口コミ
私が通っているきっずくらぶエンゼルは、埼玉県鴻巣市にある乳幼児と保護者を中心とした育児サークルです。手遊び・童謡・製作・脳トレ・絵の具遊び・楽器遊び等、年齢に合った遊びを楽しみながら、集団行動に慣れさせてくれます。
私は、引っ越したばかりで周りにお友達がいない時に、エルミこうのすの支援センターで遊んでいたところ、代表の松本先生に挨拶した際に、親子で参加できて、お友達ができるから体験においでよと言われたのがきっかけで、息子が1歳の時からお世話になっています。
きっずくらぶエンゼルの魅力は、なんといっても親子の交流ができることです。同じ年頃の子どもたちが集まるので、自然と仲良くなり、お友達を作ることができます。また、親同士も仲良くなれるので、子育ての悩みなどを相談したり、情報交換したりできるのも嬉しいです。
息子が通い始めてから、子どもの成長が目に見えて感じられます。七田式のフラッシュカードを使って、ひらがなや数字に興味を持ち始め、自分でも読もうとするようになってきました。
また、手先を使う遊びを通して、手先の器用さが身につきました。楽器を使って遊んだり、作品を作ったりすることで、創造性も豊かになりました。
さらに、クリスマス会や講座など、さまざまなイベントや講座が開催されています。クリスマス会では、子どもたちがサンタさんにプレゼントをもらったり、一緒に歌ったり踊ったりして、とても盛り上がりました。講座では、子育てに関する知識やスキルを身につけることができます。
立地もよく、鴻巣駅から近く、駐車場も完備されているので、通いやすいと思います。値段も安いので、気軽に通うことができます。
きっずくらぶエンゼルは、子育てに悩むママにおすすめの場所です。親子で楽しく過ごしながら、子どもの成長をサポートしてくれる場所です。
エンゼル1歳児〜3歳児クラスに、親子共々楽しく参加させていただいています。
きっずくらぶエンゼルさんに出会ったのは子どもが1歳の時でした。エルミこうのすの子育てサロンでお会いしたママさんからお話を聞いて興味を持ちました。初めは近隣の同名幼稚園の何かかな?と思いましたが全く別物。聞くと、地域のママさんたちが始めた集いが母体で、スタッフさんもその時のママ友さん。どうりでアットホームな雰囲気な訳です。
主催の松本先生の力量に感服します。落ち着いて子どもたちと親を見て、適切に声掛けする。強制はせず、いつもおおらか。子どもに対して諭しながら行動を促す。子どもをひとりの人間としてきちんと見てくださる。常に知識をアップデートして、それを我々に伝えてくれる。子育ての先輩として相談に乗ってくれる。こんな先生に、幼稚園でも学校でも教えてもらえたらいいなと思える信頼できる先生です。
会員の声に応えて特別講座(トイレトレーニングについてや、食事のことなど)を設けてくださり、3歳児で幼稚園に入る子どもも引き続き参加したいという声に応えて日曜日クラスを開設したり、ニーズに対して柔軟に応えてくださる点も魅力です。無料で個別相談会(松本先生へ子育ての悩みを相談できる機会)もあります。個人的に、パパと子どもだけが参加できる「パパとエンゼル」という特別講座と、子どもの発達等に関する勉強会「エンゼルファミリー講座」が大好きです。
このページを見ている方は既会員さんか、興味を持たれて入会を悩まれてる方だと思いますが、きっずくらぶエンゼルさんは習い事というよりも、私としては、手遊び歌・工作・季節の行事を楽しみながら同い年の子を持つ親御さんと交流でき、さらに子育ての知識も身につく親子共々有意義な場だと思っています。
来るもの拒まず去るもの追わずですので、アットホームな雰囲気を一度味わってみてほしいです。
エンゼルに入って人生変わりました!
- 投稿日
きっずくらぶエンゼルに入会したのは長男が8ヶ月の時でした。あれから10年経って今子育てが頑張れてるのはエンゼルに入って、松本先生に出会えたからだと自信持って言えます。
どんな子にも自信を持たせてくれて、笑顔にしてくれるエンゼルも学習くらぶも本当に素敵な居場所です!
入会してよかったです。
- 投稿日
お歌や指先を使った遊びなどを通して様々なことができるよになりました!
信頼できる先生や親切なスタッフさんばかりでとてもいい雰囲気のクラブです。子供も楽しんで参加できているので入会してよかったです(^^)
兄弟でお世話になっています!
- 投稿日
先生がとても素晴らしく、子ども達の興味を引きながら遊びを通して知育していただいたり、
幼稚園向けのえんぴつラボや、小学生の学習くらぶもひとりひとりと向き合いながらその子にあった教え方をサポートしてくださいます。
子ども達の発達や知能の事もとても勉強されていて、相談に乗ってくださることが本当に有り難いです。
入会して良かったです!
- 投稿日
- 予算
- ¥3,500
松本先生もスタッフの方も、ママさんもとても丁寧で、女神の集いかと思うくらい全員優しい方々です!
丁度いい距離感なので、とっても気楽にお話できます!
いろんな子どもたちがいて、子供にも自分にも良い刺激になります!
エンゼルの内容は、半分は子供の教育、もう半分はママのプチストレス発散。という印象です(^^)
怪我さえしなければ、お部屋を歩き回っていても良いし、ママのお膝の上でも良いので、子供も親も安心して参加できる教室だと思います!
会員になったら、信頼している先生方にいつでも相談ができるというのが安心感があり、それだけでも気が楽になりました。
温かい雰囲気のサークルです!♪
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥3,000
先生方が皆優しい雰囲気です♪
子育てに参っていた時に長時間で脳トレや、体を動かすリトミック、歌など幼稚園に入る前の子供にはもってこいの内容をしてくれます♪
子供が嫌がらずに通えました!
相談があると先生が時間を作ってくれ、的確なアドバイスをしてくれました。コロナ禍で色々思い悩むことも多かったので先生の言葉に救われました。
楽しいです(^o^)
- 投稿日
幼稚園準備も兼ねて入会しました。
脳トレや歌遊びや工作などとても楽しく通ってます。はじめはなかなか慣れませんでしたがだんだんとできることが増えていくことが嬉しかったです(^o^)親子ともに体操したり運動にもなるのでおすすめです。
子育てを支えてくれます。
- 投稿日
これでいいのか子育て中は悩むこと、心配なことが多くあると思います。MATUMOTO先生は、親身になってその悩みの相談にのってくれます。
月2回の1時間半の教室では、同じ年齢のお子さんと手遊び、体操、脳トレ、工作などを行います。回数を重ねると、出来ることもどんどん増えていく子供の姿に驚きと感動を覚えました。
また、先輩ママさんたちに気兼ねなくいろいろ伺うこともできます。いやいや期やトイトレ、ちょっと話を伺うだけでも、頑張ろうと思えてきます。先生からも正しい知識を教えていただけます。
今の子育ては、孤育てになりやすいと感じてます。悩んだら相談できる、ぐちを言える、そうそうと言ってもらえる場所がここにはあると思います。
楽しい学習塾です!
- 投稿日
国語、算数と小学三年生で二教科お世話になっていて、脳トレもしてもらっています。子供が楽しいと言って通っているので、嬉しい限りです。子供のことで相談にのっていただいたりと親子で先生には感謝しかありません。
オススメです。
- 投稿日
結婚でこちらに越してきたので、周りに友人や知り合いもいない中での初育児。エンゼルに出会えて助かりました。先輩ママのお話や同い歳の子を持つママと知り合えて、発育の不安なども相談出来ました。手遊びやちょこっとイベントも楽しかったですし、幼稚園を考える時期にも色々情報交換出来てとても助かりました。
人それぞれ合う合わないあるとは思いますが、私にはとても合っていましたし、今でも時々、相談させていただいてます。
いつもお世話になってます
- 投稿日
赤ちゃんの頃からお世話になってます!かなり人見知り、場所見知りのお兄ちゃん。児童館や公園すら嫌だと泣きわめき大変だったのに先生にだけは心を許して懐いて楽しく過ごしてくれてました。
正直親ですらどう接していいかわからないぐらいイヤイヤ期や癇癪が酷く周りからの指摘やアドバイスが辛くて悩みの沼から抜け出せない時に個別レッスンしてもらいずいぶん成長したお兄ちゃんに感度しました!また、年齢が上がるにつれて落ち着いてきたものの小学校の普通級に通えるの?周りと比べるとゆっくりだけど大丈夫と新たな悩みもでてきましたが、その都度アドバイスなどいただいたりしてこのたび無事小学校入学となり一安心です。
今後もよろしくお願いします。
勉強が苦手、落ち着きがない‥‥全部おまかせ!
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥1,000
病気の影響が有る我が子。字もあまり上手く書けず、ソワソワしてしまう事も多く、発達障害気味で小学校でキチンとやっていけるかとても心配で、年長からお世話になっています。現在小4ですが、全く問題無く頑張っています。心配事がある度、親も面談して頂けるので、安心して預けられます。普通の塾だったら、こんな痒い所に手が届くような指導は親子共々して頂けないので本当に有り難いです。生活全般から食事指導までして頂けるので、悩みの勉強の苦手から、なんと花粉症まで回復しました!色々心配事がある親子、ご家族にオススメします。
『エンゼルラボ』小学校入学前にオススメです
- 投稿日
文字や数字の読み書きなど小学校に上がる前に丁寧に教えてくれる為とてもよかったです。
特に鉛筆の正しい持ち方をしっかりと教えてくれるのはありがたかったです。
小学校入学前に“基本のき”が身につくのでオススメです。
そしてなにより信頼できる松本先生に見てもらえるのがとても安心です。
子供も松本先生が大好きで自分から「ラボやりたい!」と言って年少さんから始めました。
子供のことをよく分かってくれて、自己肯定感を上げる関わりをしてくれるのが親としてもとてもありがたいです。
毎回楽しそうに受けている子供の姿を見て、通わせてよかったと思っています。