「お子様のピアノレッスン」
音楽は人生の潤滑油、エッセンスです。人が生きていく上でその折々に、喜び・哀しみ・怒りなど色々なことが待ち受けていますが、音楽はその都度人を癒し、慰め、時には鼓舞し、勇気を与え、歓喜の時は更に未来を感じさせます。
そんな音楽を聴くことは素晴らしいですが、音楽を奏でることはそれを何倍にも引き上げてくれます。
お母さんの胎内にいる時から齢を重ねた80、90まで音楽は常に人のそばにあり、歩みを共にしています。この音楽を聴き奏でる基礎に音感があります。その極みが絶対音感です。
絶対音感の育成は耳の発達と関係が深いです。人の耳は2歳から8歳までに急速に発達していきます。お子様に「絶対音感をつけさせたい」と思われるなら8歳までのなるべく早い段階で音感教育が必要です。
当教室も1、2歳から中高生まで、たくさんのお子様のレッスンを行っています。
一般的には、講師が一方的に曲を選定しレッスンをしているケースが多いと思いますが、当教室ではお子様、お母様のご希望を出来るだけ聞きながら進めています
お子様の弾きたい曲
ミッキーマウスマーチ、小さな世界、ドラえもん、パプリカ、LEMON、
お母様の弾かせたい曲
君をのせて、やさしさに包まれたなら、ショパンのノクターン
このような曲を積極的に取り入れたレッスンを行っていきたいと思っています。
音楽の根本は技術習得もさることながら、楽しくなければ意味がありません。当教室の想いはお子様の気持ちに寄り添い楽しいと感じてもらえるレッスンを目指しています。
是非一度、体験レッスンをお受けください。お待ちしています。
個人教室を経て「メゾピアノ音楽教室」を設立して約20年になりますが、少し危惧していることがあります。長年多数のお子様のピアノレッスンに携わってきましたが、最近の傾向として2歳ごろからレッスンをスタートして、大半が小学校4年生ぐらいで終えられます。
本当に勿体なく、又残念な気持ちでいっぱいです。受験を中心とした勉学にシフトしているからだと推察しますが、勉学の合間に10分でも15分でもピアノに向かう生活を継続していけば、将来にわたって実りある人生の一助となり、中高年になった折にはその喜び、楽しみが人生をより豊かなものにすると確信しております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 6:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6:00~20:00 | 休 | |||||||
10:00~14:00 | 休 | |||||||
10:00~18:00 | 休 | |||||||
10:00~20:00 | 休 |
口コミ
私が、小学生のときに通わせてもらっていました。アットホームな雰囲気で、居心地がよかったです。先生も明るくて、楽しいレッスンでしたので、毎回行くのが楽しみでした。ピアノも上達が早かったと思います。おかげさまで、今でも、ピアノはずっと続けています。おすすめですので、ぜひ行ってみてください。
ピアノ
- 投稿日
以前、こちらのピアノ教室に通っていました。すごく明るい雰囲気で、レッスンを受けられるので、毎回行くのが楽しみでした。先生も優しくて、丁寧にわかりやすく教えてくれましたので、上達が速かったと思います。今では、音楽に携わる仕事に就けることができて、すごく幸せです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
メゾピアノオンガクキョウシツオイケキョウシツ
メゾピアノ音楽教室御池教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
地下鉄「御池」から徒歩8分
- 最寄駅
- 二条城前駅 から350m (徒歩5分)
- 烏丸御池駅 から530m (徒歩7分)
- 丸太町駅(京都市営) から730m (徒歩10分)
- バス停
- 堀川御池から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:00
-
火
- 10:00~20:00
-
水
- 10:00~20:00
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~20:00
-
土
- 6:00~20:00
-
日
- 10:00~14:00
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日