口コミ
東大阪市は高井田、大阪メトロ中央線高井田駅近くにあるスーパー、ライフに入っている小麦の郷です。ライフの食品売り場横にあってパンを焼くいい香りにいつも吸い寄せらてしまいます。食パンや総菜パンからデザート系までなんでもあります
JRおおさか東線、高井田中央駅か大阪メトロ中央線深江橋が最寄りのスーパー。阪神高速高井田ICのすぐ近くです。交差点の角にあり立体駐車場も完備しています。店内は2階構造で1階が食品エリア、2階が生活雑貨エリアとなっています
皆さんご存知のライフ。
駅からもアクセスがよく、昔の職場からも近く、行かせて頂く事が多々ありました。
店内も広く、雰囲気が良かったです。
また、店員さんも教育が行き届いており、わからないことにすぐ対応してもらえます。
今度またいきたいです。
中央線深江橋駅と高井田駅の中間あたり、中央大通り沿いにあるライフです。立体駐車場(無料)も完備してあるので車でも行けて便利です。1階部分が一般的な食料品関係、2階に衣料、雑貨があり結構便利なライフです。食料品売り場は面積も広く種類豊富です。
中央大通り沿いにあり、駅からも比較的近いライフです。大きなスーパーで、遠くからでも存在感があります。生鮮食品もお総菜なども、質も味も良いものがたくさんあるように思います。ライフの商品には、私はなんだか交換と安心感が持てます。家から遠いのですが、バイクでこちら方面に行った際には、より安い場所だし何か買いに入るお店です。
職場に近いのでちょっとしたものを買いによく行きます。とはいえ一番利用しているのは1Fにある三菱東京UFJのATMかも。近くに銀行がないので助かってます。
パンは袋入りのメーカー商品以外に焼きたてコーナーもあり充実してます。
とりあえず衣食住一通り揃っているわりに2フロアと広すぎず、買いたいものがある時は探しやすいです。
便利なスーパー
- 投稿日
JR高井田駅近くにあるライフ
です。結構大きなライフで駐車場
も完備されていますし、自転車置場もたくさん停めれます。
1階は広い食料品売り場で
おばさま達で賑わっていました。
2階には衣料品や日用品が置いて
あります。本屋さんもあって昼休みの時間潰しには助かりました。
お惣菜が安いのも助かります。
一階の食料品売り場では、食料品だけでなく
フライパンや食器類・薬まで何でもそろっています。
パン屋さんが入っていって、メーカーのパンより
おいしいのに安いのですごくお得だと思います♪
レジの前にはアウトレット商品という
少しお買い得な値段でお菓子などが売っていて
ついつい手を伸ばしてしまします。
レジの数も多く、急いでいる時でも
さっとお会計が出来て助かっています。
三階の駐車場は広めなので、駐車が苦手な
わたしにとってすごくありがたいです。
夜遅くまであいているので、それも魅力のひとつです!
高井田駅から徒歩10分程のスーパーです。
中央大通り沿いにあります。
1階か食料品で2階が洋服、本屋さんなどがあります。
3階以上が駐車場になっていて駐車場はとても広いです。
パンコーナーがとてもオススメです。
おいしいパンが種類も豊富で
並べられています。
パン屋さんのパンみたいです!
広告の日が安いので
狙って行くのがいいと思います。
国産肉が4割引きの日があったりするので
とってもお得です。
普段はそんなに安いことはないので
もう少し安くなったら嬉しいです。
結構いつでも人がいっぱいで
賑わっています。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 高井田中央駅 から530m (徒歩7分)
- 高井田駅(大阪メトロ) から550m (徒歩7分)
- 深江橋駅 から890m (徒歩12分)
- バス停
- 高井田五丁目から130m (徒歩2分)