口コミ
JR新大阪駅構内の2階の一番奥の目立たないところにあります。
東出口の近くで、ユニクロの隣りです。
このダイソーはコンパクトサイズのコンビニ風のショップで、
通常のダイソーのように商品がふんだんに並んでいる
といった感じではありません。
ただ場所柄もあってか旅行者、出張者を意識した品も
多く見受けられ、これは旅先では助かると思います。
あと、お菓子類がやたらと多いのが目立っていました。
お店としてはわりと綺麗なイメージで、
客がやたらと多い印象を受けました。
最近では様々な100円ショップがあります。
私もしょっちゅう利用します。
その中でもやはりダイソーは品揃えが多く、行く度に新しい商品が入っており店内を周るのが楽しいです。
痒い所に手が届く商品が豊富で、日々助けられています。
新大阪駅構内のダイソー。明るくおしゃれな外観で今時のダイソーだなという感じです。
ここは新幹線や旅行に行くときに利用すると便利だと思います。駅構内という事でトラベルグッズや出先で使えるものが多いなと感じました。
店内は照明が明るく解放感があり買い物しやすかったです。
また近くに行った際は利用したいです。
新大阪駅の2階にあるダイソーのお店でふ。
それ程大きなお店ではないですが、お菓子や日用品など、色々な商品が販売されていました。
店内は、白基調で明るくて、清潔感のある雰囲気なので、気軽に入りやすかったです。
商品の陳列もキレイでした!
出先で靴が大きくインソールを購入したく調べたら、新大阪で乗り換えの途中で行けるこのお店にいきました。
駅近で便利で助かりました。
インソールだけでもかなりの種類がありましたし、大人から子どもサイズもたくさんあり、暖かい・消臭・パンプス用など用途によっても選べました。
新大阪駅ビル内、改札からも、すぐ行け、御手洗いも近く、良い場所にあり、ちょっと何か、というときにとても便利で、利用しやすいお店です!
私はタッパー目当てで行ったのですが、大小、地元では見かけない形状のものがあり、沢山買いました(笑)
広くはない店内ですが、品揃えと場所が良く、地元の100均閉店時間にしか着かないときなどここで済ませられるので便利です。
良いとこ見つけたって感じでした。
お店の人に、駅のこと伺ってもちょっとわからないみたいな感じだったんですが、持ち帰りの事情を話したら丁寧に梱包といいますか、袋などお気遣い下さり、感じよく良かったです。
良かったです
- 投稿日
近くの百円ショップを探してたどり着きました。
店内も広く、品揃えも豊富で
プレゼントの袋やお菓子の包装など選び放題でした。最近の百均はデザインも素敵なものが多く、大変満足でした。
また利用していきたいと思います。