口コミ

11

美味しい

4.00
投稿日

何度も立ち寄りたいと思えるほどに美味しい担々麺でした。
価格も高すぎないので、気軽に利用できてよいです。

0

中華

3.50
投稿日

クーポン利用してドリンクサービス(⌒‐⌒)
レモンサワーとビールをいただくことにしました。
ビールはグラスサイズです。
泡多い( ̄□ ̄;)!!でも無料なので 美味しくいただく(((^_^;)

春巻きと餃子はシェアしていただくことにしました。
餃子は小さめです。
担々麺と陳麻飯はこちらのお店の名物です。
迷ったのですがやっぱりこのセットにしました。
陳麻飯は、程よい辛さで美味しかったです。
担々麺は、細麺と太麺が選べるので二人とも太麺にしました。
美味しかったです(*^^*)
2杯目は生中を注文、これはちゃんと適量な泡加減でした。

2

ランチでお世話になります。

4.00
投稿日

お1人様でも気軽に入れるお店です。陣麻飯とタンタンメンが看板メニューですが、個人的には【鶏塩ネギ麺】と【ワンタンメン】をよく頼みますね。あっさりしていて食べやすいですので、ビジネスマンが昼食で食べるにはもってこいだと思っています。

0

女性一人でも入りやすい

4.00
投稿日

 千葉に行く用事があり、千葉中央駅で下車。用事を済ましてお昼時。旦那に勧められた陳麻家を訪ねました。ガード下にあると聞いていたので、ちょっと薄汚れた居酒屋的なものを想像していましたが、そんなことはなく、きれいな店内で、席数も少なく、一人でも入りやすお店でしたし、私以外にも女性一人で来店している方もいました。
 ウリは、担々麺と陳麻販(麻婆丼)らしいので、今回は陳麻飯を注文。辛さは1辛増すごとにプラス20円。ちょっと辛い物を食べてみたかった私は「どのくらいまで辛くできるんですか?」を店員さんに聞いてみたところ、私があまり辛さに強くないと思ったのか「ふつうは3辛位ですかね。」との返答。
 まあ、初めてなのでそのくらいから攻めてみるかと思い、「じゃあ3辛で。」と注文。2分もしないうちに着丼。うん、結構赤い。一口食べると「うん、まあまあ辛いかな。」という感じ。でもうまさも感じる辛さでちょうどいいかも。それに結構しびれも来る。スープを飲むとさらにその痺れが舌にびりびり来る感じが・・・これはこれで癖になりそう・
 これで650円ならいいかも。と思いながら帰路につきました。

1

くせになる美味しさ!

4.50
投稿日

千葉C-one飲食店エリアにある
四川料理店で
四川山椒を効かせた挑戦的な辛さが自慢の麻婆豆腐の
陳麻飯と
こちらも看板メニューですかね
担々麺とのハーフセットを頼みました
麺の太さが選べて細麺にして
辛さも普通より下の半辛にしてもらいました
わたしは辛いのが苦手ですが
両方ともこの辛さはくせになる美味しさで
美味しかったです
店内には10辛、20辛、30辛達成者の名前が
ずらり貼られてました
意外にも30辛達成者の名前が多くてびっくりしました
女性ひとりでも入りやすいお店でした

17

おいしい担々麺

5.00
投稿日

カウンター席とテーブルが少しある、入りやすい雰囲気の中華料理屋さんです。

お店のおすすめは担々麺のようでした。
担々麺は大好きなので担々麺とチャーハンを注文しました。

辛さは調整可能ですが、普通の辛さでも結構辛かったです。でも味がしっかり感じられたのでこちらの担々麺は間違いがないです^^

0

辛いけどクセになる

3.00
投稿日

お腹が空いていて、沢山食べたい、しかも味が濃いものがいい!という時、このお店いいと思います。
辛さの中に旨味があって、あと引くお味。
山椒がとても効いています?
お料理も、わりと早く提供された覚えがあります(^^)

0

おすすめは担々麺。

3.50
投稿日

ファストフード店にちかいような感じで、カウンター席とテーブル席が少し、
一人でも入りやすいと思います。
お店は担々麺押しのようだったので、担々麺とチャーハンを注文しました。
担々麺は辛さの度合いを選べて、麺の太さも選べます。
自分は太麺で普通の辛さにしましたが、結構辛かったです。
担々麺単品だと、これ以上の辛さはきついかな、って感じがしましたので、
辛いものが好きな人でないと挑戦しない方がいいかも。

0

本格中華!!!

4.50
投稿日

千葉駅からつながるc-onepの中にあるお店です!こじんまりした店内はいつもお客さんであふれ、行列に並んだことも多々、、、。しかしお手頃な値段で本格中華がいただけるのはここだけだと思います!特におすすめは担々麺と麻婆豆腐です!どちらも絶妙なスパイスでとても美味しいです!

0

安く飲める店

3.50
投稿日

所用で前の会社の先輩2人と飲みに行きました。

一品料理もビールも安く、ドリンク込のセットメニューもあります。クーポンを利用するなどすれば一人2,000円いかずに満腹になります。

チューハイもありますが、ちょっと濃かった感ありました。この辺りは自制しましょう。

0

お手頃中華

4.50
投稿日
予算
¥1,000

ランチでお邪魔します。
手ごろな金額でお昼が楽しめるのでうれしいです。
私のおすすめは、エビチリです。

0

概要

住所

千葉県千葉市中央区富士見2丁目24-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 千葉中央駅から84m (徒歩2分)

お近くのお店

\SNSで話題沸騰/人気商品『ねこプリン』写真映え確定の無機質カフェ。金土は夜カフェをOPEN!

CAFE CLOCHETTE

アクセス
  • 千葉中央駅から徒歩26分 (2km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET