口コミ
緑の看板が目印である。ケーキ、パン、お土産物、カフェがあります!隣には、ロッテリアと不動産屋さんがありました。カフェは、意外にたくさん人が入っていました。100円ぐらいのパンはなかなかうまいんです。また
パンだけでなく洋菓子やケーキもかなり種類が豊富でした。
特にケーキは比較的価格も安く味もそれなりにいいです。
奥にはカフェもありにぎわっていました。
また、お土産用に棒の形のマドレーヌのようなものがあります。抹茶味やココア、プレーン、チョコなどたくさんのフレーバーがあり、楽しめます。他にも、お土産用のお菓子がありました。1000園くらいになります。
バターパンを買いました。美味しかったです。素朴な味でバターやジャムとあいます。私は、3つ買いました。ジャムの種類も豊富です。あんずやマーマレード、ブルーベリー、あんこなどがありましな。また、お土産用に棒
新松戸駅の向かいにあります
緑の暖簾が目印です。ガラス張りの店内で、外から様子がみられます。ちょっと食べているところを見られるのは恥ずかしいです。パンとケーキ屋さんです。昔ながらの店って感じでした。クッキーもあります
比較的近いところにあるパン屋さんです。
コンビニのパンが多いなか、手作りのパンを食べたくなったので、口コミで評判の高いということで行きました。
中にイートインがあったのが印象的で、ついつい買い食いしてしまいました。パスタも有名みたいなので、今度はチャレンジしてみたいと思います。
新松戸の駅前のパン屋さんです。昔からある感じで店の中も雰囲気があります。パンだけでなくケーキのセットなど、イートインも出来るようで、ゆっくりできます。帰りにパンを買って帰りました。中々おいしかったです。夜も遅くまでやっており便利です。

パスタがうまい
- 投稿日
喫茶スペースをよく利用します。お昼時は、結構混んでいます。スープスパ(きのこ)は850円でサラダとドリンクがついています。パスタはとってもおいしいです。よい塩味です。また、500円でトーストセットもあります。
コンビニのパンに飽きが来たので、前から興味のあったこのお店に入ってみました!
店内の奥にはイートインがあるので、ゆとりのある広さです。
コンビニのサンドイッチと比べると食パンがフワフワで中の具も結構ボリュームがありました(≧∇≦)
今度は店内でケーキ等をにチャレンジしたいです!
新松戸の駅前にあります。
昔ながらのパン屋さんって雰囲気です。
あんぱんとかクリームパンとか。
店員さんのユニフォームもちょっとレトロっぽいです。
私はここのマフィンが好きです。
最近、カップケーキみたいなマフィンをあまり見かけなくなったので貴重です。
ケーキもあります。
喫茶コーナーもあるので店内で食べる事も出来ます。
新松戸駅から徒歩で1分位のところにあり、緑の看板が目印です。
店内にはパンやケーキが美味しそうに陳列されており、喫茶スペースもあるので、ここで食べることもできます。
惣菜パンは食べ応えがあり、菓子パンは定番のメロンパンがおすすめです。
またケーキ類はクリームがちょうどいい甘さで値段もお手頃です☆
パンひとつひとつボリュームがあります。
お値段だけみると一般的なパン屋より若干高め(数十円の差)
その分パンが大きいので納得です。
スイーツも充実していて、ぷりんといちごのロールケーキが特におすすめです。