ドン・キホーテロッポンギテン
ドン・キホーテ六本木店
口コミ
六本木にあるドンキホーテです。6階まで売り場になっていて縦に長いお店です。買い物動線は悪いですが色んな商品が揃っています。ハロウィンアイテム、コスプレ、パーティーグッズなどワクワクする商品も揃っていて見ていて楽しいです。ディスプレイも凝ってて面白かったです。外国人のお客さんが多い感じがしました。ここに来たらなんでも揃いそうですね。
ドン・キホーテの中でも一番楽しいロケーションにあると思います。繁華街のど真ん中にあります。品揃えの基本は他のお店と大きく変わりませんが、特にクラブなどが多いロケーションだけあり、コスプレ系やパーティーグッズなどがかなり充実しています。パリピ系や飲み会大好き系の御用達。24時間営業なので、夜遅くまで多くのお客さんで賑わっています。
品揃えが良くて安い
- 投稿日
六本木駅から徒歩数分の場所にあるディスカウントショップです。日用品や雑貨、食品など、生活に身近なものがひと通り揃っていて、どれもお得なプライスです。空間をめいっぱい活用したディスプレイで、あえてちょっとごちゃごちゃしているような演出が楽しいです。
クラブに行く前などに化粧品コーナーに行ってよく試しています★
トイレもあるので便利です。
お店の前の水槽が待ち合わせにちょうどいいです。
ハロウィンの時期はグッズが揃っているのでとても混みます。
コスプレを買ってもトイレでの着替えがここ数年禁止になりましたが。。。
大好きな輸入雑貨が充実しているのもいいです
安定の安さで、ちょこちょこ利用しています。
品数も多いので、大体欲しいものはここで揃うので困った時はとりあえずここに(笑)
エレベーターがちょっと狭い感じがあるのが残念ではありますが、階段で問題なく買い物できるので特に気にはしていません^_^
また行かせていただきます(^^)/
全国展開している激安の殿堂、ドンキホーテの六本木店です
都内各所にあるドンキはけっこういろいろと伺っていますが
こちらはその中でも一番エンターテインメント性が高いのではと思わせてくれます
場所は六本木駅から交差点に出て、飯倉片町方面に歩いて3分程度とアクセス良好な場所にあります
まず店頭で驚くのが大きな水槽があるところ、さらにビルを見上げるとなぜか屋上にジェットコースターが設置されています
なぜ??と思いますがオープン時から今まで一度も動いているところを見たことがないため
おそらくお店のオブジェ的なものなのかな?と思います
そんな目でも楽しませてくれるお店ですが店内を一歩入ればそこはドンキのあの雑多な雰囲気
数フロアに分かれた売り場はところせましと商品が並べられています
すべてのフロアを合わせたとしてもあまり広いとはいいきれないのですが
ファッション関係、ブランド物、化粧品、美容関係は他店舗と比べてもかなり豊富に揃っています
さすが日本一華やかな街である六本木です
近くで働く人にとって必要な高級感のあるものを手頃な値段で用意してくれています
私はいつも美容フィットネス関係とファッション雑貨を見ますが
一番うれしいのが下着や肌着、ストッキング類でけっこうお洒落なものが安く手に入ることです
海外輸入のものが揃っているため、普段買えないデザインの大人っぽいものなどを買うことができます
さらに場所柄もありお酒、特にシャンパンやウィスキーなど贈答品系の商品が豊富です
24時間なので急なプレゼントなどにも大変便利で、正規価格よりかなり安いのでお得感があります
ということで六本木ならではの品揃えのドンキ、
近くに立ち寄った際はぜひ一度見に行っていただきたいと思います
六本木の一番大きな交差点から徒歩で
すぐ、六本木のど真ん中にあるドン・
キホーテです。
ここは、屋上にジェットコースターを
設置する計画があり、実際にレールは
屋上に作られています。
建物の上部の外観を見ると分かりますが
大きな鉄のU字型のレールを見ることが
出来ます。
結局、ジェットコースターが実際に稼働
されることはありませんでしたが、色々
な意味で当時注目を集めたお店です。
また、店頭には大きな水槽があり、巨大
魚として有名などん吉君がいたのもここ
の店舗です。
そういう話題があるだけでも流石港区の
ど真ん中六本木にあるお店といった風格
がありますね。
店内は様々な商品がところ狭しと陳列さ
れていて、当然価格も安いですし、日用
品から面白い商品までたくさん置いてあ
り、ついつい買い過ぎてしまうお店です。
仕事道具から遊びグッツまで何でもある
店舗なので、どんな時でも非常に便りに
なります。
場所柄、外国人も多く来店されていて、
日本文化的なもの、家電製品、おもしろ
Tシャツなどを買って楽しんでいる姿が
良く見られます。
ちょっと足を運ぶだけでも身近なテーマ
パークになりますので、是非一度遊びに
行ってみて欲しいお店です。
お近くに行かれた際には中を覗いてみて
下さいね。きっと欲しい物が見るかると
思いますよ。
ドン・キホーテは何度も行ったことはありますが、六本木店は初めてです。
よくテレビで芸能人が行くドンキとして紹介されているのを見ていたので「ここがあのドンキかぁ〜」という感じで特にほしいものはなかったけれど、寄ってみました。
時間の都合で一階しかみていませんが、コスメがいーーっぱいありました。
ドンキってごちゃごちゃ陳列されていますが、コスメはカテゴリー別にちゃんとおいてありました。
あ、でも、コスメのすぐ横に避妊具やお菓子があったり、ごちゃごちゃしてるといえばしていたかも。
コスメはドンキ限定品と書いてあるものがいくつもあって、他のお店よりお得でした。
例えばメイベリンのマスカラにチークがおまけでついていたり、マスカラになぜかフリクションボールペンがおまけでついているものなどがありました。
六本木で様々な方が買い物にくる店と言えば、ドン・キホーテじゃないでしょうか。
観光客はもちろん、会社員・OLさん、学生、外国人から芸能人まで、たくさんの客層が集うお店だと思います。
1フロアはそんな広くないですが、7階くらいまであります。
昔、観覧車をやるつもりが住民の反対で動かないままの状態です。逆にそれが目立ちます。
ハロウィンやクリスマスなどは入り口で関連グッズをめっちゃ展開して、ボリューム感がハンパないです。
買い物できるアミューズメント施設って感が強いお店で大好きです。
六本木駅から徒歩2・3分程度のところにあります。
このエリアはインターナショナルな雰囲気。夜のお店もあり、治安が良いとは言い難いですが、それでもこのエリアにドンキホーテがあることで、24時間気軽にお買い物ができるのがありがたいです。コスメや日用品のほか、インナーなど、急な宿泊やパーティにも対応できるグッズがたくさん売っています。
近くにはビリヤード、カラオケ、岩盤浴などのスパが楽しめるお店もあり、オールナイトで遊ぶ人にとって、ここはある意味、パワースポットです。
場所柄海外のお客さんも多いです。
24時間営業なのと六本木という場所のせいか人の流れが
とまることはありません。
いまだとサマーコレクションなどもやっていて
夏に欠かせないアイテムがお求めやすい値段で手に入ります!
いつもは銀座と新橋の間にあるドンキや
秋葉原・湯島を利用しますが、時折こちらにも伺います。
どこに何がおいてあるかが、最近わかってきたような・・・
あと面白いことはお酒でもなんでもそうなのですが、
微妙に値段が違うのを見つけるのが楽しいです。
一時健康のために「ホッピー」にハマっておりましたが、
この商品は秋葉原の店が一番安かったです。
もっと安い店舗があったかもしれませんが・・・
あとドンキがすごいのは私の大好きなお酢で
「京都の千鳥」がたまに置いてあることです。
24時間営業の六本木に不可欠なドンキホーテ。
エレベーターで上階にあがるとブランドフロア。
エルメスをはじめとするブランドバッグや小物・ジュエリー・時計
以前よりも品数が減った気もしますが
時々レアでお得なものもあります。
ブランド品に関しては日によって品揃えが違うのは、
多分良いものほどすぐ売れてしまうからだと思われます。
スナックでは
プリングルスのレアな味(トムヤンクンとか)がなぜか格安でよく売っています。
お菓子類だけでなく
牛乳や焼きそば等の食料品も微妙に安く売っているのも便利。

ドンキ
- 投稿日
日比谷線・六本木駅から徒歩4〜5分くらいのところにあるドン・キホーテです。
1階〜6階まで商品がビッシリです。
生活に必要な物〜ブランド物まで一通り揃っていると思います。
また、24時間営業なのでいつでも行けるのが便利ですね。