口コミ

18

美味しい

3.00
投稿日

駐車場が広いのでとても利用がしやすいです。
試食が多く出来るのも良いと思います。

シェフの裏メニュー蔵豆(くろうず)という豆乳と黒豆のデザートがおススメです!!!!!ふっくらとした黒豆がたっぷり入っていてペロリと食べられます。

0
takoko
takoko さん

ロバ菓子司の菓子店

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,480

ロテルド北倶楽部でも馴染み深旭川を代表するロバ菓子司の有名菓子店です。
旭川中心部より少し外れに位置します。神楽岡公園も近く、閑静な場所です。
元々飲食店だった石造りの蔵を居抜きで使った設えは重厚且つとても心地良い時間を過ごせる空間です。

蔵生はじめ、やはりロバ菓子司。
何を買っても間違いの無い美味しさと、とても良心的な値付けは、人気なのも頷けます。

1

お馴染の蔵生

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

上川神社の坂を上っていくと右手に美しい蔵が見えます。
以前は焼肉屋さんだったかと記憶していますが今は丘の上の菓子工房やさん。
扉を開けると落ち着いた空気が流れる中に美味しいお菓子の数々。
先ずパンと豊穣蔵のどらやき・そしてお馴染の蔵生をかごに入れます。
2FではCAFEを楽しめるようです。いい雰囲気のお店です。




0
usapion
usapion さん

丘の上に建つ素敵な石造りの蔵がお店

3.50
投稿日

旭川駅から車で10分ほど、東神楽公園のそばの通称旭川ロマンチック街道と呼ばれる通りの丘の上に建つ石造りの素敵な建物のお店です。
店内は明るく広々としていて、和菓子中心に商品が並んでいます。2階はカフェのようになっていて、店内で買った商品をこちらでいただくことができます。ソフトクリームや洋菓子類もあって、こちらも美味しいですよ。

0

お洒落な外観のお菓子屋さん

4.00
投稿日

旭川で有名なお菓子屋さんで石蔵の建物でお洒落な外観です。
旭川に行った時は必ず立ち寄ります。
朝早くから営業してるので便利です。
お土産で有名だど蔵生、しっとりとしたクッキーの中にチョコやホワイトチョコがサンドされていて美味しいです。後しっとりとした黒糖饅頭の釜蒸し蔵も美味しくオススメです。
パンやケーキなども売ってます。2階スペースはセルフカフェになっててコーヒーやお水が無料で準備されており一階で買ったものを食べる事が出来ます。駐車場も広く停めやすいです。

0

美味しいです

4.00
投稿日
予算
¥1,000

ソフトクリームが美味しいです
あ、もちろんお菓子も美味しいですよ
チョコレート系の少しお酒の入った黒いケーキが好きなんですが、ここや系列店には無いのが残念です
夏に食べた期間限定わらび餅も美味しかったですよ
お使い物にするお菓子はいつもここのお菓子です

0

蔵生

5.00
投稿日
予算
¥500

こちらは超人気の洋菓子屋さんの本店です。
旭川に来たら必ず寄ってお土産を買って帰ります。
しかも決まって蔵生です。
もうこれしか最近買ってないです。
他の洋菓子も美味しいのですが、個人的には蔵生にはまりすぎています。
柔らかなしっとりクッキーがたまりません。

0
momo
momo さん

おいしいパン屋さん

4.00
投稿日

とっても人気のお店のようで店内はたくさんのお客さんでにぎわっていました。おしゃれな店構えで店内には試食もたくさんあり、初めての私にとっては色々試してから購入できるので楽しくお買い物ができました。生チョコサブレは特におすすめでかならず買った方が良いと思います。

0
だら銭
だら銭 さん

蔵生

3.00
投稿日

旭川市神楽岡8条にある旭川土産で定番のお菓子屋さんです。テレビコマーシャルでお馴染みのしっとりした生チョコのサブレでおいしいです。1枚単位なので、配ったりできオススメです。イチゴミルクやハスカップ味などもあります。

0

お土産にもってこいです!

5.00
投稿日

地元に帰るとき、友達の家に遊びに行くときなどなど…。お土産を買うのはいつもサンクロードです!買うものが決まっていてもついつい目移りしてしまい、お土産を買うのに時間がかかってしまいます(^^;)ソフトクリームも美味しくておすすめです!

0

オシャレ!試食もいっぱい!

5.00
投稿日

旭川に行った際には、必ず立ち寄ります!
自分にとってパワースポットのような場所で落ち着きます!
お饅頭の専門店もできて、また楽しみが増えました☆
お菓子はどれも美味しく、私は蔵生が大好きです!
お土産にも最適で、見るのも楽しいです☆

0

旭川を代表する

4.50
投稿日

旭川を代表するお菓子屋さんです。黒糖を使ったお菓子やあんこ菓子等がありどれも美味しいですが個人的なオススメは蔵生です。しっとりして食べやすい生チョコサブレです。旭川土産を探しているならまずここへ行ってみてはいかがでしょうか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

0

しゃれてます

5.00
投稿日

外観は石造りですごく大きく、すぐ目につき建物もオシャレです。街道にプラタナス並木が並んでいて美しいです。休日はこの店を訪れるお客さんがたくさんでした。駐車スペースもかなりあるので困らなかったです。
その場で試食もでき、贈り物などにも良いと思います(^○^) オススメは蔵生。生チョコサブレです。贅沢な味が口に広がります★ また家族で来ますね!

0

おしゃれな外観

4.50
投稿日

まずここは建物がお洒落だと思います
中もとても広く駐車スペースも十分あるので
駐車が苦手な方でも安心して行ける所だと思います。

お菓子ももちろん豊富ですしケーキ、パンなどもあり
かりんとうの多さにも驚きました。

試食も出来ますので迷った時は味を見てから
決められるのもうれしいです。

朝8時から営業しているため本当に助かります。



1

いつも、にぎわっています

4.00
投稿日

旭川に行った時に、友人に連れて行ってもらいました。
お菓子の種類がとにかく多くて、試食もたくさんあるので、食べ王代?どれも、美味しくて迷ってしまいます。
その中でも1番のお気に入りは、黒糖まんじゅう 窯蒸し蔵です
特選小豆で作ったまろやかnこしあんを、沖縄産黒糖を使った生地で包んで、しっとりしたボリュームあるおまんじゅうです。
6個770円です。

3

パンも美味しい

4.50
投稿日
予算
¥2,000

ロテル・ド・北倶楽部と同じ系列で、10年ほど前にできたブランドのお菓子屋さんです。
外観が特徴的な石造りで、前を通ればすぐに気付くと思います。
北倶楽部よりも和菓子を基本としたお菓子が多く、値段も少し低めに設定されているように感じます。
試食が充実していて、じっくり選ぶことができます。
「釜蒸し蔵」や「蔵生」が有名ですが、個人的には「プラタナス並木」という、栗の入ったロールケーキがおススメです。
また、お菓子だけでなく焼きたてパンも売っているのですが、こちらも実はおススメ。
店内のカフェスペースで食べることもできます。

0

試食し放題が魅力!の美味しいお菓子屋さん

5.00
投稿日
予算
¥3,000

旭川駅から車で20分くらいのところにある石造りのお洒落なお店です。最初、ぱっと見結婚式場かと思いました。
中は天井が広く開放的で、喫茶スペースもあります。生菓子、焼き菓子、パンと、置いてある種類も豊富です。もちろんどれも非常に美味しく、贈り物としてよく利用させてもらっています。
試食が充実しているので、初めて利用するときにどれを選んだらいいかわからなくても、自分で確認しながらじっくり買い物できます。
和菓子も洋菓子もあるので、いろいろな世代の方が購入しているように感じます。旭川駅の目の前のエスタにも支店があるので、足がない人はぜひそちらでも試してもらいたいお店です。

2

石造りの建物がお洒落です

3.50
投稿日
予算
¥2,000

今や旭川を代表とするお菓子屋と言って良いほどの地元では有名なお店です。
私自身も旭川の帰りのお土産で何度も利用させていただきました。
お店までの交通の便は決して良いとは言えないので、マイカーで訪れる人が殆どですが、来店客はいつも多い印象です。

1

概要

住所

北海道旭川市神楽岡八条1丁目1-9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 神楽岡8条1丁目から190m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET