口コミ
国立競技場のすぐ近くにあるのでスポーツ観戦した後に食べに行きます。人気店で人が並んでいます。2階の窓側の席だと国立競技場を見ながら食べられます。お茶はジャスミン茶で濃いラーメンを食べた口にはちょうど良いです。バス停明治公園前のすぐ目の前です。
千駄ヶ谷にある昔からある
ラーメン屋さんです。
基本は24時間、営業していて
タクシードライバーさんなどがよく
食べてます。
夜中でも食べれる便利さが嬉しいです。
豚骨ベースですが、あまりくどくなく
優しい味です。
モヤシなども良く合います。
サービスでネギが好きなだけ入れれるのも
ありがたいです。
近くに行くと、ついつい寄ってしまう店舗さんです。

ここはもはや常識外のうまさ
- 投稿日
こっちの方に用事があればよく行ってました。1階がいっぱいになれば2階も開放してくれる感じです。ギトギトの濃厚なスープが本当に好きでたまらない大好きな店。ジャスミン茶との相性も抜群です。人気店なので常に客がわんさかいます。
でも行く価値あり。
新国立競技場が建設を始めた頃から来ていて、ブルドーザーが地ならしをしている様子を確認するように、2階席でラーメンをすすっていた思い出が……。
今は競技場は完成されてしまい、その光景が懐かしいです。
にんにくペーストと輪切りネギをいっくらでも入れられます。いっくらでも。
貧乏性の自分はどうしても欲張ってしまい、尾籠な話ですみませんが、後になっておならの匂いがきつくて仕方なくなることがここに来ると多くて。そのくらい頑張って食べる気にさせてくれる、大事なラーメン屋さんです。
40年前から知っているお店です。最初に食べた時は、その当時極めて珍しい、個性的な濃厚なスープだったので、しばらくは、やみつきになりました。ただ今は、ラーメンの多種多様がめちゃめちゃ進んでしまったので、相対的にこのお店の存在価値は下がったと思います。残念ですが。
国立競技場近くの名物店。一階はカウンターに立ち食いスタイルですが、二階は腰かけて食べられます。ビールのみながら食べるときにありがたいですね。豚骨醤油のラーメンは見た目よりも味が濃すぎず、豆板醤で少しアクセントつけるのが好きです。ネギラーメンを頼み、カウンターの無料輪切りネギも投入してネギまみれにして頂きます。なんか健康的な気がします!
去年の年末に環七のお店が
無くなっていたので
まさか?
そんなわけ・・・
はありませんでしたね。
その代わりに国立競技場の
近くで黄色いちょうちんを
見かけたので即入りました。
立ち食いスタイルがまた
いい感じです。
食券機も健在であのプラスチックの
食券も相変わらずでした。
ただ昔の味とは別モノになっていた
ところがね~
まー格段に美味しくなったのは
確かなので、合格ですけど
値段が少し高いようにも感じました。
ただネギの無料トッピングはいいのですけど
私はあのサイズのネギの輪切りはどーも
苦手なので、使うことはないのが
非常に残念でした、
スープはコッテリしているのですけど
醬油ベースなので、好みにも
よりますが、少し薄いようにも感じました。
ラーメン屋さんで味が濃い店は多いですけど
薄さを感じる店もまた珍しいです。
私としてはもう少し味が濃いのであれば
云うことなしなんですけど、
どこかのチェーン店じゃないですけど
秘伝タレ的なモノが欲しいところです。
注文で難しいなら、自分で調整できる
醬油ダレが欲しいですね。
JR千駄ヶ谷駅から徒歩15分くらいにあります。通りにはタクシーがずらっと止まってラーメン食べてるって感じです。タクシー運転手が行く店に不味い店無し(笑)。仕事で久しぶりに来ました。さて券売機にてラーメン購入。出てきたラーメンは相変わらずコテコテ、アツアツの濃厚スープ。薬味ネギ入れて2、3口、その後辛味味噌で最後まで。オススメです。
濃厚!そして安定のうまさ!
濃厚な本格派の豚骨ラーメンでした。
すすきのにあるので、飲んだ後の締めによく行きます!
とっても美味しいスープに茹で加減抜群の麺が最高でした!
また、機会があれば是非行きたいお店です!
おすすめですよ( ´ ▽ ` )ノ
国立競技場近くのホープ軒さんにラーメンを食べに行きました。
黄色い看板を見ると、しあわせになります。
24時間やってらして、中途半端な時間でもおいしいラーメンをいただけます!
麺が太く、どっしりした印象のラーメンはいつも変わりなく安心のお味ですね〜〜
千駄ヶ谷のラーメンと言えばホープ軒!
車で来店しましたが、真ん前にバス停があるので少し避けてとめる必要があります。
きれいとは言えないお店ですが、店員の対応も優しく雰囲気の良い活気があるお店です。
ふつうの豚骨ラーメンを頼みましたが、意外とあっさりしている!ネギや塩コショウなど自由に入れられるところがまた良いです。
一階は立ちですが上には座れるところがあります。急いでいる時は一階でパパッと食べると良いかもしれないです。
仕事で神宮外苑まで来たついでに、国立競技場前の黄色が目印のホープ軒。約20年ぶり位に伺いました。
券売機で、普通のラーメンを注文しました。
立ち食いのみのカウンターで、ジャスミン茶が飲み放題です。
背脂タップリの豚骨醤油ベースのラーメンですが、見た目と違って以外とアッサリのスープはとても懐かしく、美味しいです。
名店中の名店
らーめんをたべているひとなら知らない人はいないのではないでしょうか
おいしいこってりラーメンホープけんさんです
かなり平日も並ばないとたべれないので余裕をもっていくべしです
濃厚こってりしょうゆはやみつき
とても脂ギッシュなこってりとしたお店です。昔からの続くお店で、国立競技場があった頃よく通いました。ネギが食べ放題で好きな人にはたまりません。いつまでも愛されるお店であって欲しいと思っています。また通いたいな‥
こってるラーメンが人気です
- 投稿日
千駄ヶ谷駅から歩いて7〜8分の所にあります。脂多めのこってりとしたラーメンが人気です。太麺の縮れ麺で、量が多めのラーメンです。チャーシューやもやしがのっているシンプルなラーメンで、味も醤油のみのラーメンですがすごく美味しいです
確かに油がギトギトです。
ただ、そんなスープをついつい飲んでしまう
美味しさがあります。
またネギ好きにはたまらない・・・
簡単に言えば食べ放題です。
1Fは立ち食い、2Fは椅子に座れます。
ただ、2Fは基本的に1Fが埋まらないと
利用はできません。
国立競技場の向かいにある24時間営業のとんこつ醤油のギトギトのラーメンです。店内は一階は立ち食い出来るし、2階と3階はカウンター席になってます。少々狭苦しく感じます。
味は濃厚でギトギトなスープですが
美味しいです。
東京に行く時に食べたいラーメンの一つです
コッテリ油ラーメンですのでヘルシーを求めていては食べられないラーメンです。
私はヘルシーそっちのけ派なので構わずにホープ軒常連です。
とはいえ多少は健康を気にする年になり、もやしラーメンを注文してそれに入れたいだけネギは入れ放題なので大量に入れることにより、油多めのラーメンも多少ヘルシーさが出れば良いなと思いつつ豪快に麺をススるのであります。
ここは神宮球場で野球観戦の後よく行きました。店内は野球観戦が終わった人でいっぱいでしたが、勢いよく食べるラーメンの味は最高でした。味はコッテリ系です。量も申し分ないです。ホープ軒はいろいろなところにありますが、ここの雰囲気は格別です。