エイビイシイシブヤクッキングスタジオ
ABC渋谷クッキングスタジオ
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷1丁目16-4
- アクセス
渋谷駅から徒歩5分(380m)
口コミ
こちらのクッキングスタジオは色々なところにあります。
500円くらい〜でケーキやパン作りの体験もできます。
以前、体験でケーキをつくりにいきました。
細かい分量などほとんど用意されいたので、あっというまにできあがりました。
おいしく出来上がって、その場で紅茶やコーヒーをいただきました。
渋谷駅からは少し歩きますが、パルコより近いです。教室は広く使いやすいです。先生達も優しいです。
渋谷の繁華街より裏側なので人混み歩かず行けるのがいいです。
料理もお菓子も2時間以内で習えるので買い物前によく利用しています。
【月 1-2回 通っています:会員です】
<費用他>
私は”ブレッドコース(24回)”と”ケーキコース(18回)”
ブレッド:105840円
ケーキ:94500円
合計200340円を一括払込して入会しました。
そうすると、単純に1回あたり4770円
安くはないですよ。社会人には、。
1回のスクールが2時間で、ケーキなら1ホール相当、パンなら4-5個作って持って帰れます。
材料費1500円+授業料3000円 みたいなノリなのでしょうか。
正直言って、コストパフォーマンスはそれほど良くないです。
実はabcクッキングには「1DAYレッスン」といって、飛び入りで誰でも受けられるコースもあります。
それだと高くても1回4000円です。
今から思うと、好きな時だけその4000円の単発クラスを受講すればよかった(笑)と思っています。
ちなみに大学生までは学割制度があって授業料半額です。
だから大学のうちに通えばけっこう安価ですよ。
<良かったこと>
実はベターホームの会とかいろいろ検討したんですが、abcクッキングは「一番自由度が高い」のでした
登録して会員になれば、基本「どこの教室でも」受講できるので、忙しい私には教室を選べたりするので良かったです。
またネットで予約もできて予約も取りやすいです。
予約と通いやすさから決めました。
また「合わないな」と思ったら教室や先生を変えることもできますからね。
<無料体験と勧誘>
ガラス越しの料理教室で外から楽しそうにお料理をしているのが見られるので「私もいきたいー」と思う人も多いでしょうが・・・
結構強引に勧誘されますよ(笑) <実は私もそのクチ
勧誘されてもきっぱり理由をつけて断れる人なら無料体験してみるのもよいでしょう。
<入会してよかったか>
確かにパンやケーキの腕前は上がりました
もともと自分でも作っていたのですが、本に書いていないちょっとしたコツなども教えていただいたので上達しました。
そういう意味では自分に投資してよかったかなって思っています。
<渋谷スタジオ>
最後にここの教室の特徴
渋谷メトロビルで、地下鉄と直結しているので地下鉄で来られる方は便利だと思います。
私は井の頭線の渋谷から歩いていつも行くので10分くらい歩きます。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
エイビイシイシブヤクッキングスタジオ
ABC渋谷クッキングスタジオジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日