口コミ
大人になって絵本を読む機会はあまりないのでここでゆっくり軽食を取りながら絵本が読めます。
食事メニューも和風と洋風をミックスしたようなオリジナルメニューがあり選ぶところから楽しいです。
まだワンちゃんに会ったことがないので会える日に伺ってみたいです。
天神駅から歩いて820m ( 対馬小路から徒歩2分 博多五町から5分 中州川端駅から徒歩10分 )です。
住所は、福岡県福岡市博多区須崎町6-21ガーネット博多1Fです。
定休日は、水曜日です。店内には絵本が広がる大人も読める絵本もあったりと、もうびっくりです。
ワインも飲めるので、大人の方にはおススメです。
店内は可愛く日曜日にはわんちゃんが登場します。
癒されまくりのカフェです。
皆さまにもおすすめです。
天神駅から歩いて820m ( 対馬小路から徒歩2分 博多五町から5分 中州川端駅から徒歩10分 )です。
住所 は、福岡県福岡市博多区須崎町6-21ガーネット博多1Fです。
営業時間は、11:00 - 20:00です。
定休日は、水曜日です。
対馬小路はよく利用するバス停です。
博多中学校もそばにあります。
よく吹奏楽部が練習をしています。
ここの喫茶店は普通の喫茶店とはちがい、絵本がいっぱいそろっています。
午前中の11時から夜の8時まであいています。
観葉植物がたくさんある中に本当に癒されます。
対馬小路駅から2分のところにあるお店です。
定休日は水曜日です。なんといっても、おとなの絵本で遊べるから楽しいです。
それにお料理教室など貸し出せてもらえるらしいのです。
手作り紅茶やアップルパイなどおはもう美味しくてたまりません。
11時から20時まであいています。定休日は水曜日です。対馬小路バス停から歩いて2分のところにあります。やっぱりここはお昼からお酒が飲めるのがうれしいです。また手作りの梅酒もおいしいですし、アップルパイもおいしいです。
11時から20時まであいています。
定休日は水曜日です。
対馬小路から歩いて2分のところにあります。
対馬小路はバスで天神から100円のところにあります。博多中学校の近くにこのお店はあります。
おとなのための絵本がたくさんおいてあり、長い時間すごしてもよい環境です。
11時から20時まであいています。
定休日は水曜日です。
天神駅から歩いて2分のところにあります。
本当は紹介したくない私の隠れ家的なカフェなのですが、紹介させていただきます。まずリンゴパイがおいしいです。一つ500円です。
11時から20時まであいています。
定休日はありません。
対馬小路から徒歩2分のところにあります。
手作りの梅ジュースをと熊本産の紅茶を飲んでみました。
ここでおいしいのはアップルケーキです。
りんご丸ごと1個入っています。
障がい者施設で作られているそうで、一つ500円で食べれます。
11時から20時まであいているお店です。
定休日は水曜日です。
店内は木のにおいあふれる店内でWiFiが完備されており、ビールランチ1000円を頼みました。
お昼間から飲むビールは格別です。
またマスターから推薦された、アップルパイ500円はおいしかったです。
これは、障がい者施設でつくられているそうです。
11時から20時まであいているお店です。
定休日は水曜日です。
おいしい手作りの梅ジュースがあります。
お昼からお酒が飲めます。
対馬小路はよくくる場所です。
障害者施設が作っているというアップルパイは美味しいです。
価格は500円です。
11時から20時まであいているお店です。
定休日は水曜日です。
落ち着いていて大人のためにある絵本がいっぱいです。
ついメルヘンチックになります。
ここでオススメなのが障害者施設で作られたアップルパイです。
値段は500円です。
11時から20時まであいているお店です。
定休日は水曜日です。
オススメされたアップルパイは障害者施設でつくられたもので500円です。
もう一つのオススメはハーブティーです。
オーナーの自家栽培ハーブがふんだんに使われています。
お店はレンタルスペースとしても活用できるそうです。
対馬小路はよく利用するバス停です。
博多中学校もそばにあります。
よく吹奏楽部が練習をしています。
ここの喫茶店は普通の喫茶店とはちがい、絵本がいっぱいそろっています。
午前中の11時から夜の8時まであいています。
観葉植物がたくさんある中に本当に癒されます。

- 返信日
sachikodayoさん、ご来店下さりコメント投稿も
ありがとうございました!
癒される場所を作りたりたいと思いここにオープンしたixu
あくしゅです。わたしとあなた つなげてくれました。
これからも絵本とともに待っています。
寒くなってきました、お身体ご自愛下さい。
おとな絵本カフェixu 店主伊藤
対馬小路は天神から100円のところで、駐車場は1時間200円の場所で、駐車場はいっぱいです。ですからわたしはバスでいきます。
店内には絵本が広がる大人も読める絵本もあったりと、もうびっくりです。
ワインも飲めるので、大人の方にはおススメです。
店内は可愛く日曜日にはわんちゃんが登場します。
癒されまくりのカフェです。
皆さまにもおすすめです。

- 返信日
隆一様
ご来店頂き有難うございます!
たくさんのコメントやおすすめもしていだだき嬉しいです。
大人のための癒しの空間になればと思っています。
またご意見要望などあれば教えてください。
看板犬のあしゅらとも触れ合ってくださればうれしいです。
犬好きの方にはわんちゃんと同伴できる日もありますので
ご利用下さい。
これから寒くなってまいります、お身体ご自愛くださいませ。
投稿ありがとうがざいました。
おとな絵本カフェixu 店主より
店主が選んだ素敵な絵本が並んでいる中美味しい梅ソーダ(大ぶりグラスにたっぷりだった)でくつろげました。
入口からしてほんとに可愛らしいお店、ふらっと行きたいとこです。
本屋では中身の見れない飛び出し絵本系も有り、手に取ってみれるのでお得でした。

- 返信日
投稿頂きありがとうございました。
手に取って触ってもらえて嬉しいです。
ここはゆっくりとくつろいでいだだき場所です。
またどうぞご利用ください。
見てみたい本のリクエストもあれば教えて下さいね。
取り入れていきたいと思います。
おとな絵本カフェixu 伊藤
ホントは隠れ家のような存在であって欲しいのですが、とても居心地良い所なので、共感する方入ってみてください。
食材もこだわってあって、梅ジュースと梅おかかうどんも美味しかったです(^ー^)ノ
絵本も、大人が大事に読みたい本がいろいろ揃っています‼️

- 返信日
投稿ありがとうございました。
身体にやさしくまた、今年の暑さを乗り切るための、梅や麹を使った
料理を提供しております。夏バテしないようにお気をつけ下さいね。
またゆっくりと過ごしてください、お待ちしております。
おとな絵本カフェixu 伊藤
楽しい
- 投稿日
- 予算
- ¥650
コーヒも美味
絵本 豊富❗
雰囲気抜群
ゆっくり落ち着きます(^^ゞ
美味しい❗
塗り絵も楽しい❗
お酒もります メニュー豊富
店長可愛い❤️ 新しい木材の香りが気持ちが良い お子さん ワンちゃんに会えるも
おおすすめ絵本 満月の夜の伝説
ミヒャエル エンデ

- 返信日
ゆっくりと落ち着けると感じて頂きありがとうございました。
日曜日な犬がおりますので、是非またお越しくださいね。
お待ちいたしております。
おとな絵本カフェixu 伊藤
店内は木の香りあふれる落ち着いた雰囲気。Wi-Fi完備で、ビールランチ1000円なんてものがあり
ついつい入り浸ってしまいそう(笑)
おすすめされたアップルパイは
障がい者支援施設で作られているもの。
500円なのにとても大きく、よいお味です。
もうひとつのおすすめはハーブティー。
オーナーの自家栽培ハーブが
ふんだんに使用されています。
なのに、ワインを頼みましたけど。
お店はレンタルスペースとしても活用できるそう。
バックヤードのキッチンは広くて設備も立派だったので
料理教室もできますか?とお尋ねしたところ
もちろん!とのことでした。

- 返信日
沢山の写真の投稿ありがとうございました。
ワインと一緒に食べるアッはプルパイはいかがでしたでしょうか?
ワインは女性の美容には最適です。
ハーブはこの暑さで季節的な終わりましたが、他にも身体に良い飲料や麹
入りの食事もお試しください。またお待ちしております。
おとな絵本カフェixu 伊藤