ここはカツカレー発祥のお店と言われていまして、カレーも美味しいですが上に乗ってるカツがまたかなり美味しいです。結構満足するカツカレーです。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~20:30 | 休 |
- 定休日補足
- 日曜日 日曜日が祝日の場合は翌日休業
口コミ
通常のカレーライスのみであれば、少しボリューム感が足りず、男性だとお腹いっぱいにならない場合もあるかもしれませんが、分厚いトンカツがトッピングされているので、男性でも大満足のカレーライスだと思いました。
JR難波駅から徒歩数分で到着できるカレー屋さん。何とカツカレー発祥の店という歴史があるそうです。店の雰囲気は確かに歴史を感じる。どうみても老舗のカレー屋さんという感じ。正確には洋食屋さんだそうです。
カツカレーの種類は結構あります。ロースから特選ヒレまで。料金も倍以上の開きがあります。またライス、ソースの大盛も細かい設定が可能なお店。個人的には特選まではいかなくても、ヒレとロースで十分過ぎるほどおいしい。
たまにしか来れないのであれば容赦なく特選突撃で間違いない。後悔はしないはず。ポークカレーやビーフカレー等もありますが、やっぱりおススメのカツカレーでGO!
ちなみにカツ丼とかエビフライも普通にあるw
カツカレーが食べたくなり、ネットで検索していきました。
店内はレトロな感じです。
カツは薄く、衣は切れ細かく、上品な感じ。
ルーとすごく合います!
とんかつに合うカレーソースを追求して完成されたルーらしいので
カツにぴったりでした。
ルーはドロッとした感じですが普段食べてるカレーとは違う
辛さもスパイシーさもあまりなくフルーティーです。
値段はちょっと高かったですがおいしかったので
また機会があれば行きたいと思います。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- JR難波駅 から490m (徒歩7分)
- なんば駅(大阪メトロ) から590m (徒歩8分)
- 難波駅(南海) から630m (徒歩8分)
- バス停
- なんば中学校前から440m (徒歩6分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~20:30
-
火
- 10:30~20:30
-
水
- 10:30~20:30
-
木
- 10:30~20:30
-
金
- 10:30~20:30
-
土
- 10:30~20:30
-
日定休日
-
祝
- 10:30~20:30
-
- 定休日補足
- 日曜日 日曜日が祝日の場合は翌日休業
- 公開日
- 最終更新日