口コミ
富浦地区にあるおみやげなどのお店です。すぐとなりは道の駅もありました。
お百姓市場といいまして、農産物をはじめとして、名産品のびわやピーナッツ類の製品も特に甘納豆なんかはめずらしかったです。
干物の試食などもあり、味見ができてうれしく買いやすくもありました。
味見用の小さなソフトクリームはビワ味などがあり、100円で飛ぶように売れていました。
バスツアーでの立ち寄りでしたが、お野菜のつめ放題も楽しくできました。意外に小さな袋に工夫して玉ねぎやニンジンなどを詰めて楽しかったです。隣には漁師市場もありましたので、海産物も合わせて買い物ができます。
南房総に観光旅行に行った際にバスツアーの立ちより場所のひとつに入っていたのがこちらの観光スポットである「お百姓市場」さんでした。
道の駅のようなスタイルのこちらのお店では、千葉県産の地場野菜やフルーツがたくさん販売されていて、楽しくショッピングができました。
春の時期のこちらの名産といえば、いちごやびわ、かんきつ類などフルーツです。
びわもいちごもハウス栽培で作られたもののようですが、それでも甘くておいしくて、試食もできてよかったです。
3Lサイズの大きいびわも売っていたので、買ってかえりました。大きくて、肉厚で、とってもジューシーで、よかったです。
落花生を袋に詰める詰め放題というおもしろいコーナーがあったので、チャレンジしました。
小さい袋でしたが、殻付きの落花生を40個詰めることができて、たのしかったです。
入り口入るとすぐに干物の試食。
サバ、アジ、イワシハンバーグなど焼きたてのものを出してくれます。
今回は買わなかったけどイワシハンバーグ美味しい。
目当てのピーナツクリームは、お百姓市場限定の大きいサイズがありラッキーでした。
味見をしてから購入できるのもうれしいです。
道の駅に休憩で寄りました。
こちらでは、新鮮な農作物がお得なお値段で売っていました。そら豆がとっても大粒でお得に売っていました。ごぼうや、タケノコもおいしそうでした。
バスで寄ったのであまり沢山買えませんでしたが
色々試食も有って食べながらお買い物が楽しめました。
富浦にあるお土産屋さんです。
日帰りバスツアーで、こちらに寄りました。
ツアー内容に含まれていた落花生と新米の片手すくい取りをしましたが、
魚のつかみ取りをしている別のツアーの人達もいました。
お店の中にはお土産物がたくさん売られていて、
試食も色々あったので、味見をしてから購入できて良かったです。
試食でいただいた焼きサバが特に美味しかったです。
富浦の道の駅に近く、リニューアルされました。
農産物のお土産を中心に多種多彩の品揃えです。
地元の大手ハレルヤファームのびわやいちごは凄いです。
必ずしも無理して高額な土産に拘る必要は有りません。
地元産かどうか見極めれば、普通の農産物でも十分です。
季節柄、とんでもない掘り出し物に巡り合うことも有ります。
三浦で10枚1万円もするハバノリが3千円程度で入手できました。
希少なマダケやハチクも無造作に置いてあることも有ります。
価格は総じて財布にやさしいお店です。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 富浦駅(千葉) から900m (徒歩12分)
- バス停
- とみうら枇杷倶楽部から210m (徒歩3分)