口コミ
こちらのイオンは駅の本当にすぐ近く隣にあるので、雨が降っている時の買い物でも行きやすくて助かっています。
種類も豊富に品揃え抜群なので、かなり重宝しています。
ここのお弁当が結構好きなので、夜食として買ってます。

ほどよい広さ
- 投稿日
妙典駅に行く目的は、ここのイオンの映画館に行くためです。
ここのイオンの映画館はほどよい広さで、なのより混雑していないのがいいです。子供との映画で利用するのですが、席も空いていて取りやすく、快適です。
終わってからは食事をするところもあるし、スーパーもあるしで便利です。

何でも揃っているし、映画館も!
- 投稿日
妙典駅そばです。衣類・雑貨・食料品・フードコートもあります。
中にピアノ教室まであります。
若者が多い街なので、子供連れの客層が多いです。
1学年8組もあるほど子供が多いのです。
私は映画を見に行くことが多いです。
9スクリーンもあるので、映画のハシゴをしたこともあります。
段差のある客席なので、どこに座ってもよく見えます。
妙典1押しの所ではないでしょうか。
映画館が併設されているショッピングセンターです。
食料品から日用品、衣服までなんでもそろいます。
このあたりで一番大きなショッピングセンターだと思います。
ブランドものがあるわけではありませんが、必要なものはこちらで買えるので、便利ですよ。
買い物ついでに映画を見るってのも、良い感じですよ。
車椅子での買い物は大変不自由します。
店舗の周りには、自転車やバイクがあたりかまわず止めてあり車椅子ですり抜けるようにしないと店舗に入ることができません。
従業員や責任者の方に何度がお願いをしましたが、その時逃れで全く改善されません。
立て看板などで注意を促す事もお願いしましたが全く相手にしてくれません。
身障者は健全な方と同じことが出来ないないと我慢をしています。
身障者が安全に買い物などが出来るショッピングセンターが妙典地区に出来ることを心待ちにしています。
なんの変哲もない小規模イオン
- 投稿日
2階建ての建物で映画館もあります。
今や妙典を象徴する建物になりました。
新興住宅地も増えてきたせいか、若い夫婦をよく見かけます。
近くにはユニクロと紳士服の青山があります。
ミスドと銀だこがテナントで入っています
ブランド整理でサティは消滅し、現状ではイオン市川妙典店へと転換されています。
駅からスグのトコロに有るイオンとしては中規模程度の店舗です。
駐車場は2ヶ所に分れていて台数的には必要十分確保されていますのでクルマでの来店も問題ナシ。
とにかく巨大なイオンモールではなく少し大きめのサティからのイオンなので疲れずに買い回れてイイですね。
食料品・ファッション衣料・日用雑貨・子供用品等々品揃えは充実していますし、各種テナントや別館にはワーナーマイカルシネマズも入りますので便利に使えて楽しめるでしょう。
ショッピングモール
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
いまはたしか市川妙典サティ(SATY)からイオン市川妙典に名称を変更していると思います。駐車場併設、かつ駅前にありますので徒歩でも車でもどちらでも大丈夫です。映画館のワーナー・マイカル・シネマズが入っているので買い物のあとにふらっと映画を見ることも出来て便利です。