹿ポイントゲッターズFCの取締役となり、本気でJチームを目指すクラブも運営し
専属トレーナーもしていています。
社訓・キャッチコピー
【患者様の人生を診る】を職員全員の合言葉として、ただ痛いとこをみるのだはなく、医療では補えない介護サービスも使い、関わった人の人生を命燃え尽きる瞬間まで看させていただく事をモットーにしている。
元気な職員がいる当施設の見学お待ちしています。
併設しているデイサービスは ドイツ製のリハビリ集団器具であり評価を得ています。
また、疾患別に合わせた機能訓練リハビリも先生がマンツーマンで取り組んでいます。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:29床 夫婦部屋1室
・特徴:当施設はリハビリを重点的に行いたい方、健康でいつまでもご自分の体で長生きしたいかを全力でサポートいたします
・有資格者の先生がマンツーマンでリハビリ:リハビリは併設のデイサービスで毎日有資格者の先生が個別機能訓練をしてくれます
・訪問での鍼灸リハビリも可能:医療保険にて、先生が居室に訪問してリハビリ・マッサージ・鍼灸などしてくれます。
・地産地消の食材。厨房での手づくり:鈴鹿市の自社の畑と田でとれた野菜とお米を使っており、新鮮で減農薬な食材です。また出来たてなのでアツアツをお届けいたします。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜17:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:30 | 休 | 休 |
口コミ
私の祖母がお世話になっています。祖母の入所時に一緒にお話を聞かせてもらいました。
鈴鹿市にある、おおえのき接骨院が建てた施設とのことです。まだ建てられて3年ほどで、施設内は清潔感があり施設の方もみなさん元気で明るく、祖母も安心して過ごせると言っていました。
同じ敷地内には食事や入浴も行える1日のデイサービスもありました。祖母も利用しており、寝たきりにならないためのリハビリをしているようです。祖母もデイサービスの日は利用者の方に会ってお話しをしたり身体を動かすことが楽しいと笑顔で話してくれました。
定期的に近くのお医者さんがこちらの施設に訪問に来て診察してくれるのところも家族にとっては安心です。
同じ施設でデイサービス意外にも身体を動かしたい方は、おおえのき接骨院から鍼灸師の先生が訪問し、鍼灸治療やリハビリをしてもらっているようでした。
祖母本人がとても楽しそうに生活しているので、私たち家族も安心です。

- 返信日
mataさん、ありがとうございます。当社は介護は介護だけでサービスを完結するのではなく
当院の強みである、医療・介護・福祉・健康増進と
協力して、総合的な次世代の介護サービスを提供しています。
ご利用者様にとって体を動く事は最大の喜びであり
たのしく動ける体作りを支援します。
ご利用者・ご家族が安心して暮らせるように
サポートしてまいります。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
リハビリケアオオエノキ
リハビリケアおおえのきジャンル
電話番号
住所
アクセス
鈴鹿サーキット道路沿いで、エフワンマートを23号線に向かっていくと1つ目の信号より10メーターほどで800坪の大きな敷地内にあります。
- 最寄駅
- 鈴鹿サーキット稲生駅 から880m (徒歩12分)
- 玉垣駅 から1.9km (徒歩24分)
- バス停
- 塩屋口から200m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:30
-
火
- 8:30~17:30
-
水
- 8:30~17:30
-
木
- 8:30~17:30
-
金
- 8:30~17:30
-
土
- 8:30~17:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- 50台の駐車場スペースがあります
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日