口コミ

6

使い勝手ばつぐん

4.00
投稿日

綾瀬にある比較的に新しいメガドン・キホーテです。
店舗規模はかなり広くて、生活雑貨から日用品、食品含めてぎっしり置かれてるので買い物での不自由さはないですし、お惣菜などもあります。
駐車場は立体と平があるので車でのアクセスがおすすめです。

0

大きなディスカウントショップ

5.00
投稿日
予算
¥1,000

綾瀬市にある有名ディスカウントショップです。
入店したら生鮮食品が多かったので、初めスーパーかなと勘違いしてしまいました。
2Fは生活雑貨で3Fは衣類になっています。
1Fは食品になっていて、品ぞろえが豊富で外国産の食品も多数ありました。
レジは支払いがセルフ方式で、カードも使えるのはありがたいです。

1

めっちゃ楽しいお店!

4.50
投稿日

相鉄線かしわ台駅から徒歩20分くらいのところにあるディスカウントストアです!厚木街道沿いにあるので、車の利用も便利です。
元々はダイエーだったところにドンキホーテがお店を構えました!元々が広い売り場だったので、ドンキホーテになって、狭苦しい感じはものすごい大量の商品です!ここの山積みは芸術的でしたー🎶

0

混んでいます。

4.00
投稿日

メーカーのパンの他にベーカリーも入っていて、大体の商品が100円で、夕方に行きましたが、まとめ売りなんかもあり安く感じました。
週末に利用しましたが、抽選会もやっていたので、レジはすごい並んでいました。駐車場からでるのも混雑気味でした。それでもどの商品をみても安くて行く甲斐はあるなと思います。
開店前も駐車場はコインパーキングなので空いています。立体の場合には、外階段を使い、下におりられます。

1

車椅子用の駐車場を増やして下さい。

4.00
投稿日

介護用の紙おむつなど、良く買いに行きます。一通りの品揃えがあり、ブランド等にこだわらなければ必要な商品は必ずそろいます。
車椅子用の駐車場が2台分しか無くて、止められない事がありました。是非増やして欲しいです。

0

ダイエーのあと

4.00
投稿日

 ダイエーが2015年5月に閉店し、建屋はそのままで改装して、2015年12月にオープンした店舗です。
 1Fが食料品(サイゼリアがテナントで入っている)、2Fが日用品雑貨など、3Fが衣料品やブランド品などのフロアになっています。中央にエスカレーター(1〜3F)があるつくりで、特に3Fは通路が迷路のようです。エレベーターは2基(ダイエー時代は1基)しかなく狭いので、混んでいる時は、待つよりこまめに買い物をして駐車場と行き来するのも手です。

 店舗の2F入口に直結した平面駐車場は30台ほどですが、建屋の4Fと屋上が駐車場になっています。土日は立体駐車場への車列が出来るほど混む時間帯があります。隣接するトピレック綾瀬(スイミングクラブ)利用者も駐車場を利用するので、特にテストがある日曜日の昼間は混みます。
 平面駐車場の一部と立体駐車場(建屋の駐車場)は、時間貸しにもなっていて、平面は24時間出し入れ可能で1日1,000円、立体は営業時間出し入れ可能で1日500円です。ただし、徒歩圏内の厚木基地でイベントがある際は、長時間駐車が出来なくなります。

17

概要

住所

神奈川県綾瀬市大上2丁目1−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 綾北小学校前から26m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET