口コミ
子供が遊ぶ遊技施設というより、もはや複合施設といっても過言ではないほどの広さと充実度。動物園や博物館、日本庭園やイベント広場など数多くの施設が入っています。あべのハルカスをはじめ天王寺駅からすぐの場所にあり立地は良好。平日日中でしたが日本人/外国人問わず多くの人で賑わっていました。
歩き疲れたらカフェで一休みもよし、桜や紅葉など四季の変化を楽しめる他、クリスマスなどにはマーケットも開けるようなので機会を見つけて訪問してみたいところです。
天王寺駅から道路を挟んだところにある大きな公園です。
公園内にはスポーツ施設や茶臼山公園などがあり、隣接する形で天王寺動物園や美術館もあります。
あらゆる世代が楽しめる公園です。
また、茶臼山の歴史など、歴史的にも重要な公園です。
大阪府は各線天王寺駅からすぐの場所に広がる天王寺公園です。美術館があったり天王寺動物園があったりします。てんしばと言われる芝生が敷き詰められた公園は無料で自由に利用可能です。カフェやレストラン、コンビニもあるので手ぶらで来て楽しむことも可能です
各線天王寺駅からすぐにある公園です。天王寺公園の代表施設と言えば天王寺動物園になりますが周辺にはてんしばがあったり日本庭園があったり美術館があったり案外いろいろある公園です。てんしば周辺は開発が進んでおりカフェやアスレチック施設など年々充実しています
天王寺公園では2012年から11月から1月の時期に
東日本大震災の復興支援事業として
「あべの天王寺イルミナージュ」という光の祭典が開催されています。
入場料は1000円ほどですが、広い園内に光の花が点灯し、
なかなか見ごたえのあるウィンターイルミネーションとなっています。
訪れた時は城や武将などの「和のイルミネーション」が面白く
また天王寺といえば動物園が有名ということもあり、
数多くの動物イルミもユニークで綺麗で子供たちも喜んでいました。
夜空に映える通天閣やあべのハルカスのイルミも
合わせて楽しめるのでちょっと得した気分です。
公園エントランスの「てんしば」もライトアップが施され、
いつもと一味違った雰囲気となっていました。
JR天王寺駅向いにある公園隣接には動物園や美術館日本庭園やてんしばなど見どころいっぱいでお年寄りから子ども連れてまで楽しめる施設です。
アクセスも地下鉄2線JR近鉄阪堺線バスなど便利な立地です。
昔はあまり治安の良い場所では無かったのですが、かなり改善されており安心して過ごせるエリアになっています。
最近、とてもきれいになりました!各線天王寺駅からすぐですのでアクセスも便利ですし、飲食店などのお店もたくさんできましたので、より子ども連れで利用しやすくなったと思います!晴れた日はきれいな芝生でひなたぼっこ、最高ですよ!
天王寺駅から歩いてすぐの場所です。
こちら天王寺公園はとても広くて週末天気のよい日はとても多くの人がいます。多くの飲食店や子どもが遊べるところもあるので1日遊べる感じです。すぐとなりに動物園もあります。楽しかったです
レストランやコンビニもあり、芝生が広がっていて楽しいです。小さい子供連れも多く、休日はすごく賑わっています。
各線天王寺駅から歩いてすぐなので行きやすいと思います。ハルカスも近くに見えます。
晴れた日はピクニックもおすすめです。
とても大きな公園です
天王寺駅すぐそこで、ちかくにショッピングモールあり、
そんな中、都会の中のオアシスがこちらの天王寺公園
とても大きく 中にカフェや美術館、動物園などがありました
散歩するにはもってこい
真田丸にゆかりのある場所もあります
さすが大阪ですね
天王寺公園 たいへんひろいです
昨日は休日でしかも天気がよかったのでものすごい人でした
いろんなお店がありましたが、どこも満員
芝生でたわむれたり、ドッグランの人もたくさん
そのよこの動物園もいっぱいで入れませんでした
ここは平日にまたこようとおもいます
天王寺駅からはほど近いところにあります。休日にもなると割と混雑をします。
その当時は割と人だらけのような感じがします。
ちょっとしたピクニック気分と散策を楽しむ人が多い方です。
また、天王寺動物園散策と同時に立ち寄る人もおります。