イトーヨーカドーヤチヨテン

イトーヨーカドー八千代店

3.63
口コミ
9件
写真
11件
価格帯
¥1,000 〜 ¥2,000

口コミ

9

地元のお年寄りが沢山

5.00
投稿日

この辺では最大のスーパーかな?もう長年あるお店なので、お年寄りは慣れたものです。ただ、少し前に大幅に改装したので、使い勝手は変わりましたね。今は凄く綺麗な空間で、最先端のような店構えです。お惣菜は少し値が張りますが、その分味はばっちりですね。

0
戦国鍋TV
戦国鍋TV さん

賑わっていました

4.00
投稿日

建物の1階から3階がヨーカドーになっていて、食品売り場やフードコートが1階、ファッションが2階、子供用品が3階という構成です。
特に1階は食品売り場が中心ということもあり、混雑していて賑わっていました。
駐車場からヨーカドーへ渡り廊下になっていて入りやすく、カートが駐車場からすぐの場所に置いてあるのも便利でした。

0

買い物しやすい‼

4.00
投稿日

店内の通路も割と広いので、とても買い物しやすいです(^○^)

レジの方も親切な方が多い気がします!娘も気に入っていて、いつも買い物に行くとキャーキャー大はしゃぎです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

パン屋さんもあるのですが、そこのサンドイッチが大好きです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪パンもフカフカでとても美味しいです‼

0

フードコートがあります

4.00
投稿日

八千代村上駅からすぐ(勝田台駅からも近い)の
専門店モールのフルルガーデンに隣接した
イトーヨーカドーになります
フルルの方でフードコートがあればよいのにと
思っていたところ、はじめてヨーカドーに入ったら
こちらの方にありました!便利でよいです!
昔ながらの雰囲気の中、各階フロア
ハロウィン装飾で活性化されてました!
1階では車イスの貸出しもあります
キッチンツールの品揃えもよいです
ヨーカドー側では喫煙するところはないです

13

駅近の大きめヨーカドー

4.00
投稿日

駅からスグのトコロに有るフルルガーデンというショッピングモールの核店舗となる標準的なヨーカドーです。
専門店棟とあわせて考えると大きいのですが、ヨーカドー単体としては中規模程度ですね。
駐車場は必要十分備えていますのでクルマでの来店も問題無し。
ただし交通量の多い幹線道路沿いなので夕方等の渋滞する時間帯は出庫するのに少々時間が掛かったりしますのでご注意を。
ヨーカドー部の他にはマツキヨ・ゼビオ・ユニクロ・ダイソー・アカチャンホンポ等のメジャーなテナント他、ファッション・雑貨・飲食等がバランス良く入っており大体の買い物がココで片付きますね。

0
ひよこん
ひよこん さん

Fululuと一緒にあります

4.00
投稿日

何かとよく行くお店です。
この辺りのヨーカドーだと、四街道か、ここ。

でも、ここのヨーカドーには専門店のFululuもついているので、そちらに用事がある時はこちらへ。

建って数年経過していますが、とてもキレイなお店です。
駐車場もヨーカドーならではで、1台辺りのスペースが余裕があり、入れやすいです。コーナーも曲がりやすい。

専門店に色々と入っている点がやっぱり魅力ですが、ヨーカドーもnanacoカードが使えたり、便利なお買い物ができます。

店員さんの接客がとにかく丁寧なので、いつも気持ちよく買い物ができます。

0

駐車場は無料

4.00
投稿日
予算
¥2,000

八千代村上駅目の前で国道16号線沿いにあ、専門店街と一緒のショッピングモール内にあります。何でもそろうしフードコートなど食事する場所もあります。オランダ屋さんなど千葉のお土産を買うお菓子やさんも入っています。地元の野菜直売コーナーもあります。そして私的には駐車場が無料なので、時間や金額を気にせず買い物できることが嬉しいです!(ただし八千代の花火大会時は例外のようです。屋上から花火キレイに見えるので、花火観覧スペースが設けられるそうです)

0

フルルの横!

3.50
投稿日
予算
¥1,000

動物の用品や美容用品がたくさん売ってるので良く行きます。
ミスドや31や長崎ちゃんぽん、ポポラマーマなどたくさんあるのでご飯時にもオススメです。

0

イトーヨーカドー八千代店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

村上駅すぐです。精肉コーナーでは計り売りもあります。お弁当やそうざいの種類豊富で魚の鮮度もよいです。

0

概要

住所

千葉県八千代市村上南1丁目3−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • イトーヨーカドー八千代店から110m (徒歩2分)

お近くのお店

花畑

アクセス
  • 村上駅(千葉)から徒歩33分 (2.6km)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET