口コミ
大阪・堺発祥(現在本店は本町)のうどんすきの名店「美々卯」の新大阪店です。大阪では「うどんすき」と言えば堺の美々卯と言われるほどの有名店です。子供の頃から堺(発祥店)
に祖父母に連れられて行っていた懐かしの味です。現在は本町の本店をはじめ各地にお店を出しています。このお店は新大阪駅の1階ですが、2階の飲食店街にもお店があります。新幹線での出張帰りに同僚とこのお店に寄ってうどんすきを食べるのが楽しみです。独特の銀色の浅い鍋で最高の出汁に具を入れたうどんすきはメチャクチャ美味しいですね。煮込んでもコシがしっかりしているうどんは絶品です。やっぱり、これぞ大阪のうどんすきと言う感じです。
このお店の場所は、大阪・新大阪でJR東海道線と新幹線の新大阪駅の駅ビル1階の飲食店街にあります。新幹線改札口から徒歩1分で行ける便利な場所です。
うどんがとてもおいしいお店です!あじがとてもしっかりしています!少しうどんにしては高い気もしますが、変に安いところよりもいいと思います!こちらの店舗にあるかはわからないのですが、お鍋に出てくる行きたエビを食べるのも好きです!!
以前祖母と行きました。あまり外食を好まない祖母ですが、美々卯はすごく美味しいと絶賛していました!あっさりしていて誰でも食べやすいおうどんです!
わたしは湯葉がのっているのをいただきました。美味しかったです!
天ぷらうどんを食べました。
麺はコシがありツルツルっといけます!
出汁はあっさりしていておいしいです。
店構え通り値段が少しお高いですが、
その分良い素材を使用されているのだと思います。
ゆっくり落ち着いてお食事をされたい方には良いと思います。
美々卯と言えば「うどんすき」。
このイメージは、私の頭の中に強くあります。
「ちょっとランチ」というイメージではありませんでした。
出張前のお昼ご飯時、店の前を通ると「ランチメニュー」が。
元々、ここの「お出汁の味」は大好きなので、「遠征前に、しっかりいただこう」と入店。
うどんと押し寿司のセットを頼みました。
美味しいー
あったまるー
温泉卵や、他のメニューもいろいろあって、幸せなランチタイム。
少しお値段は高めですが、「しっかりランチ」な時、新大阪にお立ち寄りの際は、ぜひぜひ、オススメです。
こちらはワンランクもツーランクも上のお店。
金額もそれなりに張りますが、
大切な打ち合わせや
大切な人とまったり
食事するにはオススメのお店です。
個室だし、
うどんすきもうまいし。
料理を作っている食材にしっかり
仕込みを行なっているのも
お気に入りの点です。
私は夜メインの利用ですが、
昼間も人気のお店のようなので
次回ランチで利用してみます。
関東ではかなり高級で敷居の高いうどんすきのお店というイメージでしたが、新大阪で行ってみました。
うどんのみのメニューや、丼物とおうどんのセット等
お腹のすき具合で選べました。うどんすき等もありました。お味は優しい味付けでした。
大阪といえば美々卯だろうと思い、出張帰りの新大阪駅の地下1F、行ってまいりました。
ランチで美々卯弁当を頼んだのですが、超贅沢。小鉢6品。天ぷら。うどん(うどんすきでないのは残念ですが)、そしてご飯とデザート。もうお腹いっぱいです。ご飯は残してしまいました。
小鉢はどれも上品な味で、満足感あり。天ぷらもサックサク!うま!うどんも、ツルッと食べてしまった!
これで1930円。一度は食べてみるべしのご飯でしょう。
夜のコースも行ってみたいなあ。
良く聞くけど行ったことがなくて
新大阪にもよく行くけど気になりながらも
入ったことがなくて・・・
たまたま行く機会があったので行ってみました。
おうどんめちゃ好きなんで結構厳しいですよ(笑)
って思ったんですがすごいおいしかったです。
お昼時だったからかものすごい人でした。
たまたまなのかいつもなのかは分かりませんが
流行っていました。