口コミ
こんがり香ばしいおにぎりが気に入りました。
近くを通った際に匂いに惹かれて今回初めて買ってみましたが、いいですね。
できたてのおにぎりを食べられる機会って意外とないのでこういうお店は助かります。
コンビニのおにぎりや自分で握るものとはまた全く違う味わいを楽しめました。
品川駅のecuteにあるおにぎり専門店です。
ちょっとした煮卵やからあげなどのお惣菜や、おにぎりとお惣菜のセットもあるので簡単なランチになります。
特にすじこと高菜が美味しかったです。そのセットの煮卵もおすすめです。
新幹線でおにぎり
- 投稿日
品川駅構内にあるおにぎりのテイクアウト専門店です。新幹線に乗る時間が早朝で、他のお店は殆ど閉まっていましたが、こちらが営業していて助かりました。奥の厨房で焼き上げているので出来立てで香ばしいおにぎりです。味によって値段が違いますが、だいたい1個200円前後でした。
大阪出張に向けて新幹線でおにぎりを食べようと思い品川駅の中のエキュート内にあるこちらのおにぎり屋さんを見つけました。
小ぶりながらも存在感のある具材の味が食べてて幸せな気分にさせてくれました。
たらことシャケが美味しかったです!
品川駅すぐのところにあるので、新幹線に乗る前にさっと買うのにとても便利でした。種類も豊富で、枝豆と梅おにぎりは初めての組み合わせでしたがすごくよく合いました。あと、じゃこと茎わかめのおにぎりも美味しかったです。
品川を利用するときは高確率で寄ります^_^
ネタの数も豊富で毎回楽しめますよ^_^
値段は少しなりますが、美味しいくて元は取れます!!
あとはスイカなど電子マネー使えるので、スムーズで便利!^_^
ぜひ品川に寄った時はおススメです!
研修会で京都に行く時の朝ごはんに買います。
具材が大きいし、味も豊富。
もしかしたら季節限定なのかもしれないけど、
うなぎのおにぎりがすごく美味しかったです。
まずまずな大きさなので、二個買って、車内で食べると満腹。
そして京都までお休みなさい(笑)
具材が大きくて最高です
- 投稿日
品川駅構内にあるお店です。
新幹線で駅弁を食べるのもいいですが、
ここのおにぎりを買っていつも食べています。
とにかくポイントは種類が豊富。
そして、具材一つ一つがとても大きい。
だから、食べごたえがあります。
また、卵焼きや唐揚げなどもセットにした
商品もあり、お得な価格で食べられるので
とてもいいです。
エキュート品川に入っていますおにぎりの専門店です。家ではなかなか作れないような珍しい具材のおにぎりが変えたりします。小さなお店ですが、商品の種類は多く、とてもおいしいのでリピートしています。改札を出ないで買いに行けるのもいいと思います。
JR品川駅のecuteにおにぎり処こんがりやがあります。
会社帰りに店舗を通ったら、おにぎりのいい匂いがしてきたので焼き味噌おにぎりを購入して食べたのですが、味噌の香ばしい香りが鼻にスーと入って来てとても美味しかったです。
お米が大好きなので、時々利用させて頂いています。
とにかく種類が豊富です!
定番の鮭や昆布、雑穀系の他、たらこバターや高菜マヨ、梅ちりめんなど、オリジナリティ溢れたものも沢山あり、いつ行っても飽きません。
店員さんにオススメを聞いたら、味噌を塗った焼きおにぎりということでした。今度食べてみます!
品川駅構内のエキュートに入っているので外からは入れませんが、乗り換え時には外に出なくてもいいので便利です。
おにぎり専門店でいろいろ種類があります。
値段は1個160円から230円くらいと安くはありませんがおいしいです。
舞茸とアーモンドの天ぷらは、弾けそうなくらい天ぷらのボリュームがありました。
焼き味噌もよかったです。
やや遅い時間に新幹線で食べる物を買うのに、品川ECUTEに入った時、最初に右手に目に付いたお店です。
もう売り切れ続出でもしょうがない時間だと思いましたが、かなり品ぞろえ良く色々なおにぎりが並んでおり、沢山の人が買っていました。
私は焼き味噌おにぎり(160円)と十五穀米のおにぎり(180円)をかいましたが、他にも鮭とかこぶとか色々ありました。
価格はどのおにぎりも一つ160円〜200円未満といったところで、卵焼きなどもありました。
焼き味噌おにぎりは、見た目だけで店名のとおりこんがりおいしそうで、即決で決めました。
友人も「この焼き味噌は決まりだな〜」と真っ先に決めていたようです。
コンビニのおにぎりより値段は少し高いですが、味はかなりおいしいですし、満足できます。ケーキなど、ちょっとびっくりする価格の高級品を見て回った後だったので、おにぎりを売っていただけでもほっとした感じでした。
品川駅に来ると、まず寄ります。
雑穀系や変わりネタが楽しいけど、基本の鮭とか焼きおにぎりがやっぱり一番おいしいかも。
値段は高めだけど、こぶりで食べやすい。
スイカが使えて便利。