口コミ
4
件
番台にご年配の方がいらっしゃる昔ながらの銭湯、中もきれいで問題無く入浴出来ますが、トイレも古い作りなので狭くタイルの感じが気になる人は気になるでしょう。
小さいですがジェットバスも電気湯もあります!広尾駅から徒歩2分です!
1
よーく暖まる…。
ビル銭湯さんですが、天井高くて、気持ちいい。
フロント前にソファもあって、風呂あがりに、カンジュース。
自販機が置いて有りました。
そのロビーには、以前の木造の銭湯さん時代にうつした、
外観の写真が有りました…。
春の小川が流れる、“渋谷川”の
ほとり?
昔の面影は、全くない、いまの広尾…。
ジャグジーが勢いよく、
ボコボコしているせいもあって、
短時間で足が真っ赤に。
鉄分多いみたいなんで、そのせいもあるかも。
立シャワーも水は、あまり冷たくないんで、
これも井戸水なのかも。
湯船は井戸水銭湯とフロントの御主人様
語って下さいました。
3分20円ドライヤーと、
美容院みたいなオカマのドライヤーが二つ。
新嘗祭、勤労感謝の日は、御正月含め年2回朝風呂。
この勤労感謝の日は、
九時~12時、朝風呂。
午後3時から普通に営業するようで、
この日は御祭り状態ですよね…。
勤労感謝の日は自分の勤労に感謝し、朝風呂は
良いね…。
2
広尾に銭湯があってビックリしました。
駅近のHiroo散歩どーりにあります。
夜遅くまでやっているので、何かと便利ですね。
近くにコインランドリーがありますよ。
値段は役所の方で決まっているらさく、他と変わりません。
家の風呂は手狭で子供と一緒にはいれませんので、ここをたまに利用してます。
2
概要
住所
東京都渋谷区広尾5丁目4−16
アクセス
- 最寄駅
- 広尾駅 から130m (徒歩2分)
- バス停
- 広尾駅前から70m (徒歩1分)