口コミ
100円均一よりグレードがあり、しかもオシャレで女の子の心つかんだ雑貨店です。旅行用の衣類圧縮バッグMが必要で、こちらで購入できました。550円。
新宿駅東口から出てすぐの新宿ルミネエスト店で、大変便利です。3階でエレベーターの近くだったかもしれません。店舗は小さく、狭いなかにカテゴリーごとの品ぞろえで、スマホ関連のイヤホンなどもありました。
3COINSが店舗名で、女性たちは、スリコと略して呼んでいるようです。
インテリアや雑貨など、かわいくておしゃれな商品が多くて色々欲しくなってしまいました。基本的に300円代の商品が多いので、選びやすさも嬉しかったです。商品の質も良く、気に入って使っています。
新宿のルミネエストの3階にあるスリーコインズです。都心の店舗と言うこともあり売り場面積は狭いです。通路も細くて商品がやや見辛かったです。棚や壁には商品が所狭しと並べられていて品揃えは悪くないと思います。キッチン用品、インテリア雑貨、ファッション小物、バス用品など色んなジャンルの商品があります。新商品の入れ替えが激しいので買おうか迷っていた品がいつの間にか発売停止になっていました。今度からちょっとでも欲しいと思ったら迷わず買おうと思います。
店内ALL300円均一のショップです。チェーン店で時々店舗を見かけますがこちらは新宿のルミネエストに入ってる店舗です。新宿駅とつながっていてアクセスが便利な立地です。商品はファッション雑貨や生活雑貨が中心で、ファッション雑貨は女性向けの雰囲気です。生活雑貨はデザインがシンプルなので男女問わず使えそうです。
ルミネエストの3階にあるスリーコインズです。
こちらの店舗は品揃えが豊富で、アクセサリーなどが探しやすいです。季節ごとに新しいアクセサリーが入荷され、見に行くのが楽しみです。また、ほぼすべての商品が330円なので、沢山買っても安くすみます。
最近は、イヤホンやマスク類の種類が多くなっています。マスクの紐に通し、マスクの中で空洞をつくり、息苦しさや化粧崩れを軽減するスポンジみたいなものを買いましたが、とても良かったのでオススメです。
300円とは思えない可愛いアクセサリーやファッション小物、キッチン用品、生活雑貨、便利グッズなどなど、いつ行ってもテンションが上がります。
季節商品も、これが欲しかった!と思うような、かゆいところに手が届く素敵なアイテムがいっぱいなので、定期的にチェックしに行ってます。
新宿ルミネエストの3Fにある300円ショップです。
キッチングッズやインテリア用品、アクセサリーやレジャーグッズなどいろいろ置いてあります。
季節に合わせたシーズン用品もあり、便利なものがたくさんあります。
当たり前ですが100円ショップよりもしっかりしている物が多い印象です。
大好きな300円均一ショップです。キッチン用品から収納ケース、アクセサリーまで我が家ではとても重宝しています。ただコスパが良いだけでは無く、見た目もお洒落で可愛いものが多いのでそこが魅力的だと思います!
ルミネエストの中にある300円均一のお店です。
100円均一の商品より値段が上がりますがその分クオリティも高いです。
中には安くなっているものや500円の商品もありました。
アクセサリーやキッチン用品、タイツなど女性目線で考えられた商品が多いです。
私は折りたたみ傘のポーチを購入しました。
新宿のルミネエストの中にあります。
名前の通り、300円均一のお店です!
生活雑貨やアクセなど、とにかくクオリティが高いと思います。
収納ケースもお手頃に揃えられますし、
お部屋のかわいい飾りつけも買えます。
アクセもかわいいものが多いです。
新宿ルミネエストにあるスリーコインです。名前の通り300円ショップです。
可愛い女子向けの雑貨が多く、キッチン用品をいくつか揃えました。可愛いプリントのキッチンクロスやお箸、スポンジ等、安価でキッチンの雰囲気を変えられました。
100円ショップより
数は、少ないですが、なんとなく安心感が。
1000円のウォータージャグもありましたが、おしゃれです。
子供の傘が300円なんて、乱暴に扱う子供なので、気軽に買えて嬉しい。
アクセサリーが充実したらいいなー
クオリティが高い
- 投稿日
新居に引っ越した後いろいろと必要なものが多かったので、予算を押さえるために行きました。女性向けの商品が多く客層もほぼ女性でした(妻と一緒だったので抵抗はなかったです)。中には300円とは思えないクオリティのものもあり、特に食器類が良かったです。食卓が安っぽくなることもなく、日常的に活躍しています。
JR新宿駅の駅ビル、ルミネエストに入ってる雑貨屋さんです!
スリーコインズの名前の通り、店内の商品は基本的に300円均一となってます。
基本的にというのは、まれに300円以外の商品もあるからです。
300円均一という事を知らずにお店に入ると、「えっ?この商品が300円?!」と驚くと思います。
均一ショップだと、100円が有名ですが、200円差があると、グッとオシャレになるんだなぁって思います!
ルミネエストに入っています。
一見、普通の雑貨屋さんですが、実は商品すべてが300円均一。
収納や水回り、アクセサリーなど種類が豊富で、どれも300円には見えないものばかりです。
部屋の模様替えをしたいときや引っ越ししたときにとても便利だと思います。
以前こちらでニット帽を買いましたが、長く使えて重宝しています。
ルミネエストの中にある300円(税抜)均一のお店です。
たくさんの可愛い雑貨が300円と言うことで、
ルミネエストに行くとほぼ必ず寄っています。
私が持っているヘアアクセは大体3COINSのものです(笑)。
定番商品と季節商品があり、
季節商品は時期が過ぎると半額になっていることもあります。
昨年の夏、可愛いサンダルを買いそびれてしまったので、
今年こそ買いたいです!