口コミ
ゾゾマリンスタジアムで連日野球を観戦する時に利用することがあります。周辺のコンビニは試合前になるとだいたい品薄ですが、こちらはアパホテル内にあり利用客が宿泊者に絞られるため欲しいものが残ってたりします。とはいっても一般的なローソンに比べて小さいので無印良品やたばこなど取り扱ってないカテゴリーもあります。

年に一度
- 投稿日
会社の年に一度の集まりでこのホテルを利用します。
その際に年に一度だけ利用します。
ホテルの中にあるのでホテルの利用者が多いのだろうと。思いきや。
意外と千葉ロッテのユニフォームを着たお客さんもいました。
(よくこんなところにローソンがあることを知っていたなぁ)
こじんまりとしたお店ですが混みあうこともないのでとても便利だと思います。
海浜幕張にありますアパホテル東京ベイの中にあるローソンです。
ホテルの中のコンビニ、ちょっと喉が渇いた時に、小腹が空いた時に、お金も引き出せたりしてとても使えます!
私はいつもこちらのアパホテルのプールのパスポートを夏に購入するのですが、プールに行く前に必ず立ち寄って、ここで食べ物と飲み物を調達していきます。
プールからも近いので途中で立ち寄ることもありますが、プールで冷えた身体にここで買ったカップラーメンなんてこともできて本当に重宝しています。
皆さんも投稿に書かれていたりしますが、アパホテルリゾート東京ベイ幕張の中にあります。ホテルの中にあるので、買い忘れ等あった際、非常に便利です。他のコンビニより、少し小さいと言うか狭いかもしれません。商品は他のコンビニと変わりありません。ローチケ、ロッピーもあるので、いいですね。
ディズニーランドに行った時に、アパホテルに宿泊しました。2Fにローソンがあって、24時間営業しているのでとても便利です。ただ、ディズニー帰りの時間は、ぐるっと長蛇の列でか欲しいものもなかなか見ることができないくらい大人気でした。価格は、他のローソンと変わらない価格でした。
アパホテルリゾートベイ幕張には
ローソンが2つ入っていてこちらは
メインのセントラルタワー2階にあります
アパに泊まりに来て夜、客室にあった
珈琲が、ティーバッグで薄かったので
ローソンに買いに来ました
忘れてたメイク落としも買えました
化粧品や整髪料も品揃えがよいのです
ホテル内に、コンビニがあるって
アイスも買えるしなんて便利だろと思いました
泊まりに来たお客さんみんな買い物してました
飲みものや、おにぎり買ってる人が多かったです
館内にあるプールにお酒を持ち込もうと思い立ち寄って
利用しました。
すぐ近くにあるので大助かりです。
プール帰りもお腹がすいて、また立ち寄ってカップ麺を買いました。
ローソンがあると知っていたら、pontaカードを持参したのにーと
思いました。
幕張メッセは、近くにコンビニがなく、大きなイベントがないと昼食に事欠きます。そんな状況になったとき、アパリゾートの中にあるこのローソンは強い味方です!
贅沢は言えませんが、一つだけ言わせて言わせていただければ
あらかじめイベントを察知してお弁当類を大目に仕入れてくれると助かります。
アパリゾート東京ベイ幕張の建物の中にあるコンビニです。
ホテルの部屋からすぐ行けるのでとっても便利です。
浴衣姿でお気軽に行けます。
24時間営業のコンビニでいつでも買いに行けます。
アパホテルは以前はプリンスホテルだったところで、建物は豪華です。値段はリーズナブルで綺麗なホテルに泊まれていいですよ。
コンビニが中に入ってるのと、ネットカフェもあるんです。
夜景もきれいです。
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張に宿泊した際に利用しました。ホテルの2Fにある店舗で24時間営業されています。店舗内はそれほど広くないですが、ATMも設置されていて必要なものはほとんど揃えてあり、素泊まりだったためこちらで朝食のパン(ローソンオリジナル)やジュースを購入しました。
一昔前だと、ホテル内にコンビニがあると言うのはレストランや客室の冷蔵庫の売り上げが落ちる事を考えるとあり得なかった事で、これも時代の流れかな・・・、と思いました。
海岸に遊びに行く時の買出し場所になっていますね。夏には結構使うことが多いです。品数は平均より少ないかな。でも便利です。