口コミ
原宿といえばラフォーレというイメージがあるファッションビルです。
若者向けの個性的なお店が入っています。
ヴィヴィアンウエストウッドのレッドレーベルやカルバンクライン、マルジェラの小物を取り扱っているお店も。見ているだけでも楽しめます。
学生の頃、まだ東京に出てきたばかりの頃に足を運んだのが最初でした。東京都いったらここにいっておかねば!という気持ちで足を運んだのが最初です。先日足を運んだ際は、クリスマスの装飾がとても素敵で、写真もとってしまうほどでした。
「HARAJUKU」を象徴するようなファッションビルです。
公共交通機関でのアクセスが良い立地でターゲット層も若年メインの為あまり知られていませんが、一般利用できる駐車場も備えています。
あまり高さのある車は停められませんが、30分400円、1日最大料金2000円という設定です。
館内3000円以上購入のレシートorラフォーレカードの提示で1時間無料になりました。
原宿でショッピングといえば、ラフォーレといっても過言ではない。
だって昔から原宿の特集でここが出ていたもんね。
服を買いにいったよ、いろんなショップがたくさん入っていて、あちこち見て回った。
カラフルな色のスカートと、ブーツを買った。
ショップの店員さんもオシャレだったし、楽しめた。
それにショップの店員さんはカリスマ店員さんみたいな人もいて、喋りも上手くて凄い~
ここが原宿の1つのポイントですよね。
原宿といえば、みたいな感じで印象に残っています。
基本は徒歩で階段を昇っていく感じですけど、そのすべてがおしゃれですしどきどきわくわくしてしまいます。
書いてたらまた行きたくなりました。
JR原宿駅を出て表参道をまっすぐ進み、明治通りの交差点で左に曲がったところにあるショッピングモールです。女性向けファッションのお店がたくさんあります!ショップのジャンルも様々です。セール期間はとにかく混みますが、どこのお店もタイムセールを実施するのでお得にショッピングできます。

10代後半から20代前半のころ
- 投稿日
若い頃によく行きました。好きなブランドがたくさん入っているからですが、やっぱりラフォーレ原宿という場所への憧れはものすごかったです。
階段が多く、階層の作りは独特なので、初めての時はなかなか行きたいショップにたどり着けなかったのも、今ではいい思い出です。
原宿を代表する商業施設ですね。色々なジャンルの服装があり、若者に大変人気なショップが豊富に入っています。オシャレで上質なショップもあるし、個性的なショップもあるし、楽しい商業施設です。原宿駅から数分圏内なんで立地も良いです
1階には期間限定出店のお店が頻繁に入るし、店舗の入れ替わりも激しいです。一昔前は地下なんてゴスロリショップだらけでしたが、今はそれほどでもないですよね。少し寂しい…。
地下0.5階にセーラームーンストアがオープンしたことが、まさにセーラームーン世代の私には嬉しいです。是非閉店せず、いつまでも日本のカワイイカルチャーの発信地で営業し続けてほしいです。
原宿から表参道方面に歩く途中にあります!
縦に大きい建物で、フロア事に洋服のジャンルが分かれてたりして見やすいです◎
たーくさんのショップが入っているので、とても買うのに迷っちゃいます😂
特におすすめは夏と冬のバーゲンですかね?
ほんっっとに安くなっててお買い得で大量に買っちゃいます毎回(笑)
JR原宿駅から徒歩7~8分ぐらいだと思います。
土日は原宿はかなり混んでいるので、竹下通りなど通ると人が多くて進まず、
思ったより時間がかかるかもしれません。
明治通りと表参道が交差するの角付近にあり、目立つのですぐわかると思います。
B1.5F~6Fまであります。
どちらかというと、レディースの扱いが多い店が多く、
いつも女性のお客さんが沢山いる感じです。
1Fは、目立つ所に、ヴィヴィアン・ウエストウッドが入っており、外装、内装も凝っています。
B1.5Fは、ゴシック&ロリータなどの個性的なファッションブランドが
いくつも入っており、そういった物が好きな方にはおススメです。
6Fは、ラフォーレミュージアム原宿があります。
化粧品、アクセサリー、
カジュアル系、フェミニン系、ロック系のファッションブランドも入っており、
このビルだけでもかなり、楽しく、ショッピングできます。
原宿駅から歩いて10分くらいのところにあります。
原宿といったら、やはりラフォーレでショッピングする方が多いのではないでしょうか。
色々な系統のお店がたくさん入っていて、
女の子にとってはサイコーです(*^.^*)
土日は結構混んでます。
イベントも頻繁にやっているので平日の夕方前とかゆっくり買い物できていいです♪
原宿といえばラフォーレ
みんな知ってるし
待ち合わせにもいいです
レディースからメンズ
大人系もあるけど
個性的な店が多いような。。。
色んなアイテムが揃うし
ラフォーレに来てる人達も
オシャレで見てるだけでも
過ごせます、好きです!!!
ラフォーレ原宿!!
凄くおしゃれなお店が多く、女性から男性まで行けるお店!!!
階によって、バンク、ロリータ、可愛い、ヒップホップ、大人っぽいものなど他ジャンルが多いです!!
年齢層的には広く感じました!!

おしゃれ〜♪
- 投稿日
東京都渋谷区神宮前にあるラフォーレ原宿さんです。
原宿のおしゃれなファッションの最先端と言った感じです。
今の若い人達は、こんなのを着るんだぁ〜。バブルの頃の私だったら着てたかな〜と思いながらウィンドウショッピング♪
かなりマニアックそうな服を専用に扱っている店舗もありました。
特に期間限定の入口で開催されるポップアップショップ!
自分は決してターゲット層ではありませんが、何かしら欲しいものがみつかります。
小さな女の子たちへのお土産もここの地下で選ぶことが多いです。
(ちょっと値は張りますが、面白いものが買えるので自分が満足!)
名所ですね
- 投稿日
原宿ではだれでも知っている施設ではないでしょうか。若い人にはもちろん人気の場所ですが、
年齢が高めのかたでも楽しめるのはまもちろん
待ち合わせスポットとしても利用できるなど
色々な使い方ができる素敵な場所ですよ。