口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥5,498(税込)
《スーパーポリリンホワイトニング》
¥4999+tax/1時間/3回照射
ホワイトニングで歯を白くしませんか?
寝てるだけでOK!
仕事帰りやお出かけ前などいつでもお越しくださいませ。
あい歯科のスーパーポリリンホワイトニングは含有されるポリリン酸の歯をコーティングし虫歯、歯周病予防にもなります。
1時間
歯面に過酸化水素とポリリン酸を塗布し、光を照射することで歯を今以上に白く致します。
4999円
1回1時間
染みる症状が現れることがあります。
¥8,500(非課税)
ハイブリッドセラミッククラウン(CAD/CAM冠)
保険適応OKの前歯の被せ物
歯科用樹脂にセラミックの粉末を高密度に含有させた白く綺麗なメタルフリー素材です。
ハイブリッドセラミックは4色から選択可能です。
素材にもともと透明感のあるグラデーションがついているので色調が馴染みやすいです。
古い被せ物の交換や虫歯で歯の形を綺麗にしたい方に最適。
少数歯の場合2回(型どり→1週間後セット)
多数歯の場合4~6回程度。
歯の状態により治療回数が前後するので先ずはカウンセリングからお願いいたします。
過度な力が加わると破折のリスクがあります。
虫歯が深い場合、知覚過敏のリスクがあります。
¥5,400(税込)
《ナイトガード=歯ぎしり防止マウスピース》
装置して寝ると歯ぎしりが予防され、歯にかかる負担が減り詰め物や被せ物の寿命が向上します。
歯ぎしりによる噛筋の負荷が減るため、寝起きに顎のストレスが少なく、スッキリとした朝を迎えることができます。
保険適応OK
各色あり
噛む力が通常程度ならソフトtype(厚さ2mm)、噛む力が強い方ならハードtype(1.5~3mm)を使用いたします。
格闘技用、スポーツ用マウスピースも各種取り揃えておりますので、ご相談くださいませ。
2回
1日目 型どり
2日目 お渡し(1週間程度)
¥8,500(非課税)
保険適応の白い歯《ハイブリッドセラミック》
歯科用樹脂にセラミックの粉末を高密度に含有させた、白くて透明感のある被せ物です。
従来の金属に比べて歯と強固に接着するので虫歯や歯周病になりにくい素材となっています。
歯の色は4色より選択可能(A1,A2,A3,A3.5)
メタルフリー素材ですので金属アレルギーの心配もありません。
少数歯の場合→30分程度
多数歯の場合→1~2時間
少数歯の場合は2回程度。
多数歯の場合は、歯の状態にもよるので先ずはカウンセリングから。
過度な力が加わると破折のリスクがあります(2年保証あり)
単冠に限り、上下前歯10本に対して使用可能(ブリッジ不可)
6番臼歯は最後臼歯(7番)が4本揃っていれば使用可
最後臼歯(7番)は使用不可
¥3,000(非課税)
《ハイブリッドセラミックインレー(CAD/CAMインレー)》
保険適応の白い詰め物
歯科樹脂にセラミックの粉末を高密度に含有させた、白くて歯より少し柔らか目の歯に負担のかかりにくい素材です。
院内ラボで製作なので安定品質
国産ハイブリッドセラミックブロックから歯科用3Dプリンターで削りだして制作いたします。
30~60分程度
少数歯の場合 ; 通院2回(型どり→セット)
多数歯の場合 ; まずはカウンセリングからお願いいたします。
過度の負荷が加わると破折するリスクがあります。
詰め物は奥歯のみ使用可能です。
4.5番目の歯→使用可能
6番目の歯→上下左右7番の歯が揃っている場合のみ使用可能
7番目の歯→歯科金属アレルギーの診断書がある人のみ使用可能
保険適応材料のため使用には上記の条件が必須となります。まずはカウンセリングからお願いいたします。
¥21,780(税込)
オールセラミック、オールジルコニアセラミック
詰め物、かぶせ物共に統一価格でご提供致します。
前歯~奥歯使用可能。
セラミック矯正OK
11色から選べます。
先ずはカウンセリングから。
各種様々な特徴をもった歯科材料を取り扱っております。
患者様個人個人に最適なセラミックをご提供させていただいております。
セラミックの詰め物、被せもの
型どりをして、後日セットとなります。
19800円
2回
噛み合わせる力が強い場合、破損のリスクがあります。
¥35,178(税込)
前歯をきれいに 美しく
スムーズな仕上がり
セラミックかぶせ物
色・形|思いのまま|お好みで|美しく
キレイで自然な被せものを製作致します。
人工ダイヤモンドのジルコニアフレームに透明感のあるセラミックを職人が盛り付けて製作致します。
完全一点物のためきっと満足のいく仕上がりになるでしょう!
59800円+税
型どり→セット(2回)
噛み合わせる力が強い方は被せものがかけるリスクがあります。
(5年保証致します)
¥3,000(非課税)
歯周病は歯を支える骨が、歯垢や歯石に含まれる細菌の毒素により骨を溶かしてしまう病気です。
痛みがほとんどないことが特徴で、痛みが強く出た時には手遅れに近いことも多々あるので、
常日頃の歯ブラシとメインテナンスで歯周病にならないようにケアをすることが大切です。
・歯周病 初期
歯石を1~2回で綺麗に洗い流し、メインテナンスで歯周病が進行しないようにチェックします。
・歯周病 中等度~重度
歯周病が進行すると、歯石が歯茎の置くのほうまでついているので6回程度に分けて歯石を洗い流します。麻酔が必要なことも多いので、可能であれば歯周病の初期段階で歯周病にならないようにメインテナンスを継続することが望ましいとされています。
1~6回
初診時ににカウンセリングを行います。
気になることはなんでもお伝えください。
¥1,500(非課税)
《虫歯治療》
虫歯治療いつでも承ります。
可能であれば痛みのない時に治療を受けましょう!
・虫歯=軽度~中等度(1~3回)
虫歯を切削し、詰め物をして歯の形を再現します。
痛みがない場合は詰め物で修復できる可能性が高いです。
・虫歯=重度(5回程度)
虫歯と、虫歯菌に汚染された歯の神経を綺麗に切削し、被せ物で歯の形を再現します。
神経治療をする可能性が高いので可能な限り早めのご来院をおすすめ致します。
ハイブリッドセラミック
オールセラミック
ジルコニアセラミック
金パラジウム銀合金
コンポジットレジン(ダイレクトボンディングシステム)
グラスファイバー
など
急患いつでも対応いたします。