口コミ
とても大きい、スーパー銭湯でした!旦那の実家の近くで1度行きました。24時間空いていて、子供も広くてはしゃいでいました。お風呂に入ったあとお腹が減り、施設内にある、うどん屋さんに寄りました。めっちゃ美味しかったです!
銭湯も数が減ってしまいました。
代わりにスーパー銭湯は増えてにぎわっていますよね。
そんな中でも、月曜日の早朝以外はいつでも営業されている。素晴らしいですね。
駐車場の車のナンバーも他府県の方もちらほらと。
私は仕事終わりに直行することが多く、冬の時期はほぼ毎日行くこともあります。
露天風呂とガラス一枚隔てたところにある檜浴槽の炭酸泉にゆっくり1時間ほどつかっています。ロビーの食堂でカレーうどんとビール。最高!!
昔ながらの銭湯で街に溶け込んでいます。下町感があって落ち着くお風呂屋さんになります。それでいてとても清潔に保たれており、設備も充実しているのでスーパー銭湯のひとつといってもいいと思います。駅からも遠くないです。
豊中インターの出口から、道を間違えなければ
車で2分くらいのところにある巨大な銭湯です。
広い無料の駐車場もあります。
キャッチフレーズは「日本一の銭湯 夢の公衆浴場」という
だいそれたものですが、現存するスーパー銭湯では最古ということもあり、
堂々とこの場所に鎮座しているような存在感のある銭湯です。
料金は入浴だけなら現在450円で、サウナは別料金で200円です。
ただし石鹸、シャンプーなどは持参する必要があります。
歴史ある銭湯ということで確かに古いことは古いですが、
とにかく中は広いです。普通の銭湯の4倍くらいの広さでしょう。
お湯の種類も、サウナ、ジェットバス、電気風呂、打たせ湯、水風呂
薬草湯等々そろっていて、さらに露天風呂まで備わっています。
ひとつずつ入っていっても結構時間をかけて楽しむことができます。
湯上りには場末っぽいですが不思議なわくわく感のある
休憩コーナーでゆっくりできますし、
うどんがいただけるコーナーもあって、
ここのカレーうどんは結構いけます。
なお、ここは年中無休の24時間営業の銭湯なので、
朝でも日中でも夜中でもいつでも楽しめるというのも魅力です。
昔からありそうな年季のはいったお風呂やさんです!
夜遅くまで営業しているので遅い時間に行ったりすることもしばしばありました(*^▽^*)
空港線に面していてアクセスもしやすいので車でいかれるのも良いとおもいます!
シャンプー、、ボディソープなどは置いていないので持参されるか、お風呂やさんで購入された方が良いです!
高校時代に行き倒していたお風呂屋さん。
久しぶりに近くで高校時代の友人と用事があったので、
10年ぶりに行きました。
ほんまに変わってません。
でっかい銭湯。
なんもないけど、それがまた良いところ。
24時間営業で440円払ったら無限にお風呂を楽しめます。
昔からあるけど汚いこともなくて、めちゃくちゃ居心地良いです。
アルゴ行くならこっちかな、と。
北摂ならではの銭湯話でした。
かなりの頻度で利用してます。
いわゆる、今どきのスーパー銭湯とは違って、大きいけれど、スーパーだけど、昔ながらの「お風呂屋さん」な感じが大好きです。
家族連れで、ホンワカ入浴してる姿を見ると、それだけでこちらも癒されます。
これからも、しっかり利用させていただきます。
銭湯なのに24時間営業ってのがすごいです。
なので、実は昔ホテル替わり的に夜中にお世話になることがありました。
関東人の私としては、裸で関西弁が24時間ガンガン聞こえてくる
この環境を教えてくれた関西人に感謝です。
24時間営業の五色!
大きいお風呂屋さんです!阪神高速の近くにあって夜帰りが遅くなる時にひとッ風呂入って帰れる素晴らしいお風呂屋さん!
お風呂の種類もたくさんあって飽きないですしゆっくりとできます。
お風呂でたら中にあるうどん屋さんがまた素敵!カレーそばがオススメ!!
駐車場が完備されているお風呂屋さんです(^-^)
中は広く、露天風呂やサウナ、水風呂、電気風呂など種類は豊富なお風呂があります(^3^)/
土日はいつもより人が多いかもしれませんね♪
お風呂上がりは必ず、うどんを頂きます!!
私の中では五色に来たら、お風呂→うどんは定番メニューです(笑)
久々行ってきました。一度行くと2〜3時間は滞在してしまいます。私は愛煙家なので更衣室に分煙スペースのあるこの大浴場は安らげます。10種以上あるお風呂、サウナは2種類 スチームサウナはなんと無料ですよ☆たくさん汗かいて体重しぼって、結局ロビーでうどんにソフトクリーム 結局リバウンドすること間違いなしさ〜
お風呂の種類が豊富
- 投稿日
大阪府豊中市にある温泉施設です。
露天、サウナ、食事処、休憩所などがある施設です。
浴槽の種類の多さと広さがある施設で快適に利用できました。
料金は400円位だったと思います。
営業も24時間営業だったと思います。
浴槽は高温や低温のものもあり、好みの温度で入浴できる点も良かったです。
人工炭酸泉もあり、快適に利用できました。
露天風呂は岩風呂や、打たせ湯、歩行浴などあり、薬草風呂もあったと思います。
低料金で、お風呂の種類も多く満足できる施設でした。