営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 |
口コミ
上大岡駅直結のウィングの地下に入っているたい焼き屋です。買い物をした帰りがけに見つけて買いました。ここのたい焼きは皮に適度な厚みがあり中に餡がたっぷり入っているためずしっと重いです。いろいろな味があり定番の他に季節限定の味も入れ替わるので飽きません。
上大岡のこの店舗はよく利用させていただきます。高校生の時はよく横浜の店舗も利用させてもらいました。いろんな味があっていつも二個買ってしまいます。この間はベーコンエッグと安納芋あんをたべました。どれもすごく美味しいです。
京急「上大岡駅」直結、ウィング上大岡地下1階、
京急百貨店に近い側のエスカレーターすぐそばにあります。
くりこ庵のたい焼きの特徴は、生地が厚めでふわふわしているところ。
個人的にはクリスピータイプというか、
薄手のパリっとした生地の、
餡までしっかり焼かれてる、あの風味、食感が好み。
しかしあくまで主観ながら、テイクアウトでは、
このくりこ庵のふっくら感が生きてきます。
持ち帰る間に冷えてカチカチになるところが、
冷たくなってはいるものの、蒸されたようにクタっとなってるだけ。
レンジ加熱後にオーブントースターで焼くと、
皮のパリッと感が蘇りつつも、本来の『生地ふわっ』も復活。
かなり出来立てに近い風味で楽しめます。
さてこちら上大岡店さんは、店舗の規模が小さめなこともあり、
メニューの数も少なめです。
とはいえ売れ筋はしっかり押さえてあり、
ダイズ状の栗が入った看板メニュー「くりこ餡」や
バニラビーンズ入り「プレミアムクリーム」など、
お馴染み商品が並んでいました。
今回は「くりこ餡」と「プレミアムクリーム」を1個ずつ、
半分こにして、両方味わうつもりです(^^;
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 上大岡駅 から39m (徒歩1分)
- バス停
- 上大岡駅から47m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~20:00
-
火
- 10:00~20:00
-
水
- 10:00~20:00
-
木
- 10:00~20:00
-
金
- 10:00~20:00
-
土
- 10:00~20:00
-
日
- 10:00~20:00
-
祝
- 10:00~20:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日