口コミ
安房神社の帰りに寄りました。
子供が3人〔赤ん坊一人〕です。
家族で銭湯など行けないので、貸切風呂はとても良かったです。
遠出になりますので、貸切風呂でゆっくり家族で休めました。
貸切風呂の部屋内にもテレビなどあれば、もっともっと良かったです!!
それでも☆五個です!!
大満足です!!
飾ってある絵は、有名な作家さんばかりで、とても素晴らしかったで☆
館山道 冨浦ICから国道に沿って館山市内を
南下すると温泉はあります。ICから車で15分ほどです。
1.000円以上の日帰り温泉だけに施設内は
かなり充実しており、お風呂だけでなく
休憩施設もある為、1日でも飽きません。
また食堂には、さすが房総半島を感じさせる
ような海の幸がかなり使われた定食もあり、
とても美味しいです。

露天の空が広い♪
- 投稿日
以前クチコミした、南房総の「田舎寿司しらはま」へ伺った際に
コチラへも足を伸ばしてお世話になりました♪
広い駐車場、明るく綺麗な館内、行き届いたおもてなし。
とても満足度の高い温浴施設です♪♪♪
ナトリウム系の泉質はポッカポカに身体を暖めてくれます。
内湯は程よい広さで、ヴァリエーションが色々あって愉しめます。
特に日替わりの薬湯は、かなり贅沢に薬草を使ってあって嬉しくなりました◎
露天風呂は、お湯のうえには屋根があったと思うのですが、
最近おおくみられる「露天スペース全体を覆うモノ」ではなくて
あくまでもお風呂のうえだけ、なので、広々とした空が見られて気持ち良かったです☆
房総半島へ旅行へいき 偶然通りかかり 立ち寄りました。
ここ何年かでできたのかな?
とてもきれいでしたよ♪ 少し潔癖症の気がある私としては とても使いやすかったです。体を洗うタオルみたいなのも用意されていたので 手ぶらで行ける感じです。
休憩処のイスもきれいで 気持ちよく座れました。

良く温まる気持ちの良い温泉
- 投稿日
館山市にある、温泉施設です。
入浴料金は、1580円ほどだったと思います。
泉質は、ナトリウム、塩化物強塩冷鉱泉だったと思います。
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復などに効果がある温泉だそうです。
内湯、露天風呂があり、露天風呂は風情があり、屋根付きだったと思います。
その他、ジェットバス、寝湯、サウナ、岩床浴などもあり、気持ちよく利用できました。
お湯は、透明度が高く、クセの無いお湯で、良く温まる気持ちの良いお湯でした。
館内には、食事処、休憩コーナー、マッサージ室、エステコーナー、アカスリなどがあったと思います。
食事処でいただいた、信州直送生そば(600円ほどだったと思います。)が美味しかったです。