こんにちは!
銀のすずの川嶋です!
背骨の動きとは?
脊柱は「頚椎・胸椎・腰椎」と大きく3つに
分類することができます。
身体を前に倒したり、後ろに反らしたり、身体を捻ったりと
ありとあらゆる動きで胸椎は活躍しています!
しかし胸椎が動かなくなると頚椎や腰椎に負担がかかり
・首こり
・肩こり
・腰痛
・自律神経症状
などを引き起こしてしまうんです!
胸椎はなぜ硬くなる?
原因として運動をしなくなってしまう。というのが挙げられます。
小さい頃沢山遊びましたよね!今はどうでしょうか??
お仕事が忙しく、中々動く機会が無いと思います。
そしてもう一つが普段の姿勢です!
デスクワークやスマホ、前屈みと常に悪い姿勢を
とり続けているのが現代です。
知らずに胸椎を使いづらい状態にしてしまっているのです!
そうなると自律神経が乱れてしまい睡眠不足だったり、
疲れやすい身体になってしまいます・・・
お困りの方はお気軽にご相談くださいませ。
