口コミ
いつもこちらでお世話になってます。
朝早い時間から遅い時間までゆっくりできて、心身共に癒やされます。
たまに、ツボの湯が汚れているのが少し気になるところですが、
大浴場なので少しは仕方が無いのかなと思ってます。
食事も美味しく、マッサージも上手な方が多いイメージです。

色々楽しめる温泉施設
- 投稿日
東大阪市にある、温泉施設です。
内湯や露天風呂が楽しめる施設です。
入浴料金は、大人750円ほどで利用できたと思います。
露天風呂には、大きな湯船があり、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりした
気分ももとで、入浴でき快適でした。
また、つぼ湯は、周りを気にせず長湯が楽しめ、気持ちよく利用できました。
そのほかにも、電気風呂や、水風呂、寝湯、サウナ、岩盤浴などあり、
色々楽しみながら入浴できました。
泉質は単純温泉だそうで、クセの無いお湯で、気持ちよく入浴できました。
館内には、食事処や、マッサージ、マッサージ器、アカスリなども利用でき、
温泉以外でも色々楽しめる施設だと思います。
地下鉄の高井田駅から10分ぐらい歩いたところにある施設です。
ここは友達の家が近くてよく朝起きて学校に行く前に朝風呂をしに行きました。
個人的にここのお湯の温度が1番最適だと思っています。
浴槽も広々していて、ゆったりできます。
露天風呂も広くて開放的でいいですよ。
お風呂以外に岩盤浴もあって何回行っても飽きない場所です!
ユーバスは近所の為に行ってます。
店内はとてもゆったり感があり、銭湯は勿論のこと、必ずと言っていいほど、岩盤浴に入ります。いろんな種類の岩盤浴あり、私個人としてはデトックス効果が得られる岩盤浴を選択しています。いっぱい汗をかいた後はシャワーを浴び、その後露天風呂に行き、ゆったりしています。いつも1時間半〜2時間ぐらいいる為、店を出る時にはりラックス、脱力感でいっぱいです。
6:00〜27:00まで営業している、スーパー銭湯です。
駐車場は広いので、週末でも停めれないことはないと思います。
男湯ですがサウナ、普通の浴槽、深い浴槽、ジェットバス、電気風呂、露天風呂、水素風呂、等があります。
広くて清潔です。
私は早朝に良くて行きますが、いつも混んでおります。
特に水素風呂がちょうどよい湯加減で気持ちよいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 高井田中央駅 から600m (徒歩8分)
- 高井田駅(大阪メトロ) から600m (徒歩8分)
- 深江橋駅 から880m (徒歩12分)
- バス停
- 高井田五丁目から72m (徒歩1分)