




8月6日NEWOPEN!低価格で採れたての地魚が食べられる♪
\\ 2018年8月6日 NEW OPEN //
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
高品質低価格の新鮮な海鮮料理を提供する
長井漁港仲卸直営のさかなやレストラン
【 マルヨシ水産 】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■━━━━━━━━━━━━━━■
採れたての魚が食べられる!
■━━━━━━━━━━━━━━■
三浦半島にある『長井漁港』で仕入れた
採れたての地魚をお手頃価格で提供いたします。
メニューは魚介をメインに
バリエーション豊かな逸品をご用意しています。
《 メニュー 》
*刺身定食 *天ぷら定食
*レディース御膳 *寿司定食
*長井漁港水揚げサザエの刺身
*長井漁港水揚げ活けアジの刺身
*サザエのつぼ焼き *ブリの照り焼き
*沖メダイ西京焼き *酢の物 などなど……
日替わりメニューも充実させていきますので
毎日様々な海鮮料理をお楽しみいただけます♪
また、1日限定20食の『長井漁師丼』は新鮮かつ
ボリューム抜群、絶品です。
ぜひ一度ご賞味ください!
■━━━━━━━━━━━━■
目でも楽しめる店内
■━━━━━━━━━━━━■
食事中にもご覧いただける水槽を
たくさん設置しています。
様々な種類の食用魚介類の水槽もあり、
お子さまも楽しめること間違いなし!
店内は畳とテーブルが配置されている和装です。
絶品料理に舌鼓を打ちながら
まったりお過ごしいただけますので
ランチ・ディナーともにお気軽にお越しください◎
―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―
お一人様で、ご友人と、同僚と、家族と……
新鮮な魚が食べたくなったら【 マルヨシ水産 】へ!
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:座席:全120席、個室、座敷あり
・特徴:店内には大小の生簀があり、相模、駿河湾で獲れた様々な魚介類をご用意いたしております。
・ランチ営業も行っております。:11:00から15:00 ランチ680円(税別)から
・大小ご宴会承ります。:3500円コース4500円コース(飲み放題は+1500円)
アピールポイント
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | ||||||||
17:00~22:00 |
- 営業時間補足
- ラストオーダーは各営業時間終了の30分前
- 定休日補足
- 不定休
メニュー
口コミ
入り口がだいぶ趣がある日本風の建物で、風流だなと思った。瓦屋根だったし。駐車場も広くてとめやすかったそれにガラス張り面積もおおきくてそこに御簾がかかってるかんじだから店内の居心地も良かった。あら汁がほんっとおいしかった。出汁がすごく出てておいしい。海の幸の出汁が出てる荒汁は最高
以前マルヨシ水産に伺ったことがあります。
私はとても海鮮が好きで沢山の海鮮が売りのお店に行ったことがありますが、本当に新鮮なお魚を出して下さり無我夢中で食べました!
また海鮮好きの友人と伺いたいとおもいます!
おいしい
- 投稿日
最近ですが、こちらのお店に行ったことがあり、とてもよかったので、紹介させてもらおうと思います。お店の雰囲気もよかったですし、店員さんも感じがよかったです。お魚も新鮮で、お造りがすごくおいしかったです。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
- 投稿日
Q.クレジットカードでの支払いはできますか?
マルヨシ水産からの回答待ち
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
マルヨシスイサン
マルヨシ水産ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
- 営業時間補足
- ラストオーダーは各営業時間終了の30分前
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
- 駐車場補足
- イオン駐車場をお使いください。但し3時間以降は有料(駐車券は必ず店内にお持ちください。)
- 公開日
- 最終更新日