口コミ
24時間やっていて、便利なのとオリジナルブランド商品が安い
数年前改装し、三階は100均とお子様の遊び場(有料)になり、20時以降は三階には行けませんが、1〜2階は24時間。
レジは1階のみなので、カゴを持ったままエスカレーターで移動が少し不便かな。
駐車場も最新式?
無人精算機に変わりました。買い物したらレジでバーコードをもらってかざすと駐車場代が無料になります。駐車場利用の方は忘れずにもらってください。
西友さんのお墨付き商品は品質もよくお手頃価格で
ヘビーユーザーです。
町のお店
- 投稿日
都賀駅から歩いて8分くらいのところにある、幼いころから通っているセイユーさんです。
一階は食料品で、お客様のお墨付きなるよい商品がいっぱいあります。
よく買うのはお客様のお墨付きコーヒーです。
酸味少なくて美味しいです。
二階は日用品、三階は洋服を売っています。
三階では子供服をよく買いに行きます。
今は90〜95サイズの一歳の娘の洋服をみますが、すっごく安くて、生地もよいです。
Tシャツも300円代からあり、スエットズボンも買いました。
安くて、重宝するような洋服が多いですよ。
昨日は印鑑証明など
貰う為都賀に住む兄の所に行きました
兄の住む所に行くと丁度
このお店に西友 都賀店さんに買い物に行く所でした
兄の所には駐車場がないので
印鑑証明を部屋までとりに行くから
先に西友 都賀店さんに行って
待ってて言うので
先に行くと 駐車所には係の人がいて
車のナンバーを書いていました
おそらく車を止めて
何処から行ってしまった人とかを
調べているのだと思います
交差点からは
あまり多く停められないように見えましたが
店前と第2?に入ると奥の方に
少し坂になっていて
そちらにも駐車場があり
けっこう広い駐車場でした
しばらくして兄が来ると
毎日買っているので
車の無い兄ですけど係の人と
かなりしたいそうに
話をしていました
自分も兄について行き少し買い物しましたが
見た目より店内には色んな物が並んでいて
なんでもそろう感じでした
足の悪い兄なので沢山買って持っては歩けないので
毎日買いに来ているそうです
この店でほしい物はすべてそろうからと
お気に入りの店だと言ってました
自分その気持ちわかる気がしました
いいと思いますこのお店
頑張っている西友。
- 投稿日
かな〜り昔から営業している西友。
昔は屋上に子供用の小さいゲーセンみたいのがあったり、店内に小さな食堂があったり。
懐かしい。。。
都賀に住んでいる方には結構利用されているスーパーの様ですね。
食品売り場は大抵お客さんがそこそこ居ます。
上の階には衣料品、日用品もあるので便利ですね。
24時間スーパーなので、お忙しい方にもこれまた便利。
お値段も安い方です。
食品売り場のレジは、セルフレジもあります。(ご自分でピッピッとレジをする)