口コミ
阪急宝塚線の豊中駅から徒歩一分の駅ビル。
生活用品、化粧品、ドラッグストア、靴屋さん、マッサージ、100均、図書館もあります。
地下にはオアシスもあり、駅と直結しているので、何かと便利です。五階に 図書館の本を返せるボックスもあります
阪急豊中駅前にあるショッピングセンター。都会の駅ビルのような華やかさは無いですが、食料品売り場や雑貨屋さん、100均など色々なお店が入っているので、楽しく見て回ることができました!
自転車で行きましたが、駐輪場もしっかり確保されていて助かりました。
エトレ豊中は阪急豊中駅と直結してますので、雨の日などでも濡れないで行けますので便利です。
中には、百均があったり、飲食店なども入っており複合施設になっております!
駐車場も駐輪場もありますので交通の便でも行きやすいです!
豊中の駅ビル。
中にはいろんなお店が入っていて結構楽しめます。
スーパー、服屋さん、100均、本屋さんなど色々あるので色々なお店があります。
上にはご飯屋さん、図書館、貸し部屋まであるのでいつもいろんな世代の方がいます。
豊中駅の横にある直結型のビルです。
中には阪急オアシスやケーキ屋さん、お菓子屋さん、本屋さん、100均などいろいろなお店があり楽しいです。
上には食事が出来る所、フリースペース、貸し部屋、図書館もあるので色んな使い方が出来ます。
豊中駅から行きやすい、好アクセスなショッピングモールです。
駅を使う日、帰りに何か買いたいと思ったら大体ここにお世話になります。
100均ショップが入っているのが個人的に嬉しいです。
これからもずっと使って行くと思います。
阪急豊中駅直結。
エトレの中には、いろいろそろってます。
洋服屋や、飲食(オムライス、お好み焼き、スパゲッティ、うどん)
1階にシュークリーム(ビアードパパ)があります。
インテリ雑貨もあります。
どれをみても、楽しいです。
本屋、保険、100円均一など、あるので友達とワイワイ、親子一緒できても、楽しめると思います。
職場が近いのでよく利用させて頂いてます。
下町のスーパーって感じで、昼は主婦さん、高齢者で賑わってます。
すべて欲しいものが揃うわけでありませんが、100均、ドラッグストア、花屋、喫茶店などなどある程度揃ってるので使い勝手がいいです。
ちょっとしたショッピングモール
- 投稿日
豊中駅と繋がっているショッピングモールみたいな所です。
中には服屋、雑貨屋、100均、本屋、リラク、スーパーなど色んなお店が入っています。
上の階にはご飯屋さんが何件か入っています。
昔は小さいゲームセンターがあり、プリクラなどがあったので小学生の頃よく利用してたのですが、今はモスバーガーになってしまいました…
私はゲームセンターの方が良かったです。
色んなお店があるので便利だと思いますよ。
豊中駅から近いですし、色んなお店が入っていて欲しいものを買うのに便利です。
私がよく利用するのは、100均一と、雑貨屋さん、本屋さんです。
ディスカウントショップの自販機で、阪急の切符が売っているのですが、それも利用します。
阪急豊中駅から歩いてすぐの所にあるお店です。
いろんな店舗が入っていて、困った時にはなんでも揃うと思います。
私は、よく100均にお世話になっており、寄ったついでにいつもブラっとしてしまい、いつの間にか時間が過ぎてしまいます(^-^;
そのくらいなんでもある所ですので、一度行ってみるといいですよ(^-^)
駅から直結、アクセス良好。駐車場、駐輪場あり。
下はスーパーが入り、あとは細かな専門店が多数。
モンロワールをはじめ、ビアードパパもあり、惣菜、おにぎり専門、たこやき屋、雑貨屋、お花屋、時計、靴下専門、珈琲館、
洋服、化粧、薬、百円均一、本屋、飲食と一通り揃っております。
立地も申し分ないですし、綺麗に店舗が入っております。
清潔感もあります。何かしら目的のものが手に入ると思いますので利用されたことがない方はぶらぶらとされてみてはいかがでしょうか?