『人は愛することで健康になれる』の著者が理想の医療を追求して、ユニークなクリニックを伏見にオープンしました。
コンセプト
①東洋医学と西洋医学の英知をミックスした「世界医学」の模索。
②西洋医学から見捨てられた「医療難民」の受け入れ。
③「心の病い」にカラダから「 カラダの病い」に心からアプローチ。
④「病い」を未然に防ぎ健康を維持するための方策の提供。
⑤「薬漬け医療」からの脱出。
診療方針
1.オーダーメイドのケア
東山線伏見駅より徒歩5分、自然豊かな白川公園の隣にある「クリニック徳」。広い待合スペースの大きな窓からは白川公園の緑や大通りが一望できます。東洋医学と西洋医学を組み合わせ、患者の生活習慣や住環境を考慮したオーダーメイドのケアを提案します。疾患を限定することなく、あらゆるご相談に応じています。重要なのは、東洋医学・西洋医学どちらかを「良い・悪い」と決めつけるのではなく、患者さんにとってベストと思われる方法を提案すること。
2.自然治癒力を引き出す
「クリニック徳」が掲げるのは、人が本来もつ自然治癒力の向上。人の体は、不調があれば自力で改善しようしてさまざまな反応が起こります。「クリニック徳」が行うのは、その働きを引き出すためのお手伝いでしかありません。時には薬の量を減らし、時にはヨガや気功などでストレスを発散し、心と体を自然に近い状態にすることで「治そう」という力を後押しします。
3.予防医学の浸透
現代の医療は、目に見えている病気を治すといういわゆる対症療法的なものがほとんど。だから患者さんは「病気になったけど、薬をもらえば治るから大丈夫」と思ってしまい「普段から病気にならないように気をつけよう」という予防医学への意識を怠りがちです。健康的な人生のためには病気にならないことが一番ですから、暮らしの中で実践できる予防医学、つまり散歩や食事指導などについては頻繁にアドバイスを行っています。
4.全人的医療の提供
診察では患者さんの訴えに耳を傾け、じっくり目を見て会話することを心がけています。患者さんは医師に「話を聞いてほしい」と来院されるわけですから、心を込めて向き合うことで、治療への意欲を引き出すようにしています。「年のせいだから」と慢性的な痛みをそのままにしている方をはじめとした「医療難民」の受け入れを積極的に行っています。心と体は表裏一体。体への刺激で心の負担が軽くなったり、心のリラックスで体の不安が少なくなったりしますから、さまざまな方法で患者さんを総合的(全人的)にサポートします。
5.統合医療の推進
ドクター徳は大学卒業後は消化器外科で手術経験を積んだほか、米国ミシガン大学にて胃腸に関する研究に従事。その後、デューク大学やウィスコンシン医科大学では、教授として医師を指導する立場も経験しました。渡米により感じたのは、海外における東洋医学への認知度の高さでした。一方、日本では古来より気功や鍼灸が健康維持に用いられてきたにもかかわらず、「根拠や実績不足」という理由で医療カテゴリに含まれていません。統合医療の考え方を啓発し、日本での認知度向上に努めていきます。医療の原点とは「困っている人を治す」こと。そこに個人的な打算は、あってはならないと思います。患者さんの体と心に働きかけながら、毎日の健康づくりをお手伝いできれば幸いです
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:診察室 −4室
・特徴:西洋医学と東洋医学を融合させた医療(統合医療)を行っています
・11階の待合室からの眺め:眼下には白川公園の緑が広がり、リラックスできます
・都会の中の癒しの空間:落ち着いた雰囲気の中、植物の奏でるヒーリング・ミュージックがかかっています
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜13:00 16:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
16:00~19:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
先ず、クリニックとは思えない広々とした清々しい空間に戸惑いました。お医者さんがじっくり話を聞いてくれるのも驚きでした。痛み止めの薬の代わりに鍼治療を医師自らしてくれたのも吃驚。お陰さまで、週2の鍼治療を3週続けて、長年悩んだ頭痛が半減しました。
また、ヨガのクラスがあったり、アロマセラピーを受けられたり、研究会もあったり、と中々面白いクリニックです。聞けばアメリカ生活の長いお医者さんだとか。西洋医学を極めた医師が鍼治療や漢方薬に注目されていることを、不思議に思うと同時に、日本従来の医療も見直しました。
それに、お医者様だけでなく、受付嬢や鍼灸師さんも皆優しいです。
予約制ですので、行かれる時は電話されるといいです。ほとんど待つこともありません。

- 返信日
ありがとうございます。
珍しい統合医療を推奨する先生。
なんでも長年アメリカの大学で統合医療を研究されていたとか。
薬に頼らずに、自分の自己治癒力を促す治療を推奨されています。
私の場合は片頭痛の相談で行ったのですが、
鍼治療と漢方薬を出していただきました。
人生初めての鍼治療でしたが、思っていた以上に痛みは無かったです。
週一回ペースで通っており、長年悩んでいた片頭痛もかなり低減されてきました。
漢方薬は処方箋を出して頂き、近くの薬局で処方してもらいます。

- 返信日
統合医療に関心を持って頂き、ありがとうございます。
統合医療とは薬に頼らずに、自己の治癒力を促していこうとするものです。
欧米では、この考えが主流になりつつありますが、残念ながら、日本ではまだまだ普及しておりません。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
クリニックトク
クリニック徳ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~13:00
- 16:00~19:00
-
火
- 9:00~13:00
- 16:00~19:00
-
水
- 9:00~13:00
- 16:00~19:00
-
木定休日
-
金
- 9:00~13:00
- 16:00~19:00
-
土
- 9:00~13:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- ビル北隣に立体駐車場(NPC parking)あり。最初の20分は無料サービス券あり。
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日