口コミ

イートインコーナー
- 投稿日
KITTE内のローソンさんです。こちらはにかいにある店舗さんで、イートインコーナーもあります。お店の中は綺麗で、明るく、またお弁当やサンドイッチ、ドリンクの種類が豊富に揃っています。KITTE内にオフィスが入っているので、お昼時のピーク時、お客様は大変多いです。ポンタカードをまだお持ちでない方はポイントがたまるので、ぜひ作ることをお勧めします。
名古屋唯一のJPローソン
- 投稿日
名古屋唯一のJPローソンでオリジナルポストカード
豊富に取り扱われています。
また店内は広い飲食ができるスペースがあるので
購入した食品を店内で休憩しながら食べることが
できます。
JR名古屋駅と直結しているためとても便利です。
JRタワーズ名古屋の2階にあります。
ドリンク類のアイテムが半端ではないです。
イートインに力を入れていることが、よくわかります。
イートインコーナーは、まさに図書館化してます。
ポスト型のペットボトルやJPローソンのペットボトルなど、ここならではの品揃えもあります。
JPのオリジナルのポストカードは、ちょっとした名古屋土産になりそうです。
タワー向かって一番右手にある
エスカレーターを上がると
すぐ左手にあります。
名古屋駅前で用事があるときに
よく利用させてもらっています。
イートインのコーナーが充実していて
窓際にズラリと座席が並び
テーブル席もいくつかあるので
時間調整などにも良い。
軽く食事を取りながら
お茶しながら
勉強したり、仕事の整理をしたり。
そしてローソンWi-Fiがあるので
調べ物をするときにも
とても便利。
これからもお世話になります。
JPタワー二階にあるローソン。
お店の名前にJPがついているので郵便局がやっているのかな??
小ぶりなお店ながら、ぎゅっと凝縮されたお店です。
ここのローソン限定のポスト型のカードやポスト型のメモなどが売っていました。
ローソンに行く前に同じタワー内の郵便局へ行ってきましたが、そちらには売ってないものでかぶらないようなラインナップ!
値段は200円ぐらいで手頃だし、ちょっと人と違うおみやげを探している人にはすごくいいと思いました。
ローソンなのでおみやげ以外もちゃんと充実しています。
お弁当類や飲み物も豊富にありました。
土曜日に行ったのでお客さんはまばらでしたが、オフィス街なので平日のお昼はすごく混んでそうですね。