口コミ

40

ユニーク

4.50
投稿日

池袋に店名がユニークなお店カレーは飲み物。さんです。このお店は2種類のカレーとトッピングが自由に選べてます。ご飯の料金は多くても少なくても同じ値段なのでとてもありがたいです。回転が速いので混んでてもすぐに食べれると思います。

1

飲むように食べる

4.00
投稿日

池袋駅西口から要町通りを要町方面に向かうと右側にあります。

黄色地の看板に「カレーは飲み物」とあり、インパクト大です。

店内はさほど広くはなく、ほぼカウンターです。
トッピングが数種類から選べ、黒っぽいカレーです。

ボリュームもあり、男性向けなカレーライスかと思います。

1

カレーは飲み物

4.00
投稿日

前から気になっていた、カレーは飲み物
に行ってきました(・ω・)ノ

カレーは飲み物!?

看板のインパクト抜群ですね!笑
前を通るたびに興味が湧いてきました。

中盛りを今回は食べました。
黒カレー、欧風なのかな?

価格も安いし、美味しい!
本当美味しい!

コスパもよし!

1
いのっち先生
いのっち先生 さん

カレー二郎

4.50
投稿日

黄色い背景色に黒文字で「カレーは飲み物。」とありラーメン二郎を彷彿とさせる看板ですが、そのボリュームの多さは二郎を連想させます。(量は選べます)
ワイルドなカレーかと思いきや、味はとても繊細で黒カレーも赤カレーもとても丁寧な作り込みだと思います。
トッピングが3種類チョイスできるのも楽しいです。

1

うまい!

4.00
投稿日

池袋にあるカレーのお店です。
店名がとてもインパクトがあり、そそられて行ってきました。

カレーの種類とトッピングが選べて、ライスの量も500gまで値段が変わらないのも嬉しいです。

見た目も美味しそうでとても満足できます!

1

飲み物

4.00
投稿日

テレビでも紹介されたインパクトのあるカレー屋さんです。店内はカウンター席でメニューは赤い鷄カレーと黒い肉カレーの2つで10種類あるトッピングから3つまで選べて、ライスの量も300〜500グラムまで同じ値段で選べます。さすが飲み物と言うだけあって回転が早いです。

1

ネーミングがすごい

4.50
投稿日

ここはテレビで紹介されていたのを見て気になったので聞きました。店内はそんなに大きく無いのですが、回転が速いのかそんなに待ちませんでした。カレーの種類も赤い鶏カレー、黒い肉カレーなどあり、ライスの量も300〜500グラムまで同じ値段なのも嬉しいところです。

1

ボリュームのあるカレー

5.00
投稿日

ボリュームのあるカレーで、店名とはイメージの違うものが出てきます。黒い豚カレーというワンプレートにカレー、サラダなどが盛り付けられたものを食べました。お肉もゴロゴロ入ってました。
らっきょうや福神ずけは、お好みでもらえます。

6

カレーは飲み物その通り。

5.00
投稿日

カレーは飲み物。

そんな看板があれば入るに決まってますよ。

大皿に黄色いライス(ターメリックかサフランかは私には分りませんが)に濃い色の具だくさんカレールーがかかりその上に生クリームがサラサラと、千切りキャベツと好みで選べるトッピング3種が乗ります。

トッピングは味玉と福神漬けとポテトサラダにしました。

見た目にも豪快で食べ応え十分のカレーです。

☆5個です。

1

トッピングの種類が豊富なのが嬉しい

4.50
投稿日

テレビで紹介されているのを見て気になり、
池袋に用事があった時に行ってみました。

人気店と言うことだったので、とても混むのではないかと思い
開店前に行き、開店と同時に入店しました。
すぐに席がいっぱいになり、待つ人の列ができていたので
早めに行って良かったです。

メニューは2種類のみで、
ご飯の量は少なくても多くても同じ金額でした。
赤カレーと黒がカレーあったのですが、
赤が辛すぎたらいけないと思い、黒を選びました。

こちらはトッピングの種類がとてもたくさんあり、
その中から三つ選ぶことができます。
フライドオニオンと味玉とポテトサラダを選びました。

黒カレーはちょうど良い辛さとしっかりした味の濃さで
とても美味しかったです。
添えられているキャベツや
トッピングのポテトサラダと一緒に食べると
更に辛さが緩和されるかと思います。

フライドオニオンや味玉も美味しくて、
一度に色々な楽しめるお得なカレーだと思いました。

また池袋に行ったら、ぜひ行きたいお店です♪

6

美味しいです

4.50
投稿日

名前が面白くて入りました!(^o^)/
全然飲めませんがとっても美味しかったです!!笑
野菜の旨味がたっぷりでとっても美味しかったです!!
他の味も気になるのでまた食べたいなと思いました☆*\(^o^)/*

1

カレーは飲み物。

4.00
投稿日

名前が気になって行ってしまいました!
前から気にはなっていたのですが、いつも順番待ちの人がいたので、また今度で!と行きませんでしたが、今回初挑戦です!!
店内は食券を買って、カウンターに出すシステムですね。
今回私は、赤い鶏カレーを注文!本格的な絶品カレーでとっても美味しかったです!!
次回は番号を言うシステムをもう少し理解して行きたいと思います。

16

本格派のカレー。

4.50
投稿日

おもしろい店名ですよね。たまたま友人と歩いているときに発見し、面白い店名だったので思わず入店しました。最初は話しの種のつもりでしたが、実は本格派で予想以上に美味しかったです。サイズはこの時は小にしたので、今度は上のサイズに挑戦してみたいです。

1

トッピングが豊富

4.00
投稿日

池袋にあるなんともユニークな名前のカレー屋さん。ただしカレー自体は本格的。ご飯の量も300g、400g、500gまで同一料金。またトッピングも豊富で味玉、ツナマヨ、コーンマヨ、らっきょ、福神漬け、ポテトサラダ、パクチー、フライドオニオン、バジル、スライスアーモンドから無料で3つまで選ぶことが出来ます。らーめん大と隣接してるのも面白い。

1

本格的です

5.00
投稿日

もう5回くらい食べてますが店名とは裏腹に本格的なカレーを出してくれます。最近は人気がすごいので行列必死です!私は赤いカレーにはパクチーを必ずトッピングしますね。あとポテサラもオススメです。男性の方も特盛無料なのでいいと思います。女性は小盛りで充分ですね。毎回満足です。カレーが無くなり次第終了なので注意ですよ。

2

大盛・トッピング3種無料

4.00
投稿日
予算
¥790

 こちらのお店は、同一料金でライスの量が選べます。
以前は小中大の3種類だったのですが、最近、小盛・中盛・大盛・山盛の4種類になったようです。
また10種のトッピングの中から、好きな物を3種 選べます。私は味玉・スライスアーモンド。残り1種は、その日の好みです。

1

メニューに特徴がある、面白いお店

4.00
投稿日
予算
¥900

仕事で池袋を歩いているとき、見かけたこのお店。名前がやたらインパクトあったので、入ってみました。

かなり手狭なお店で、並んで入ることになりました。

さて肝心のメニューは、面白い特徴のあるものばかり。赤い鶏カレーとか、黒い肉カレーとか。となりで食べている人のカレーを見ると、それが食べたくなるし・・・ メニュー選びに悩みました。

味はなかなか!日本のカレーっぽい、なじみやすい味。具も入ってるので、満腹感は半端ない!

トッピングができるので、これは正直、通っていろいろ試したくなりました。

いや、これは店名もメニュー名も、実際の料理もインパクトあって、面白いお店。一度試してみるべし!

1

おいしいです

4.50
投稿日

タブン、某タレントブログを意識した店名なのでしょうね。
こういったネーミングはあまり好きではありません。
でも連れていかれたので食べてみましたが、
おいしかったです。
女性には少し量もあるのですが、
程よい辛さと、スパイスの効いた、
でもうまみが凝縮されているカレーは
きっと虜になると思います。

1

インパクト大

4.00
投稿日

店名にインパクト
入ってインパクト
メニューにインパクト
出てきてインパクト
食べてインパクト

すべてがインパクト大なお店!!
味もサイコーでした。

是非一度行ってもらいたいお店!!

赤と黒どっちもおいしいですよ〜!!

1

飲めないけどおいしい!

5.00
投稿日
予算
¥790

店内はカウンターのみでエアコンはありません。
メニューは黒か赤のカレー2種類のみ。
ご飯の量は大、中、小で、ボリュームが多いので女性は小で十分かも。
10種類のトッピングから3品選べます。
パクチーが意外と合ったので、パクチー好きにはオススメです。
鉄板は味玉とポテトサラダのようです。
注文している人が多かったので。

ご飯はサフランライスで、濃厚なカレーとマッチしておいしかったです。
黒カレーは欧風っぽいカレーで、ちょい辛くらい。
カウンターにチリソース的なのと、粉チーズがあるのでお好みで調整できます。
トッピングでもいろいろカスタマイズできるし、飽きがこなそうです。次は赤に挑戦したいところです。

1

概要

住所

東京都豊島区池袋2丁目19-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 池袋二又交番から77m (徒歩1分)

かに料理 伍寅-GOTORA

かに伍寅

アクセス
  • 池袋駅から徒歩6分 (400m)

お近くのお店

かに料理 伍寅-GOTORA

かに伍寅

アクセス
  • 池袋駅から徒歩6分 (400m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET