JR埼京線「北赤羽駅」浮間口から徒歩30秒
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥14,000(非課税)
【1】国語(1~6年生) 週1回45分
【2】算数(1~6年生) 週1回45分
【3】英語(4~6年生) 週1回45分
対面式の指導で、1人から3人までの生徒にきめ細やかな指導をおこないます。マンツーマン、ご兄弟一緒に、友達と一緒に、など、受ける授業の形式を自由に選ぶことができます。
☆学校のテストの勉強、授業の予習復習
☆学校の宿題
☆中学校入試対策 すべて対応できます。
【1】 国語(1~6年生)
漢字、文法、文章読解力。物語文読解を中心に、理解する力を養います。自分の感想が言える、自分の意志や考えを話せる、そして自分の言葉で文章を書けるようにします。国語力があれば、中学校に行っても、高校、大学に行っても、社会に出ても、あらゆる場所で「いわれていることが分からなくて困る」ということがありません。すべての科目を得意になるためには、「問題文を正確に理解すること」が大切です。小学生クラスでは、国語が得意な生徒。中学校以降も国語が武器になる生徒を育てます。
【2】 算数(1~6年生)
まずは計算力、正確性を身に付けさせます。そして、中学進学後のために、「文章問題」の苦手をなくし、うわべではなく本当の意味での理解を目指せます。小学生の段階で算数が苦手だと、中学生の数学でかなり苦労します。お子様の将来の選択肢を広げておくためにも、小学生のうちに算数の基礎を確実にしましょう。
【3】 英語(4~6年生)
中学生になって一番つまずきやすく、すべての科目の足をひっぱってしまう英語を先どりします。A,B,C から、発音、英会話、簡単な英文作成までを中学レベルにします。
小学卒業までに英語検定5級合格を保証します。
小学生コースの方は各種資格・検定講座(25,000円~35,000円)が無料‼
将来役立つ検定講座を受けたいときに受けられます。また浮間ラボが準会場となっている検定も多数アリ。本会場よりも安く、そしてお手軽に受験可能です。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
<時間>
■月曜日~金曜日
16:00~19:00
¥8,000(非課税)
【1】国語(1~6年生) 週1回45分
【2】算数(1~6年生) 週1回45分
【3】英語(4~6年生) 週1回45分
対面式の指導で、1人から3人までの生徒にきめ細やかな指導をおこないます。マンツーマン、ご兄弟一緒に、友達と一緒に、など、受ける授業の形式を自由に選ぶことができます。
☆学校のテストの勉強、授業の予習復習
☆学校の宿題
☆中学校入試対策 すべて対応できます。
【1】 国語(1~6年生)
漢字、文法、文章読解力。物語文読解を中心に、理解する力を養います。自分の感想が言える、自分の意志や考えを話せる、そして自分の言葉で文章を書けるようにします。国語力があれば、中学校に行っても、高校、大学に行っても、社会に出ても、あらゆる場所で「いわれていることが分からなくて困る」ということがありません。すべての科目を得意になるためには、「問題文を正確に理解すること」が大切です。小学生クラスでは、国語が得意な生徒。中学校以降も国語が武器になる生徒を育てます。
【2】 算数(1~6年生)
まずは計算力、正確性を身に付けさせます。そして、中学進学後のために、「文章問題」の苦手をなくし、うわべではなく本当の意味での理解を目指せます。小学生の段階で算数が苦手だと、中学生の数学でかなり苦労します。お子様の将来の選択肢を広げておくためにも、小学生のうちに算数の基礎を確実にしましょう。
【3】 英語(4~6年生)
中学生になって一番つまずきやすく、すべての科目の足をひっぱってしまう英語を先どりします。A,B,C から、発音、英会話、簡単な英文作成までを中学レベルにします。
小学卒業までに英語検定5級合格を保証します。
小学生コースの方は各種資格・検定講座(25,000円~35,000円)が無料‼
将来役立つ検定講座を受けたいときに受けられます。また浮間ラボが準会場となっている検定も多数アリ。本会場よりも安く、そしてお手軽に受験可能です。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
<時間>
■月曜日~金曜日
16:00~19:00
¥26,000(非課税)
志望校合格を大前提にして、定期テストの点を確実に伸ばしながら目標を達成できます‼
【1】国語
古文、漢文、現代文。すべてに苦手が一切ないように入試過去問の演習を積み重ねます。文章を読む力、書く力が飛躍的に向上し、「人との差」が明確になります。
【2】数学
入試で問われる形式に1年の頃から慣れさせていきます。「解けない問題」がないくらい、たくさんの問題を解いてもらい、解説を受けながら応用力を身につけます
【3】英語
「聞く」、「読む」、「話す」、「書く」という4 つのスキルをまんべんなく育てます。高校入試だけでなく、その後の大学入試などを見すえて、真の実力を養成します。
通常授業以外のサポート
【1】 定期テスト対策の実施
中間・期末テストの前には、各学校のテスト日程や範囲に合わせて対策テストを実施し、最終的なチェックをおこないます。塾生はもちろん無料です。
【2】 三者懇談や必要に応じた相談会の実施
塾での様子、学習内容の習得状況、進路指導などを中心に、生徒・保護者・塾の三者で懇談をおこないます。意見を交換し合いながら、お子さんの今後について話し合います。
【3】 模試の実施
客観的かつ定期的に学習状況を把握するために、Wもぎなど外部模試も活用しています。学校内だけではわからない自分の現在の位置を確認したり、志望校決定の判断材料にも役立ちます。
【4】 講習の実施
春・夏・冬休みには各学年とも希望制で講習をおこなっています。特に中3からは受験対策として、夏期講習・土曜ゼミ・冬期ゼミ・プレ入試と、万全の体制で入試に臨みます。
【5】 資格検定講座の無料実施
中学生コースの方は各種資格・検定講座(25,000円~35,000円)が無料‼
高校入試で役立つ検定講座を受けたいときに受けられます。また浮間ラボが準会場となっている検定も多数アリ。本会場よりも安くそしてお手軽に受験可能です。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
<時間>
■月曜日~金曜日
18:00~21:50のうち60分2コマ×3
¥19,000(非課税)
志望校合格を大前提にして、定期テストの点を確実に伸ばしながら目標を達成できます‼
【1】国語
古文、漢文、現代文。すべてに苦手が一切ないように入試過去問の演習を積み重ねます。文章を読む力、書く力が飛躍的に向上し、「人との差」が明確になります。
【2】数学
入試で問われる形式に1年の頃から慣れさせていきます。「解けない問題」がないくらい、たくさんの問題を解いてもらい、解説を受けながら応用力を身につけます
【3】英語
「聞く」、「読む」、「話す」、「書く」という4 つのスキルをまんべんなく育てます。高校入試だけでなく、その後の大学入試などを見すえて、真の実力を養成します。
通常授業以外のサポート
【1】 定期テスト対策の実施
中間・期末テストの前には、各学校のテスト日程や範囲に合わせて対策テストを実施し、最終的なチェックをおこないます。塾生はもちろん無料です。
【2】 三者懇談や必要に応じた相談会の実施
塾での様子、学習内容の習得状況、進路指導などを中心に、生徒・保護者・塾の三者で懇談をおこないます。意見を交換し合いながら、お子さんの今後について話し合います。
【3】 模試の実施
客観的かつ定期的に学習状況を把握するために、Wもぎなど外部模試も活用しています。学校内だけではわからない自分の現在の位置を確認したり、志望校決定の判断材料にも役立ちます。
【4】 講習の実施
春・夏・冬休みには各学年とも希望制で講習をおこなっています。特に中3からは受験対策として、夏期講習・土曜ゼミ・冬期ゼミ・プレ入試と、万全の体制で入試に臨みます。
【5】 資格検定講座の無料実施
中学生コースの方は各種資格・検定講座(25,000円~35,000円)が無料‼
高校入試で役立つ検定講座を受けたいときに受けられます。また浮間ラボが準会場となっている検定も多数アリ。本会場よりも安くそしてお手軽に受験可能です。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
<時間>
■月曜日~金曜日
18:00~21:50のうち60分2コマ
¥18,000(非課税)
志望校合格を大前提にして、定期テストの点を確実に伸ばしながら目標を達成できます‼
【1】国語
古文、漢文、現代文。すべてに苦手が一切ないように入試過去問の演習を積み重ねます。文章を読む力、書く力が飛躍的に向上し、「人との差」が明確になります。
【2】数学
入試で問われる形式に1年の頃から慣れさせていきます。「解けない問題」がないくらい、たくさんの問題を解いてもらい、解説を受けながら応用力を身につけます
【3】英語
「聞く」、「読む」、「話す」、「書く」という4 つのスキルをまんべんなく育てます。高校入試だけでなく、その後の大学入試などを見すえて、真の実力を養成します。
通常授業以外のサポート
【1】 定期テスト対策の実施
中間・期末テストの前には、各学校のテスト日程や範囲に合わせて対策テストを実施し、最終的なチェックをおこないます。塾生はもちろん無料です。
【2】 三者懇談や必要に応じた相談会の実施
塾での様子、学習内容の習得状況、進路指導などを中心に、生徒・保護者・塾の三者で懇談をおこないます。意見を交換し合いながら、お子さんの今後について話し合います。
【3】 模試の実施
客観的かつ定期的に学習状況を把握するために、Wもぎなど外部模試も活用しています。学校内だけではわからない自分の現在の位置を確認したり、志望校決定の判断材料にも役立ちます。
【4】 講習の実施
春・夏・冬休みには各学年とも希望制で講習をおこなっています。特に中3からは受験対策として、夏期講習・土曜ゼミ・冬期ゼミ・プレ入試と、万全の体制で入試に臨みます。
【5】 資格検定講座の無料実施
中学生コースの方は各種資格・検定講座(25,000円~35,000円)が無料‼
高校入試で役立つ検定講座を受けたいときに受けられます。また浮間ラボが準会場となっている検定も多数アリ。本会場よりも安くそしてお手軽に受験可能です。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
<時間>
■月曜日~金曜日
18:00~21:50のうち60分2コマ
¥11,000(非課税)
志望校合格を大前提にして、定期テストの点を確実に伸ばしながら目標を達成できます‼
【1】国語
古文、漢文、現代文。すべてに苦手が一切ないように入試過去問の演習を積み重ねます。文章を読む力、書く力が飛躍的に向上し、「人との差」が明確になります。
【2】数学
入試で問われる形式に1年の頃から慣れさせていきます。「解けない問題」がないくらい、たくさんの問題を解いてもらい、解説を受けながら応用力を身につけます
【3】英語
「聞く」、「読む」、「話す」、「書く」という4 つのスキルをまんべんなく育てます。高校入試だけでなく、その後の大学入試などを見すえて、真の実力を養成します。
通常授業以外のサポート
【1】 定期テスト対策の実施
中間・期末テストの前には、各学校のテスト日程や範囲に合わせて対策テストを実施し、最終的なチェックをおこないます。塾生はもちろん無料です。
【2】 三者懇談や必要に応じた相談会の実施
塾での様子、学習内容の習得状況、進路指導などを中心に、生徒・保護者・塾の三者で懇談をおこないます。意見を交換し合いながら、お子さんの今後について話し合います。
【3】 模試の実施
客観的かつ定期的に学習状況を把握するために、Wもぎなど外部模試も活用しています。学校内だけではわからない自分の現在の位置を確認したり、志望校決定の判断材料にも役立ちます。
【4】 講習の実施
春・夏・冬休みには各学年とも希望制で講習をおこなっています。特に中3からは受験対策として、夏期講習・土曜ゼミ・冬期ゼミ・プレ入試と、万全の体制で入試に臨みます。
【5】 資格検定講座の無料実施
中学生コースの方は各種資格・検定講座(25,000円~35,000円)が無料‼
高校入試で役立つ検定講座を受けたいときに受けられます。また浮間ラボが準会場となっている検定も多数アリ。本会場よりも安くそしてお手軽に受験可能です。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
<時間>
■月曜日~金曜日
18:00~21:50のうち60分1コマ
¥29,000(非課税)
【1】国語 週3回~
【2】数学 週3回~
【3】英語 週3回~
【その他】小論文 検定対策 定期試験対策 AO入試・推薦入試・面接対策
キャリア・進路カウンセリング
高校内の定期試験対策はもちろん、
大学受験や専門学校入試を見据えたキャリアカウンセリングを無料で実施。
「自分にあった学校選びがしたい」「将来の夢が定まらない」
「自分は文系・理系どっちなんだろう」「大学入試は成功は成功させたい」
といった方のために、1人ひとりの希望進路に合わせた学習計画と進路計画で、
志望校合格を目指します。
☆本塾はAO入試・推薦入試対策にも対応。
☆小論文や自己推薦文、面接まで一括指導。
なお高校生コースの方は、資格・検定合格講座(25,000~35,000円)が無料‼
AO入試や推薦入試で利用できる各種検定の講座が受けたいときに受けられます。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(浮間ラボ◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定・本会場よりも格安で受験することが出来ます。)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
〇進路アドバイザー検定
<時間>
■月曜日~金曜日
18:00~21:50のうち60分2コマ×3
¥22,000(非課税)
【1】国語 週2回~
【2】数学 週2回~
【3】英語 週2回~
【その他】小論文 検定対策 定期試験対策 AO入試・推薦入試・面接対策
キャリア・進路カウンセリング
高校内の定期試験対策はもちろん、
大学受験や専門学校入試を見据えたキャリアカウンセリングを無料で実施。
「自分にあった学校選びがしたい」「将来の夢が定まらない」
「自分は文系・理系どっちなんだろう」「大学入試は成功は成功させたい」
といった方のために、1人ひとりの希望進路に合わせた学習計画と進路計画で、
志望校合格を目指します。
☆本塾はAO入試・推薦入試対策にも対応。
☆小論文や自己推薦文、面接まで一括指導。
なお高校生コースの方は、資格・検定合格講座(25,000~35,000円)が無料‼
AO入試や推薦入試で利用できる各種検定の講座が受けたいときに受けられます。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(浮間ラボ◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定・本会場よりも格安で受験することが出来ます。)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
〇進路アドバイザー検定
<時間>
■月曜日~金曜日
18:00~21:50のうち60分2コマ×2
¥28,000(非課税)
【1】国語 週3回~
【2】数学 週3回~
【3】英語 週3回~
【その他】小論文 検定対策 定期試験対策 AO入試・推薦入試・面接対策
キャリア・進路カウンセリング
高校内の定期試験対策はもちろん、
大学受験や専門学校入試を見据えたキャリアカウンセリングを無料で実施。
「自分にあった学校選びがしたい」「将来の夢が定まらない」
「自分は文系・理系どっちなんだろう」「大学入試は成功は成功させたい」
といった方のために、1人ひとりの希望進路に合わせた学習計画と進路計画で、
志望校合格を目指します。
☆本塾はAO入試・推薦入試対策にも対応。
☆小論文や自己推薦文、面接まで一括指導。
なお高校生コースの方は、資格・検定合格講座(25,000~35,000円)が無料‼
AO入試や推薦入試で利用できる各種検定の講座が受けたいときに受けられます。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(浮間ラボ◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定・本会場よりも格安で受験することが出来ます。)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
〇進路アドバイザー検定
<時間>
■月曜日~金曜日
18:00~21:50のうち60分2コマ×3
¥22,000(非課税)
【1】国語 週2回~
【2】数学 週2回~
【2】英語 週2回~
【その他】小論文 検定対策 定期試験対策 AO入試・推薦入試・面接対策
キャリア・進路カウンセリング
高校内の定期試験対策はもちろん、
大学受験や専門学校入試を見据えたキャリアカウンセリングを無料で実施。
「自分にあった学校選びがしたい」「将来の夢が定まらない」
「自分は文系・理系どっちなんだろう」「大学入試は成功は成功させたい」
といった方のために、1人ひとりの希望進路に合わせた学習計画と進路計画で、
志望校合格を目指します。
☆本塾はAO入試・推薦入試対策にも対応。
☆小論文や自己推薦文、面接まで一括指導。
なお高校生コースの方は、資格・検定合格講座(25,000~35,000円)が無料‼
AO入試や推薦入試で利用できる各種検定の講座が受けたいときに受けられます。
浮間ラボで受けることが出来る資格・検定講座一覧
〇漢字検定(浮間ラボ◎準会場指定)
〇英語検定(◎準会場指定・本会場よりも格安で受験することが出来ます。)
〇TOEIC IP
〇文章読解作成能力検定
〇歴史検定(◎準会場指定)
〇世界遺産検定(◎準会場指定)
〇日本語検定(◎準会場指定)
〇進路アドバイザー検定
<時間>
■月曜日~金曜日
18:00~21:50のうち60分2コマ×2