ザダイソーマンダイキレニシテン
ザ・ダイソー万代喜連西店
口コミ
100円均一の宝庫です。
品揃えも豊富で選びやすい。
ゴミ袋やビニール袋を買いに来ました。他にも飲食物もあって色々買うことが出来ます。
他のものを見て回っていると日用品でも使えそうなものがいっぱいありました。
また見に来たい。
100均と言えばDAISOと言うぐらい良く活用させて頂いています☆
日常生活で必要な物がある程度揃うのは嬉しいことですー♪
今では飲食物も豊富にあるし、えっ?!こんな物までと思わせてくれる商品があるのでいいですね(*´∀`)♪
店内が広くて品揃えが豊富です!!
目的が無くても楽しめるのがお気に入りです!
近所にあるので、何か困った時にとりあえず行ってみようという感じです!
そんな感じで行った時でも求めている商品が置いてあります!
いつも満足して帰っています!
職場の近くなのでよく利用します。やっぱりすごい品揃えです。この付近の100円ショップでは一番の品揃えだと思います。スタッフさんの応対もキビキビしていますのでいい感じだと思います。これからも利用したいと思います。
家から近いので良く行きますよ(^^)デザインがカラフルでたくさん種類があって助かります^_^意外なものまで100円で売ってたりするので見るのが楽しいです。食品関係も置いてるのでなにか細かいものを買う時には助かります^_^ぜひ、おすすめですよ!
ダイソーの商品を見ていると楽しくなります。
生活に役立つ便利な商品や、日常よく使う物などがいろいろあり、100円均一で購入できるのはいいですね。
中には200円の商品や300円・500円の商品などがありますが、高級感もあって
いい物があります。
コスメ用品も充実しているので、化粧品などはなるべく100円均一で買うようにしています。
昔からダイソーさんは100円であるので有名ですし、今でも多少商品が変わって登場しているので楽しいです。
見てるだけでも年々、開発された商品が満載です。
ただ、気を付けないとならないのは100円以外の商品も多少ある場合があるので、値札を確認して購入するようにしてます。
タオルをまとめ買いしました。首に巻くタオルが欲しかったし、コストを抑えたい為、100円のタオルを半分にして縫って、使用してます。
薄い生地が重宝します。厚い生地よりも汗を良く吸い取ってくれるし使用感も良いです。
ここのお店は何でも揃っています(^-^)
雑貨からいろいろな物があるので、何かほしいと時は必ず見つかりますし、わからないことは店員さんに聞けば教えてくれる、素晴らしい対応をしてくれますd=(^o^)=b
100円とお得なのもあるので、お探しの物があれば、是非ここに行ってみて下さいp(^^)q
写真立てが必要になり、
ないと思いながらもとりあえず
のぞいて見たらありました!
しかも百円でした!
うれしくなり、色々なものを
カゴに入れてしまうのですが
品揃えの多さには脱帽です。
何かとお世話になりますが
これからもよろしくお願いします。

万代2階にある大きなダイソー。
- 投稿日
地下鉄谷町線平野駅より、南側に徒歩10分程度の場所にあるダイソーです。スーパー万代の2階全部が店舗の売り場になっています。他のダイソーと比べても、十分な広さがあると思います。
ダイソーは、実用的な商品が多い100円ショップだと思っていましたが、こちらのダイソーは、キャラクターグッズなどの商品も多数あり、デザインに富んだ商品が多いことに気づきました。お菓子などの食品類もコーナーも広く、いろんな種類を選ぶことができます。
こちらのお店は市内にありますが、ガーデニング関係の商品もかなりあり、植木鉢やスコップなどの道具類、肥料、土なども多数ありました。
来店するお客さんの数もいつも多いので、人気のお店になっているのだと思います。近くにお住まいの方には、おすすめのお店です。
自宅の一番近所のダイソーなので、よく行きます。
万代の2F、ワンフロアがダイソーになっています。(エスカレーター上がったところに時計の修理店がありますが、98%ダイソーです(笑)))
どこのダイソーでもそうですが、ついついあれもこれも買ってしまいますね。
すごく広いというわけでなく、通路も狭いところもありますが、品揃えは結構良いのではないでしょうか?
(ただ、つまようじが以前購入したものがなく、1本1本個装されたものしかなかったので、下の万代で買いました^^;)
でも、これからも利用させていただくと思います。
イレブンの東側にある万代の店舗の2階にあります。
スーパーの2階だけあって、食品を置いていません。けれど、品数は豊富にあるように思います。
様々な商品が100円(税別)あるプリンターのインクジェットがあるのはびっくりしました。(笑)これから、インクジェットも安いダイソーかなと。ただ、使用してみないとわかりませんが。
この地域の人がうらやましいです。ダイソーと万代が同じ場所にあるなんてと。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 平野駅(大阪メトロ) から550m (徒歩7分)
- 喜連瓜破駅 から850m (徒歩11分)
- バス停
- 平野西六丁目から98m (徒歩2分)