口コミ
地下鉄西新宿駅近くで青梅街道沿いにある中華料理店です。ラーメン、チャーハンがとても美味しく中でもよく注文したのは中太縮れ麺のつけ麺です。スープの味わいも良好でボリュームもあります。他の中華メニューもお酒と共に夜いただく客も多そうです。
丸の内線西新宿駅から徒歩2分くらい青梅街道沿いにあります。
昼食で行くことがほとんどですが並ぶ程ではないですが、いつも混んでます。
店内は数年前にリニューアルされて内装がきれいになりました
1階カウンター席とテーブル席・2階がテーブル席で結構入れます。
いつもつけ麺を食べます。
スープは少し酸味がる醤油スープでメンマ味付けがおいしいです。
麺は水分多めのつるつる縮れ麺で食べやすいです。
大盛りにするとボリュームもかなりあり食べごたえあります。
つけ麺はさっぱりしていて、沢山食べられます。得つけ麺、得ラーメンなど、お得なセットメニューもあります。他にも広東麺や麻婆豆腐麺や焼きそばも美味しいです。新宿駅西口から徒歩5分くらい、青梅街道沿いにあります。
中太麺のつけ麺が有名で、とても美味しいのですが、
自分のおすすめは広東麺です。
特にさむい冬場はこれに限ります。
ランチタイムは半ライスがついて700円と、とても良心的な値段で、
懐にも優しいお店です。
あとは、定食、メニューはありきたりですが、ボリュームがあってこちらもお勧めします。
初めてのかたは、広東麺、つけ麺を一度食べてみてもらえると、満足されると思います。
新宿にあるつけ麺のおいしいラーメン屋さんです。
鳴子坂下の本店と違い、こちらは割りと中華料理屋しています。
魚介のスープは平打ちふと麺と良くあってとてもおいしいです。
値段も600円と安いのでお財布にもやさしいです!
ラーメン550円の大盛100円をいただきました。
この低価格なのに、ベースの豚骨にガツンと魚介のだしが効いていて、とても美味しいです。
麺も手打ちらしく、縮れていてスープによく絡みます。
ランチは半チャーハンセットもお得な感じなので、試してみたいと思います。

特徴のある麺
- 投稿日
券売機で食券を購入するタイプのお店です。
ラーメンを注文しました。
麺は太めの平打ち麺で、全体的にゆるやかなウエーブがかった麺です。
もっちもちの食感で美味しいです。
スープは鶏ガラベースであっさり系の味わいです。