口コミ
周りの方も勉強をしていらっしゃるので、自分も集中して作業ができます。
集中できる環境で、すぐ近くにはコンビニもあります。
ただスタッフによりますが、質問が多い方(情報収集目的でしょう)がいたのは残念でした。
私含めあまり自身のことを話したくない人もいると思うので、こういったことは程々にして頂きたいと感じます。

ワーキングカフェ
- 投稿日
- 利用日
ワーキングスペースカフェがあった。さいきんこういうカフェふえてるよね。あ、勉強カフェっていう名前だけど、勉強以外の目的(仕事とか)での利用も勿論OKみたいで、ノートパソコン広げて仕事の人とかもいたよ。Wi-Fiもつかえた。超エキチカなのもGOOD。
夜おそくまでやってるのもいいね〜それに椅子も疲れにくい椅子でよかった。集中できた
資格取得の為に会社近くの自習室を利用していましたが、在宅勤務が増えてきたので地元の勉強カフェに変えてみました。
適度なざわめきと音楽。上品なカフェで勉強している感覚で、自習室よりも集中できます。
お店もたくさんあるので、時々環境を変えて勉強しています。
これからもよろしくお願いします。
溝の口駅から歩いてすぐです。
職場の同僚が、仕事や勉強に集中出来るところがあると行って紹介してくれました。
ちょうど最近英語を勉強しているので、その勉強や仕事に使う資料作りなどで利用しています。
とても集中出来る環境です。
資格試験を目指す人には、最高の環境です。
チューターのような方(スタッフ)が、
貴方の目標に対してして 応援してくれます。
ある意味、古き良き時代の
予備校の自習室のようなものです。
僕のように…
なまけものには、すばらしい制度ではないか?
と、思います。
お勉強カフェと言うことで面白いコンセプトですが、店内は静かでお勉強や仕事をするのにぴったりのカフェです。
駅からすぐ近いのですが駐車場も完備しています。無料Wi-Fiも設定されていて、ドリンクメニューフードメニューなどは普通のカフェと変わらなくいろいろあります。
勉強できる
- 投稿日
いつも混雑しているので、店員に聞いたところ午前中にくれば比較的座れるとのこと。フリーアドレスなので、空いてる席を使う方式。
まわりの同年代の大人たちがこんなに勉強してるなんてと、驚きましたし、頑張ってる姿は「自分もやらねば!」と思わせてくれるのでモチベーション保つのに役立ちます!
東急田園都市線【溝の口駅】より徒歩5分。
チェーン展開しているカフェのようです。
空港をイメージしたスタジオになっており窓も大きく、
天井も高いのでとても開放的な空間です。
メニューは、普通のカフェです。
店舗名のネーミングが印象的でした。