• 店舗公式

ジリツガクシュウジュク・ヨビコウアイプラス

自立学習塾・予備校アイプラス

3.59
口コミ
5件
写真
11件

口コミ

5

信頼してお任せできます。

4.00
投稿日

娘は学校から出されたものをやるという勉強のやり方で、理解できている気になっているけど実はわかっておらず、特に苦手な英語と数学は「わからないから…」とどんどん遠ざけていました。
塾に入るものの娘には合うところが見つからなくて、どうしたら良いか困り、アイプラスさんに相談に来ました。
最初に娘の学力を分析し、本人でもよくわかっていなかった苦手分野を明確にして、それに合わせた勉強方法をアドバイスしてくださいました。
やるべきことと、やり方がわかったことで、娘が自主的に勉強するようになり、確実に学力が上がったと感じています。
ただ課題をやらせるのではなく、どうしてできないのかをしっかり指導してくださるので、娘自身が理解できるようになったのだと思います。
毎日続ける大切さや基本を身につける重要さも教えていただき、娘の勉強に対する姿勢が変わりました。
第一志望に合格できるよう、私も娘を応援していきます。
これからもよろしくお願いします。

0
ゲスト
ゲスト さん

単願センターリサーチE判定からの逆転合格!

5.00
投稿日

私は第一志望には中学生の頃からの憧れが強く、そのほかの大学に興味が湧かなかったため、少しでも合格率を上げるために単願受験することに決めていました。しかし、模試でずっとE判定だったので保護者会では滑り止めや浪人についてなどの落ちる前提の話ばかり。それが悔しくて10月頃に入塾しました。指導は映像授業で自分のペースで進めることができます。また、見回りに来た先生に質問しながら理解を深めていきました。他にも宿題がでたり、その宿題の内容からのテスト(単語テスト)があります。テストで一定の点数を取らないと次に進めないのでしっかしとした理解が必要です。学校の宿題と合わせると人によっては負担が大きいですが、実力アップにつながると思います。効果は人それぞれですが、私は実際に入塾後の模試では100点以上upしました。その後も順調に成績は伸びていき、親にも担任の先生にも単願受験することを許してもらえました。しかし、最終的にセンター試験では思うように得点できず、センターリサーチの結果はE判定で合格枠からオーバー20位くらい。二次の配点が36%で正直絶望してました(笑)。結果を知って意気消沈していた私に先生は「二次で9割取れば理論上合格だよ。」と言ってくれました。単願受験するような私よりも諦めようとしない先生に後押しされ二次までの期間は小論文と好きな生物を必死に勉強しました。先生は小論文指導で妥協することなく悪いところははっきりと伝えてくれたので、上達も早かったと思います。過去問も提供してくれたので、傾向も掴めやすかったです。これらの努力の結果…合格! 早速LINEで合格したことを伝えると先生も大喜び(笑)
これは人によっては偶然と思うかもしれませんが、その偶然が起きる確率を上げてくれたのは塾の先生方と指導法にあると思います。これを見てる、「先生に無理だと言われた」「ずっとE判定」などで自信を失ってしまってる方は特にです!一度、来てみてください。塾長は理論上可能であれば応援してくれます。私はそうして目標に辿り着けましたから。諦めないでください。諦めの悪さが合格につながると思います。

0
ゲスト
ゲスト さん

第一志望合格!

5.00
投稿日

名古屋市内の国公立を第一志望にしていたが、センター試験で思うように得点できず、センターリサーチの結果は、ボーダーギリギリでした。志望校変更を考えましたが、なんとしても第一志望に合格したくて、センターが終わってすぐ、アイプラスに短期入塾し、二次試験科目の英語、小論文の対策を始めました。英語は、毎回単語テストを行い、また、合格までの最短ルートの参考書を教えてもらってやり込みました。また、小論文は、文章の構成だけでなく、文章の内容のきめ細やかな指導をしてもらいました。また、第一志望の国公立対策だけでなく、滑り止めの私立の対策まで考えて指導してくださり、滑り止めのある安心感の中、国公立を受けることができました。センターが終わってからの1ヶ月、アイプラスに入ったことで第一志望に合格できました。塾内は、静かな音楽がかかっており、勉強の集中が途切れないような工夫や、お茶やコーンスープのセルフドリンクがあるなど、とても快適な空間でした。塾長や、塾長以外の他の先生方も、皆んな優しく親身になって勉強の相談に乗ってくださり、精神面でのフォローをたくさんして下さいました。こんなにいい塾は、ほかに無いと思います!!私のように、短期入塾するのではなく、今からでもすぐ入塾することを強くお勧めします!

0
ゲスト
ゲスト さん

生徒一人ひとりに寄り添ってくれる塾です。

5.00
投稿日

私は高校三年生の10月頃からこの塾に入塾しました。時期が時期だったので、不安でいっぱいでしたが、先生が的確かつ丁寧に指導してくださいました。その結果夏までは伸びなかった模試が11月の模試では100点近く上げることができました。センター試験対策はもちろん、二次試験の対策もおこなってくださいます。とくに、小論文(とくに教育系)がある受験生にはとてもオススメの塾です。
塾の環境がとても整っているので、学習に集中することができます。
私が第一志望校に合格することができたのは本当にアイプラスのおかげです。

0

ここにしかないAI学習システム

4.50
投稿日

この塾では、名古屋市で唯一AI学習システムを導入していて、生徒一人ひとりの弱点を分析して、最短で身につけるための講義・演習のカリキュラムを提示してくれます。
しかし、講義を聞いても分からないということがあると思います。ですか、常に教師の方がいらっしゃるので、すぐに分からないところを質問することができます。
また、自分の進路により、個別に学習システムを組めることもこの塾のいいところです。
なので、「受験勉強より、今は内申を上げたい!」というような人や「〇〇大学に行きたいけど、どの勉強をしていけばいいのかわからない!」という人にうってつけの塾です。
さらに、自分が行けるときにいつでも行くことができ、他の学習塾とは違い、教科が増えると料金が増えるということがありません。
ですが、どの教科でもとることができるので、苦手なものが1教科だけでなく、たくさんある人にもオススメできます。

0

概要

住所

愛知県名古屋市中村区則武1丁目9-19協和名駅ビル2F

アクセス

名古屋駅太閤口から徒歩5分。則武1丁目の交差点を左手(西)方面に向かって1ブロック先の角のビルが当校の入る協和名駅ビルとなります。

最寄駅
バス停
  • 鷹羽町から190m (徒歩3分)

お知らせ

更新日

25年度大学合格実績速報!

25年度大学合格実績速報!の写真

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET