口コミ

351

外国人も多く

3.50
投稿日

赤い鉄塔で遠くからもその姿を一望することができる東京タワー。最近は訪日外国人の姿も多く、立ち寄った平日夕方では日本人との割合は半々ほど。駐車場に降りる階段から撮れるインスタ映えスポットは長蛇の列となっていたので撮影するなら早朝時間帯など人がいないタイミングを狙うのが良いかもしれません。
日によってライトアップの色が異なり様々な姿を見せてくれますが、個人的には赤色のメジャーな奴が一番好きかなと。当日券もありますが公式含む各種サイトで前売り券も取り扱っているようなので要チェックです。

0

大分県のイベント

4.00
投稿日
利用日

東京タワー足元の館内と屋外で、大分県の食や文化を楽しめるイベントが行われていました。
屋外の駐車場は屋台のフードコートになり、多くの人が飲んだり食べたりしていました。
フットタウンの館内では大分県のご当地クイズが掲示されていました。

1

東京のシンボル

4.50
投稿日

天気が良い日に東京タワーをみにいきました。ほんと、朱色がきれいで、日本だなと感じられる光景ですよね。食事ができる飲食店も入っているのでよいですね。

1

東京タワーのオブジェ

4.00
投稿日
利用日

東京タワー屋外の脚元に、小さい東京タワーのオブジェが建っていました。
低層部に屋内施設があり、アミューズメント施設やカフェなどが入っています。
屋内を歩いていると、開業50周年記念の時の、光る東京タワーのオブジェがありました。

1

東京タワー

3.50
投稿日

天気良き日よりに初めての東京タワー行く日タイミングで東京タワー館内にてされていたビスコイベントでお菓子たくさんもらったり、東京タワーの一番上の階までのチケット購入して展望眺めたりお土産買い物とか観光オススメ

2

柱のレリーフ

4.00
投稿日
利用日

陽が落ちてから訪れると、オレンジ色にライトアップされて夜空にそびえていました。
1Fにはチケットカウンターや東京タワーに関する展示エリアなどがあります。
1Fの大理石の柱にタワーが描かれたレリーフが埋め込まれ、SINSE 1958 とありました。

1

行きました

4.50
投稿日

東京タワーの堂々とした佇まいが最高にかっこいいです! スカイツリーもありますが、東京の歴史を代表する建物としてはダントツだと思います! また、展望台から眺める景色も最高で時間を忘れてしまうくらい素敵な場所です!

1

外国人が多かったです

4.00
投稿日

ビル群が立ち並ぶ中に燦然と輝く赤い塔。スカイツリーができても東京のシンボルはやっぱり東京タワーだと信じてやまないのは私だけではないはずです。平日午後に立ち寄りましたが、外国人観光客を中心にかなりの賑わいでした。オープントップバスや地下鉄とのセット券もあるので、事前にHPを確認しておくとよりお得に利用できるかもしれません。
展望台もお手頃価格で入れるほか、根元部分にあるお土産屋さんを見て回るのも楽しめるのでコスパはかなり良いのではないのでしょうか?

1

大きかった

3.00
投稿日

平日の夕方にいってきました。
近くからみる東京タワーは
大きかったです。
入り口には、ノッポンやトッポンもいて
一緒に写真をとってくれました。
上の展望台まではいかなかったのですが、
屋上からでも、町がきれいにみえました。

1

流石東京のシンボル東京タワー!!

4.50
投稿日
利用日

東京のシンボル東京タワーに初めて行ってきました!!
東京タワーへは都営地下鉄の赤羽橋駅か東京駅からのバスなどで行けます!!
またタワー内にはお土産屋さんや飲食店などもあり過ごしやすい環境だなと思いました。
上がった所から見る景色も素敵です。

1

眺めよし

4.00
投稿日

東京といえば東京タワー。スカイツリーも有名ですが、修学旅行で行った思い出の場所です。内藤多仲の建築した333メートルのタワーは眺め良しで気持ちいいです。オススメです。

1

シンボル

4.00
投稿日

いつもどこからか見てはいたけど実際に上ったのははるか昔…。なので数十年ぶりに上ってみました。
行き方は複数ありますが今回は東京駅丸の内南口から出ているバスで行きました。
東京タワーという停留所なので分かりやすいです。駅から約20分くらいです。
料金は中間の展望台までは大人1200円します。
エレベーターに乗ると数十秒で150mまで上がります。
日本人より外国人が多かったです。
スカイツリーやお台場など見れましたが富士山は見れなかったです。

1

変わらないよさ

5.00
投稿日

東京タワーから見る昼間見るにぎやかな東京の街なみもよし、夜のキラキラ輝く夜景を見るのもよし、昼間と夜で違った楽しみ方ができるのが魅力的です。
展望フロアも一新され、見やすくきれいになりますます魅力的な場所になりました。

1

実ははじめて行きました

4.00
投稿日

東京タワーにいったことがなかったから…いってみた、いまさらながら。
展望台にももちろんのぼりましたよ、しかし意外と値段がしました。
今回は夕方頃にいったけど夜の時間帯にいったら夜景がきれいだったかなと思うと少しもったいないでけどね、夜にいけばよかった。
でも夕日がとてもきれいでした、また行きたいです

1

有名スポット!

4.50
投稿日

東京にある超有名な観光スポットです!昔から家族と行ったり、友人と行ったりと何度か観光しに行っています。
遠くで見ても存在感はありますが、近くで、見ると迫力があります!
展望台からの眺めも素敵で、朝と夜とで景色も変わるのでオススメです!

1

久しぶりに行くと楽しいです♪

5.00
投稿日

スカイツリーが出来てからはめっきり行かなくなっていました。
だいぶ久しぶりに行ってきました。
変わらず観光バスが沢山来ていたのは驚きました。
久しぶり過ぎて昔の感じを忘れていましたが、逆に新鮮に楽しめて良かったです♪
エレベーターで上に上がって景色を堪能しましたが、結構高さもあってビックリしました。
やはり東京タワーは東京のシンボルですね♪

1

東京のシンボル!

5.00
投稿日

昔から大好きな東京タワー、なんだか久しぶりに見上げたくなって近くまで行ってきました。
夜はやっぱりきれいですね!
遠くから見る東京タワーもいいけど、近くから見上げる東京タワーもなんだかまた素敵なんです!
ちょっとだけ落ち込んでいたのですが、励まされました!

1

綺麗

5.00
投稿日

超人気スポットの東京タワー展望スペースに行って来ました。
いつも下から眺めるだけでしたが、上から見下ろす東京の街がとても綺麗で魅了されました!
大体3000円くらいで利用できるのでとてもよかったです!
夜景もとても綺麗だろうな〜と思ったので、次回機会があれば夜も見てみたいです!

2

とても綺麗な景色

4.50
投稿日

東京タワーから眺める景色は絶景で、昼も綺麗ですが、夜景もまたとても綺麗です!
入館料は3000円ほどで2カ所入ることができて、二箇所入ることがで行きます!
休日は結構人が多く混み合うので一番は平日に行く方がいいです!

4

絶景

5.00
投稿日

東京赤羽近くにある電波塔です。
日本1有名な建造物と言っても過言じゃないです。
東京タワーから眺める景色は絶景で、昼でも夜でも綺麗です!
入館料は3000円ほどで2カ所入ることができました!
日によっては混雑するので、平日がおすすめです!

6

概要

住所

東京都港区芝公園4丁目2−8

アクセス

首都高速都心環状線芝公園出口より7分

最寄駅
バス停
  • 東京タワーから77m (徒歩1分)

お近くのお店

[新橋駅&内幸町駅から徒歩2分圏内]お仕事終わりに手ぶらで来店OK!新感覚シミュレーションゴルフ

GOLF CITY CLUB 新橋

アクセス
  • 赤羽橋駅から徒歩23分 (1.8km)

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET