当院では対策のため、通常の滅菌・消毒の他、次のような対策を行っています
1 一日に拝見する患者さんの数を制限、会計、予約、待合室等での相互接触を避ける
2 通気性を高めるため、24時間換気装置ロスナイを3台追加、合計6台(必要とされる換気量の150%換気しています) コロナウイルスを通さないHEPAフィルタ付きの空気清浄機も4台追加、合計6台稼働中
3 吸引装置のさらなる活用 フェイスシールド マスクの着用
4 消毒剤による患者さんの手指消毒の励行
5 Etak(広島大学開発の抗菌・ウイルス剤)コートを実施
治療ごとのグローブ 器具交換 滅菌は今まで通りおこなっております。また、半個室診療ですので、治療時の患者さん同士の接触はありません。雑誌の撤去等ご不便な点もあると思いますが、感染防止のためご協力よろしくおねがいします。
