本物のカイロプラクティックがここにあり!
◆鹿児島県西之表市(種子島)で生まれる。
◆中学校・高校は剣道をする(高校で熊毛郡個人1位)2段
◆20歳のころ少林寺拳法に出会う。(骨格調整に衝撃を受ける)
◆少林寺拳法(全国大会出場)3段
◆35歳のころ独立していた電気工事をあきらめて本格的にカイロプラクティックを目指す。
◆単身東京にカイロプラクティックの勉強に行く。
◆38歳のころ種子島に帰って来て本格的に開業する。
◆開業しても、わからない事ばかりで苦悩する。これを機に研究する事に重みをおく。
◆研究の結果、腸骨の動きが3年でなんとなく分かるようになり、5年で確信に変わる。10年で何パーセント動いてるか分かるようになる。
◆仙骨は15年でなんとなく分かるようになる。20年で確信に変わる。その頃仙骨がお腹の方にもズレる事にきずく。
◆25年たった頃、お腹の方にズレた仙骨の検査方法と調整の方法「SAテクニック」を独自で開発する。
◆この事により、骨盤の事は全て分かるようなる。
◆現在は一つ一つの技術を極める為に今だ研究中!
- 趣味・マイブーム
魚釣り・写真・ドライブ・映画鑑賞・ギター