口コミ
箕面で鍼灸院をお探しならこちらへ行ってみてください!
私は間質性膀胱炎という難病を患って、途方にくれていましたが、それに鍼が効くと聞いてこちらで施術していただきました。
こちらの病状を遮ることなく聞いてくださり、真剣にどのようなアプローチをとったら緩和されるか考えていただきました!
電気の鍼は痛みもなかったし、足のマッサージや電気布団によるあたため、また体質改善のお話など多岐にわたりアプローチしていただきました。
そのおかげで前は夜も眠れない頻尿でしたが今はまとまった時間寝ることができ、ずいぶん痛みも緩和されています。
この価格でこの内容を受けられるところは本当に他にはないです。
先生のお人柄と培ってきた技術と知識に感動したので、これからも不調が出たらこちらに通おうと思います!
- 返信日
ハイこんにちは。
人生山あり谷あり。
今は足元を固め、中身を充実させる時ですよ。
幸せをつかむためには方法、法則があります。
ほら、ご来院時にお話ししていたいろんな話題…。
あのお話は、
幸せをつかむためのノウハウなのです。
身体が元気になるだけではない、
その先にある
根本的に幸せになれれば…
どんなに素晴らしいことでしょう!
症状の改善は、
もうご存知の通り
ワタクシめも類似症状を持っています。
そして自分自身で改善してきました。
だから安心して進んでください。
先人達が進んだ道を、
1cmずつなぞって歩いて行けばよいのです。
そう、1cmずつでもかまいません。
ゆっくり、
少しずつ成果を出して参りましょう!
出先でギックリ腰になり、7時間後の帰宅途中に診て頂きました。針初体験でしたが痛くなく、初回で8割治りびっくりしました。翌日夕方伺い、ほとんど痛みがなくなりました。その後の生活の注意点などもご説明頂きました。先生はじめスタッフさん みなさん、ご親切でご丁寧でした。先生がスタッフの方に何か依頼される時、優しく"○○しましょーぅ!"と、頼まれていて、ほのぼのしました。うちから、一番近所にあり、何かあったらお世話になろう、と、思っていました整骨院で、正解だったと嬉しくなりました。すぐに治療してくださって、本当にありがとうございました。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただきまして、
大変ありがとう御座いました。
そうですか!
お役に立てまして光栄に思います。
とても速く結果が出ましたのは、
「鍼をチャレンジしてみよう!」
という少しの勇気を持たれたからでしょう。
そのような意味から、
ご本人自身のお手柄でしょうね。
ご近所さんでこちらのほうこそ、
お世話になることがあると思います。
これからも、何卒よろしくお願い申し上げます。
今、世界は新型コロナウイルスの蔓延により
混乱しつつあります。
このような時こそ、
ご近所さん同士で、地域のなかで
協力しあって参りましょう。
我々の未来が、幸運に包まれますように。
手首を痛めて
- 投稿日
滑って転んだ時に手をついた。
サッカーしている息子が来ていました。
家で様子を見ていたが良くならないので
私も診察していただきました。
針をしてもらったら魔法のように痛みがなくなりました。
仕事をしているのでなかなか完治しないのですが、もう少し通院して治したいと思います。
- 返信日
こんにちは。
ご子息様ともども、当院をご利用いただき
誠にありがとうございます。
手関節の症状ですが、
こじらせないことが肝心でございます。
それには迷わず早期に開始し、
鍼などの自費施術を
導入する思い切りも大事です。
このたびは良きご判断で、
鍼施術をお選びいただいて
魔法のような成果がありました。
これは、
投稿主さんの自宅療養から
ご来院へと切り替えられた機転が
よい流れを生み出したのでしょう
これからも
この流れを大切に
ゴールまで走り抜けましょうね。
末尾になりましたが、
口コミのご投稿を
有難うございました。
背中の痛みがひどく、日曜日にも関わらず急きょみてもらいました。電気針してもらうと、嘘のように楽になります。早朝や夜遅くまでみてもらえるので、通いやすく、背中が治れば、腰、肩も治してもらいたいです。
先生の人柄もよく、信頼できます。
- 返信日
こんにちは。
口コミをご投稿いただき、
有難うございました。
会社勤めと農作業の両立で
毎日お忙しくされて、
本当によくがんばっておられますね。
電気鍼はよいですよ。
結果が出るのが早いのです。
整形外科さんやペインクリニックさんで
苦戦されていた症状でも
スコンと抜けることが結構あります。
意外と楽になるのです。
もちろん、すべてにあてはまりませんが…
さて、背中の症状が
わき腹へと広がってしまい
つづいて肋間神経の症状へと
合併しないよう注意が必要です。
もし合併してしまったら、
厄介な事になりかねません。
しかし、ご安心を。
合併にいたるパターンはいくつかありますが、
対策がありますので大丈夫です。
投稿主さんには
その対策法をすでにお伝えしましたね。
くりかえしになりますが、
背部の症状から始まり
肋間神経の症状へと広がってゆく…
これは本当に多くて厄介ですから
皆さんもご注意召され。
では、今日はこの辺で。
レーザー、電気鍼、マッサージ、組み合わせての治療ですっかりよくなりました。
四つの体重計で、右半身に体重が偏っていたこともわかりました。
三日間通ったのですが、私は特にレーザーがよかったのか、初日で痛みが取れました❗️
ゴールデンウィーク中に3日間診てもらった担当の先生に感謝❗️
歴史や工学など、博識トークも一見の価値ありです笑
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただき、
有難うございました。
3日連続でお疲れさまでした!!
スーパーライザーPXと電気鍼と手技ですね。
これはゴールデントリオ、
すばらしい組み合わせです。
やってみよう!
というチャレンジ精神が
見事な成果を引き寄せたのでしょう。
まさに投稿主さんのお手柄ですね。
さて、
自費施術ですと その方の症状に
バッチリ合わせた施術ができますので
成果の出方がかなり違って参ります。
この強力な
フリーハンドを与えていただきますと、
のびのびと施術を組み立てることができ
当院の長所も出やすくなります。
(保険施術ですと、厚生労働省の通達により
あらかじめ施術メニューが決まっています)
また、身体の左右に中心軸が
片寄ってしまっていると
不調の原因になりますので
注意しましょう。
この中心軸の片寄りは、
矯正一発でよくなる…
ということはありませんので
局所の症状をとりつつ
気長に取り組んで参りましょう。
また何かございましたら
ご遠慮なく
当院をご活用ください。
投稿主さんの
ますますのご発展をお祈りしつつ。
電気針治療
- 投稿日
- 利用日
首を捻ってしまい、どこに行っても治らなかったが電気針治療を一回して貰ったら回らなかった首が回るようになりました。その後一週間の内に二回ほど電気針治療を受け、見事完治しました!正直、ここまで効果があるとは思わなかったので驚いています。先生有難うございました!
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただき、
有難うございました。
そうですか、ご期待に添えましたようで
なによりです。
本来、電気鍼は
頸椎や腰椎のヘルニアなどからくる
手や足の痺れ(シビレ)に
とてもよい成果をだします。
ところがこの施術法は
意外に応用範囲がひろく、
いろいろな負傷にも使えるのです。
投稿主さんはゴルフが大好きでしたね。
五月晴れの青空と
目に染みるグリーンの鮮やかな色。
爽快ですね。
これからも
充実した人生を過ごされますよう
願っています。
掃除中に腰がぎっくり、たまらず近くの治療院へ行きました。とっても優しい先生で、回復。ところが、1か月後再度ぎっくり。電気治療とマッサージ、場合によっては針などもオプションで選択できました。働いていても、通院時間を相談できるのも良いところでした。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただきまして、
有難うございました。
いや~、短い期間に2回とは
往復ビンタでお気の毒でした。
真面目にお仕事を貫いていらっしゃる、
家庭生活と両立させつつも…
やはり心身に無理がきているのでしょう。
本当によく頑張っておられます。
さて、
鍼施術がよい成果をあげて、よかったですね。
勇気をもってチャレンジされた
投稿主さんのお手柄です。
また、記載の通り
施術時間は多様にご準備しておりますので
ほとんどの方に対応ができると思います。
投稿主さんが
これからも社会の前線で、
ご活躍されることを
心よりお祈りしています。
娘のころから足の冷え性です。
腰が痛くて通院していたのですが、よくなってきたので冷えの体質も変えていきましょうと言われました。
最近、昼間など暑いくらいなのにまだ足は冷えたままです。
睡眠のとり方、食べ物・飲み物のとり方、運動の仕方、家庭の切り盛りの仕方、パート仕事の取り組み方、そもそもの物事に対する考え方など多岐にわたって指導を受けています。
「人間はすぐには変われない、少しずつ進んでみなさい」
と言われています。
私の将来のことまで考えてくれる先生。
まるで親代わりです。
ありがとうございます。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただきまして
有難うございました。
女性に冷え性の方は多いのですね。
皆さん、かっこ悪いと思われるのか、
たいがいは黙っておられます。
体質を変えていくことが根本的なのですが、
長期の取り組みになりますので
気長に行いましょう。
あせらず、
少しずつ、
あきらめず。
日常生活のよい方法はたくさんありますので、
ご自身に合いそうなものを
いろいろ試してみて下さい。
その期間は最長3ヶ月。
身体の奥底になにか
「ポッと火がついた」
そんな感触でもよいのです。
続けてみましょう。
しかし3か月続けても
これといった変化が無ければ、
すぐにやめて他の方法を試してください。
やがて、
これだというものが2~3くらい残ります。
それを続けて参りましょう。
ポイントは、
1. シンプルで
2. 費用が安く
3. 手に入りやすくて
4. 場所をとらない
5. 個性が強すぎる方法はダメで
6. もちろん成果がある事
このようなものでしょう。
二人三脚で
これからも楽しくチャレンジして参りましょう。
初めての針治療も安心
- 投稿日
肩の凝りや首回りの痛みがひどく、頭痛もするようになり、不安を抱きながら幸福堂さんにお世話になりました。
伺うと優しい先生が丁寧に説明せてくださり、針治療の不安も払拭されました。
治療後にはなぜもっと早く治療に来なかったのかと思う次第でした。
治療時間の融通も聞いてくださり、本当に信頼のできる先生です。
- 返信日
こんにちは。
このたびは
わざわざご投稿を頂きまして
有難うございました。
むかし、
「必殺仕置き人」という時代劇がありました。
藤田まことさんの主演で
人気シリーズになったテレビドラマでしたね。
このドラマの中で「鍼」が登場するのですが
あまりよいイメージで使われていなくて、
国民の間に少なからず
マイナスイメージを広めてしまいました。
そうは言いましても
もはや30年以上も前の話ですし、
今となっては
懐かしいというか
ほほえましいという気持ちになります。
我々も鍼はよいんだという
広報をしっかりやらねばと思っています。
少しでも投稿主さんのお役にたてれば、
と思いつつ、これからも
何事につけてもご相談下さい。
年度末から4月にかけて忙しく、ここのところ地域や福祉の団体の総会ラッシュで。
本業以外でお金儲けにもならないのに駆けずり回って疲れ、おまけにパソコン仕事で右目が真っ赤になってしまった。
昔々から世話になろっている幸福堂へ駈け込んだら、
「これは肩こりからきてますよ」「ええっ」「若者言葉でいうと、ガチ固いです」
と言われて笑ってしまった。
いつもながらフレンドリーな先生です。
腕も確かで、1,2回で必ず何らかの形で症状がとれてます。
肩こりは保険がきかなくて、いつも2700円払っていますが安いと思いまする。
もちろんおすすめです。
- 返信日
こんにちは!
いや~よくやっておられますね。
「八面六臂」と言いますか。
頭が下がる思いです。
町内会活動をやって下さる方が
なかなか無いんですよね。
さて、
肩こりは油断してはなりません。
何かが隠れている場合があります。
東洋医学の世界では、昔から
右肩の症状は胃や肝臓
左肩の症状は心臓
と関係があるかもしれないから
注意すべし、とされています。
幸い、投稿主さんは関係ありませんでしたので
ほっとしましたね。
今後もお身体に気をつけて頂きつつ、
地域活動にご従事ください。
末尾になりましたが、
わざわざご投稿いただき
有難うございました。
すぐ良くなりました。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
慢性的な腰痛持ちで、ぎっくり腰のようなものになりこちらにお世話になりました。
まだ二回しか通っていませんが症状はとてもましになり、レーザー治療なども初めてやってみたのが心地よく効き目もありそうで満足しています。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただき、
有難うございました。
長く続いた腰痛でも、諦めずチャレンジしてみましょう。
もつれてしまっているなら、
ていねいに
もつれを紐解いてゆけば、よくなって参ります。
紐解くためには
いろいろと情報が必要ですので、
今後も問診を継続させて頂きます。
幸い、二回でよい方向に向かっていますので
上々ではありませんか。
立ち仕事で、しかも夜勤が続くとお聞きしています。
本当によく頑張っていますね。
生活がかかっていますから
なかなか仕事も休めないですね。
いろいろ創意工夫をして、
仕事を続けながら
よくして参りましょう。
お互い相談しあいながら
より良い方向を目指して参りましょう。
では、ご健闘をお祈りしています。
労災を使いました
- 投稿日
業務中にポリッシャーで床を清掃中に後ろに倒れてしまいました。強烈なぎっくり腰になってしまい、すぐにいつも通っている整骨院に駆け込みました。予め整形外科でレントゲンを撮って骨に異常はなかったので、すぐに幸福堂さんで治療に取りかかってもらいました。早く治るようにレーザー治療もしてもらっています。労災関係のややこしい書類も色々親切に教えていただいてスムーズに進んでいます。本当に助かっています。速やかに復帰できそうです。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただきまして、
誠に有難うございました。
いわゆる労災は
仕事中でのケガや病気に支給されるものでして、
その可否は担当官が決定いたします。
決定の判断が下りますと、
「健康保険」での支給基準よりも
手厚い保護を受けることができます。
具体的には、
施術可能な部位数が多い、
施術期間が長めにとれる、
などです。
このようなことから、
安心して施術を受けて頂くことができるのです。
ただ、
近赤外線光線施術器
スーパーライザーPX
は、残念ながら自費となっています。
また、
まれに不支給となってしまうことがありますので
申請前にはあらかじめ
しっかりと善後策を考えておきましょう。
では、今後もこのリズムで
着実に進んで参りましょう。
陶芸
- 投稿日
高校で美術を教えている関係で、土や粘土をこねるので、よく手を痛めます。肘や指の関節が痛く、夜中に目が覚めることがあります。朝方起床してから、しばらく痛みが続くことがあります。油絵や工作もしますので、幸福堂の先生がおっしゃるに、原因や負傷日がはっきりしないので自費になるとのこと。治療はレーザーが良く効いています。折に触れて通わせて頂いております。早くも約20年! 経ちました。これからもお世話になります、どうぞよろしくお願い致します。
- 返信日
こんにちは。
そうですね、長年にわたって
手をよく使ってこられましたからね。
仕事以外にも
家事や子供二人の子育て、
親御さんの介護など。
ふと気がつけば
もう30年以上…
当院に通われ出してからでも20年以上…
本当によくやってこられました。
これからも
お身体を大事になされてください。
さて、ご指摘のいたみですが、
慢性化させないことが肝心です。
お忙しいとは思いますが、
症状がでれば
なるべく早くご来院ください。
肘や指のご指摘の症状は
しつこく長引くことがあるからです。
ご体験いただけました通り
指のへバーデン結節には、
近赤外線光線施術器
「スーパーライザーPX」が
よい成績を上げております。
固くなり可動域が狭くなってしまった
指の関節に
気持ちよい暖かさで
やさしくアプローチいたします。
自費にはなってしまいますが、
通常より
通院回数が少なめになりますので
毎日、お忙しくされている方に
よいのではと思います。
付け加えさせて頂きますとすれば、
「睡眠時間の確保」
がとても大事になって参ります。
どのような病気でも、
睡眠時間を削ってがんばりすぎますと
人間の持つ
「自然になおる力」
に、大きなブレーキがかかってしまいます。
皆様、日常生活を工夫されて
ぜひ5~6時間は確保しましょう。
末尾になりましたが、
ご投稿いただきまして
有難うございました。
首がまわらない
- 投稿日
肩から首と痛みがあり、首は横を向くことが出来なくて幸福堂さんで診てもらいました。
最初は問診、そして丁寧にマッサージをしてもらい、鍼治療をしてもらいました。
おかげでだいぶ楽になりました。
家族みんな幸福堂さんに診てもらってます。
いつもありがとうございます。
- 返信日
こんにちは。
平素は
ご家族さまご一同にてご利用いただき、
まことに有難うございます。
この度は鍼施術をご選択いただきました。
鍼施術は、経穴(ツボ)を刺激し
自然によくする力を高めます。
当院では、
はじめて鍼をされる方にはご説明の上
細くて短い
とても刺激の少ない鍼を使用しています。
しかも、世界でいち早く
ディスポーザブル鍼(使い捨て鍼)
を開発・普及させ、国内一貫生産である
セイリン社製を使用していますので
安全性の高い施術を提供しています。
投稿主さんの症状では、
手技を駆使しても
とりきれないものがありました。
このような場合は、鍼施術の出番です。
鍼施術でポイントをついた刺激を与えて
無事とりきることができました。
よかったですね。
鍼施術は、
よくなる通院日数が
少なくて済みますから、
お忙しい方にピッタリです。
口コミのご投稿に
御礼申し上げますとともに、
投稿主さんの
末永いお幸せをお祈りしています。
野球 肘の痛み
- 投稿日
小、中学校と野球を続け、高校野球を始めてから約1年。これまでずっと悩まされてきた肘の違和感がひどく現れるようになりました。
私はこれまで大きな怪我をしたことがなく、整骨院や整形外科に通うことはなかったので、どの病院にしようかな?と不安をもちながらネットで調べまわっていたところ、幸福堂鍼灸整骨院を見つけ、選ばせていただきました。
先生は、丁寧な問診や触診、患者の周囲の環境や今後どうしていきたいのか?という希望に沿って親身に治療方法を考えて、アドバイスをくださるので、受診している時間がとても内容の濃いものになっていると感じています。
当初、最低でも1ヶ月ボールを投げてはいけないと言われていた私ですが、どうしても春の大会のベンチ入りを諦められないという私の希望に沿って、1週間ノースロー、その後は治療をしながら投げるのを再開するという方針に変更させていただきました。
起きたときでさえ痛んでいた私の肘ですが、毎日通い続けていると痛みもだんだんととれてきており、本当に通院して良かったなと感じております。今後ともよろしくお願いします。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただき、
有難うございました。
いままで小・中・高と
たいへんよく頑張ってこられましたね。
今後も続けていきたいですね。
さて、現在の
投稿主さんの状態像は、
ちょうど分岐点に来ていると言えましょう。
仮に
ここを越えてしまいますと、
悪化が加速する可能性があります。
これを防ぐカギはいたってシンプルです。
月並みですが
「休むこと」
ですね。
これは簡単なようで
実にむつかしいですね。
皆さん
いろいろ事情がありますから…。
肝心の施術については、
スーパーライザーPX(近赤外線光線施術器)
と「泥シップ」の併用
もしくは
「鍼施術」
と「泥シップ」の併用
のどちらか、が現在の症状に
ピッタリよろしいでしょう。
もちろん、今後の状態像の変化に応じて
とり得る施術法もかわって参ります。
また、
「どのようになりたいか」
というご希望を
遠慮なくお申し出ください。
希望という炎がついたとき、
モチベーションは劇的に吹き上がるのです。
腰痛
- 投稿日
ぎっくり腰をおこして、しばらくは様子を見ていたのですが、ズキズキ痛くて我慢できずネットで調べたら幸福堂さんの評判が良かったので見てもらいました。
行って良かったです!
親切でとても丁寧に治療をしていただきました。何度か通いお陰様で良くなりました。
また何かあればよろしくお願いします(^-^)
ありがとうございました!
- 返信日
こんにちは!
ご満足いただけたようで、なによりです。
お仕事に家庭生活に
いつも目一杯、頑張っておられますから
少し疲れたのでしょう。
時々、身体をいたわってあげて下さい。
そうすれば身体は
投稿主さんの思い通りに動き、
気持ちも明るくおだやかに
過ごすことができるでしょう。
輝かしい
幸せな未来が待っていますように。
末尾になりましたが、
口コミをご投稿いただき
誠に有難うございました。
両親がたいへんお世話になりました。
- 投稿日
父は二階の書斎のベッド脇で転倒し、
駆けつけて来た先生に、
ベッドの上にあげてもらいました。
その後、約3ヶ月にわたる、治療とリハビリのおかげで、
ステッキや伝え歩きなどの歩行が出来るようになりました。
寝たきりにならずにすみました。
母は、間質性肺炎にかかり、長く闘病中でしたが、先生の治療によって、ずいぶん楽にしてもらえました。
今では二人とも、施設に入っています。
本当にありがとうございました。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただき、
有難うございました。
よく覚えておりますよ。
その節はたいへんお世話になりました。
お父様のことは、お昼休みに電話があり
偶然手が空いていたので
ジャストに駆けつけることが出来ました。
思い返しましても、その後の経過が
うまくいって本当によかったと思います。
これは、
3か月にわたる施術と家庭生活への復帰を
あきらめず、
粘り強くお付き合いいただきました
お父様のがんばりの賜物です。
そして
お母様は長年、肺や気管支の病気と闘われ
しかも御主人を支えてこられました。
お母様に金メダル、
お父様に銀メダルをお渡ししたいくらいです。
風の便りで
お二人ともたいへん良いホームにご縁があり、
おだやかな毎日を過ごしていらっしゃると
うかがっています。
お二人とお嬢様の
お幸せを祈りつつ。
首の痛み
- 投稿日
首にひどい痛みがあり、
ネットで探し、実家近くの評判の良い幸福堂さんにかかってみました。
どうしたら痛みが和らぐか??親切に問診していただき鍼治療をしてもらいました。
一週間経過しましたが毎日身体が軽く仕事していても楽です。
治療していただき感謝しております。
ありがとうございました!
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただき、
ありがとうございます。
この度はご来院いただき、有難うございました。
首の症状がひどくなって参りますと、
「首の置き所がなくなってしまう。」
右に倒しても 左に倒しても、
前へ倒しても 後ろへ倒しても、
どこへも動かすことができない。
もちろん、じっとしていても
ズキズキとした症状がありますから
たいへん困ってしまいます。
このような時は結果がはやく出る
鍼施術がよいでしょう。
自費にはなりますが、
鍼の施術を選択されましたのは
まことに適切だったと思います。
鍼施術が未経験の方でも、
細くて短い鍼がございますので
ほとんど刺激なく
良い結果だけ受けることができます。
投稿主さんが
普段通りにお仕事ができて
収入が得られる…。
僭越ながら
本当によかったな、
と思う瞬間です。
ぎっくり腰に
- 投稿日
突然ぎっくり腰になってしまい、ネットですぐさま整骨院を探し、こちらの整骨院に行かせていただました。
現在、5回目なのですが10分の3くらいまで痛みが軽減しました!
電気もあててもらい、末端冷え性なので足先も暖めてもらい非常に良くしていただいています。
日常生活でも腰を良くするためにはこうしたらいいというようなアドバイスもいただいて為になりました。
ありがとうございました。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご登録いただき、
有難うございました。
早くよくなってきて、なによりですね。
ギックリ腰は突然やってきますから。
始末に負えないですね。
でも、「前触れ」というのがあります。
腰回りや背中が
なんとなく張ってきたりするのですね。
そのまま何もせずに放っておくと…
悪化してギックリ腰になる可能性があります。
早めの処置がよいですね。
這っておトイレに行かなければならないような
ひどい腰痛を避けることができます。
万が一、ひどい腰痛になってしまっても
当院はいろいろな手段を準備していますので
ご安心ください。
お風呂は浴槽に浸かるようにして
睡眠時間を多い目にとり、
疲れをため込まないようにしましょう。
ストレスの多い毎日ですが、
投稿主さんなら
きっと明るく乗り切っていけるでしょう。
手首や肘が痛い。最近では指の節々まで痛くなってきた。しかも右だけでなく左まで痛くなってきた。前から知っていたので(評判を聞いていた)かかってみた。ハンマーを使う仕事なので影響が大きいと指摘された。やっぱり、と思った。困ったのは保険がつかえないことだ。仕事が原因なので労災になると先生はおっしゃる。いろいろと相談にのってもらった。労災の適用範囲、支給基準など知らない言葉があったが、わかりやすく教えてもらえた。手も治ってきています。
- 返信日
こんにちは。
この度は
口コミにご投稿いただきまして、
有難うございました。
そうなんですね
仕事上でのケガは、
通勤災害
労働災害
ですので、健康保険は使えないのですね。
それで、労基署に申請書類を
提出しなければなりませんので
ちょっと大変なのですね。
なにが大変なのかと申しますと、
まったくと言っていいほど
なじみの無い書類なので
「書き方がわからない。」のです。
まず、書類自体がどこにあるか
わからないわけですが、
会社の福利厚生をやっている課(総務など)
もしくは担当にご相談ください。
今後どうすればよいのか、あらましを
教えてもらえます。
さらに、首尾よく申請したしても
「不支給決定」
がなされることがあります。
しかも、封書で数か月後に来ますから
いまさら補償が出ませんと言われても
困ってしまうわけです。
このように労災は、申請する際に
将来「不支給決定」に
なってしまわないかどうか、
よく考えて行動しなければなりませんね。
投稿主さんにおかれましては、
今後も連絡を密にとっていただき
ぜひ、施術ともども
満足いく結果を得ていただければと
切に願っております。
以前から腰痛は有り、子供や孫達が帰省して来た時に家事を頑張りすぎて腰がパンクしました。
かかりつけの整骨院に通っていたのですが、もう一つ良くならず、整形外科でレントゲン検査を受けた結果、腰椎の4と5番目に脊柱管狭窄症による神経圧迫からくる脱力があり、加齢によるものでひどければ手術だが、日常生活に支障がなければ必要ない、血流改善の薬を出すことくらいしか出来ないとの事。
右足が上がりにくく、歩くのも大変で外出の時はステッキが必要な時も。
幸福堂鍼灸整骨院では、電気鍼とレーザーをしてもらっています。
今では腰の痛みとシビレは殆どありません。
根本的に治すには足腰の筋力作りが必要だと言われたのでプールでウォーキングをしています。
また、家での過ごし方も教えて頂き姿勢なども意識するように心がけ生活をしています。
治療だけでなく、いろいろな助言をして頂き本当に助かっています。
- 返信日
こんにちは。
このたびは口コミをご投稿いただき、
有難うございました。
毎日いろいろと
よく努力なさっていらっしゃいますね。
たいへんご立派です。
脊柱管狭窄症は、
なかなか手強い病気ですが
ていねいに手当てしてあげれば、
うまくやってゆくことが可能です。
そのためには、
すでに実行して頂いております
「近赤外線光線施術器
スーパーライザーPX」と
「電気鍼」の組み合わせが
黄金でしょう。
うまくいけば、
症状がほとんど
でないくらいの結果を
ものにすることがあります。
ありがたいことです。
お薬や手術もよい手段ですが、
このような方法も
皆さまご検討ください。
自費にはなってしまいますが、
通院回数が
おおむね短縮されますので
お忙しい方にはよろしいでしょう。
そして仕上げは、慎重に足腰の筋トレです。
こうして根本的に
克服してしまいましょう。
その日が来るまで、
投稿主さんとの二人三脚は
もう少し続いて参ります。
ゴールデンを二匹飼っていて、ちょうど家が山の上のほうにあるので散歩させるのが大変。坂を上がったり下りたりとて犬が引っ張るから膝に負担がかかって。両膝とも調子が悪い。外科に行ったんだけれどレントゲンを撮っただけで大したことないと何もしてくれない。昔、通院していたことがあるのでまた行ってみました。そしたらこじれかかっているよ、と言われてショック。自費になるけど仕方がないやとレーザーを当てています。この前、お寺に友達と行って坂の砂利道で滑ってまた痛めてしまった。もう嫌になる。けれど、先生はやさしく手当てしてくれた。ありがたいと思っています。犬を放りだすわけにいかないしお金はないし。もう愚痴ばっかり。
- 返信日
これはこれは、大変お気の毒でした。
愛犬を飼う時、
「どの子にしようかな〜」と
いろいろ考えている時が
ウキウキして幸せだ、と言いますよね。
飼ってみると
いろいろとたいへんで。
それを二匹も
よく世話しておられるじゃありませんか。
しかし、膝を無理してしまって…
そうなんです、膝はこじれてゆくと
厄介なんですね。
3〜6ヶ月くらいまでなら
なんとかなる可能性が高いのですが
3年ほどたってしまうと難しくなってしまいます。
今回は、
比較的はやめにご来院いただきましたので
よいご判断でした。
それに加えて、当院の
スーパーライザーPXは、
膝の炎症にやさしく働きかけるのですね。
結果がでるのが、
すみやかに早くなります。
しかも、
泥シップ
とのセットがより相乗作用を生み出しますので
おすすめです。
このたびは
ふたたび当院を選んでいただき、
本当に有難うございました。
感謝いたします。
口コミまで入れて頂き、
たいへん有難うございました。