口コミ
SHIBUYA109です。
渋谷といえばマルキュー、と有名です。
駅からもわかりやすく、行きやすいです。田園都市線からは地下を通って直結で109に入れるので便利です。
トレンドファッションがそろい、いつもにぎわっています。
道玄坂と文化村通りの間の角地にあります。
10代から20代向けのレディースショップが沢山入っています。
此処に行けば、今年流行りのファッション&アイテムが、揃う感じです。
若い人向けのお店が多い為か、結構定価でも安いお店が多いと思います。
洋服以外に、バック、靴、下着などのショップが入っており、
上の階にはレストラン、カフェもあります。
中学、高校生くらいの女の子が欲しがりそうな商品が盛り沢山!
自分は買うものがないので付き添いで行きますが、いつ行っても感心する店員さんのモチベーション。
原宿とはまた違う若者文化が感じられて、観光スポットとしても面白いです。
渋谷といったら109と言っていいほど有名なショッピングモール!渋谷にいくと必ずいきます!大好きなブランドがたくさん入っていますし毎回新作を楽しみにしてます。たまにセールもします。109で買うとオシャレになったきがするので大好きです!
流行最先端☆
- 投稿日
渋谷区にあるデパートです☆
渋谷駅から徒歩5分ほどで着きます。109と言えば10代の若い子たちの流行発祥の地とも言えるようなところですよね(o^∀^o)
私もよく行きましたが、空いていることがない(笑)常に賑わっています!地下から8階くらいまであり、たくさんのお店を一度に楽しめるので満足度はかなり高いです♪
渋谷と言えば渋谷109大型のショッピングモール とりあえすフロアを見て回りつつ、可愛いアイテムをチェックとにかくショップが多くと言うより多すぎです(笑)どこを見てても可愛い可愛いの連発今は109ヤバい!って感じでした。

おしゃれです
- 投稿日
渋谷の代表的なショッピングビルの1つで、全体的に高校生向けの服が多いというイメージです。若い女の子同士で買い物に行くといった感じの場所で、ギャルっぽい服が多いです。価格は安めなので色々買えるので良いと思います。
109の靴屋さんは、トレンドのデザインのものが少し安く書いて種類も豊富ですし、お得感があります。
しかもカラフルなものや、派手なデザインのものが多くて夏のサンダルを買うのには、とても適しているので毎年チェックしにいきます。
アクセスの良さ、渋谷の象徴、ファッションの聖地。
いろいろな言われ方をする、渋谷の109。
私にとっては青春時代の良い思い出。
今は見て楽しんで、店員さんの服装をみて研究する
とても大事な場所。
ギャルっぽいと思われる場所だけど
そんなことなく、素敵ですよ。
109はトレンドの物がたくさんあるみたいで、娘と買い物に行きますが、とても喜んでいます。
でも、私も着れる感じのブラウスやシャツなど、安くて上品な物も見つけられるし、歩き疲れたら上の階にレストランも入っているので、休憩したり食事もできます。
ギャルっぽいイメージのショッピングビルですが、以外と掘り出し物が見つかります。ソニプラがあるのも嬉しいです。学生の頃はよく行ってましたが、大人になってからは足が遠のいていましたが、大人でも楽しめるビルだと思います。
渋谷で待ち合わせしました。
雨が降るといけないので
109で待ち合わせすることにしました。
先に着いたので待ち人が来るまであちこち見ました。
中は若い人がいっぱいでした。
信号を渡ってくる人のほとんどが
ビルの中に入って行くのはすごいなと思いました。
親戚の女の子に連れられ、若者だらけの109にいったことがあります。女子高生がたくさん居ましたねー。ショップ店員の方々も若いです。トークもお上手でさすが人気の109だと思いました。もっと若かったら通ってたと思います。昔の流行が復活してるのを見るのも楽しいですね。
渋谷の象徴で、流行の最先端の109♪
高校生の頃は良くいきました!笑
今はちょっと洋服や小物が若すぎるため、あまり行きませんがたまに覗きに行くとなんだか元気がもらえます(*´▽`*)笑
昔行っていたお店にたまに行くのもありですね(^^♪
渋谷の象徴といえば109ですね。
平日でも大変混み合っているようです。
先日、兄の子と一緒に行きましたが、まるでテーマパークにいるような気持になりました。笑
やはり若者のためのデパートですね。
疲れました。。笑
この間、娘に付き合いはじめて109に行きましたが
疲れ果てましたね。
若い人たちのパワーはすごい
あのパワーがあれば、なんでもできますね!
渋谷の街も行くたびに変わり、ビックリ
人の多さにもビックリしますよ、本当に!
だけど、あの人々の歩く姿を眺めて
ましたけど、まだまだ、日本はいけますよ
捨てたもんじゃない!
109からこんな話になり失礼しました
たまには、おじさん達も見に行きましょう
捨てたもんじゃない!
東京といえば109ですよね。
私は田舎者だからこの間渋谷に行ったときは利用しました。
まぁ広い広い!
若い女性が凄く多くて賑やかでした。
店内すべての洋服屋を見て歩いたから足がすっごく疲れました。
けど可愛い服が変えたから良かったです。
ここは服屋、アクセサリー屋あと、レストラン街があります。 服は今、若い女の子に人気のお店が多いです。私はセールをしている時に見に行きます。綺麗になビルです。たまに入り口付近でイベントをしています。ただでジュースを貰ったこともあります。
東京や全国で有名な渋谷109。
人気ブランドのファッションなどが購入できます。
待ち合わせ場所にも、良く利用しました。
新春の風物詩となっているのが、初売セールです。
毎年1000人の人が行列をつくります。
1月2日の1日だけで6万人の人が来館したこともあるビルです。
驚いてしまいます。

マルキュー
- 投稿日
JR渋谷駅から徒歩3分くらいのところにあります。
109はギャルの聖地ですね!
個性的なショップがたくさんあります。
ちゃんとブランドのコンセプトをしっかりと出している店員さんも凄いお洒落です。
お値段は百貨店に比べたらとてもリーズナブルですね♪
そんなところも人気があると思います。