口コミ
カラオケとボーリングがあり友達と昔行きました、とても楽しかったのでまた行きたいなと思います。映画もみれてゲームコーナーもあり1日あそぶことができます。温泉もあり疲れをとることができます。食べるところはマクドナルドもありお腹が空いても安心です。

近場で一日中遊びたい人向けよ
- 投稿日
安城コロナワールドだから、この辺りの人は『アンコロ』って呼んでるわ!!
ちょっと、アンコロ行ってくるわ・・・って感じだね(笑)
場所はJR安城駅から歩いて10分チョイね。
クチコミお友達のK&Kさんは、休みの日には電車で来て歩いてお風呂に良く来てるわよ。
駅から近いので、お風呂に入った後、駅周辺の飲み屋さんに繰り出して行けるのが良いみたいよ(笑)
敷地内には何が有るかと言うと、ゲームセンター、カラオケ、パチンコ、映画館、お風呂にボーリング場、インターネットカフェ、スマホの修理屋さん、お寿司屋さんにラーメン屋さんに居酒屋まで有るのよね(笑)
ほんと、笑いが止まらないくらい夜中まで遊びまくれるわ。
駐車場は立体駐車場から普通の駐車場まで沢山有るけど、とにかくそれ以上にお客さんが押し寄せて来るから、常に満杯状態なのよね。
お風呂に入った時は、ロッカーからお風呂の中まで、人・人・人なのよ。
平日でも閉店間際まで、老若男女の幅広いお客さんが団体で来るから凄いのよね。
もうすぐお正月でイベント盛り盛りだと思うから、家族・カップル・お友達と楽しく過ごしたい方にはお勧めの大型複合施設だよ。
マクドナルド、回転寿司、ヴィレッジヴァンガード、映画、ボウリング、お風呂、カラオケと大人から子供まで楽しめる施設が揃っています。
イベントをよくやっていて、それもまた楽しい。
カラオケや映画を見た後、食事をして〆にお風呂というパターンが多いです。
遠出しなくてもたくさん遊んだ気分になります。
ここで初めて映画を見た時は、もっといたいと思いました。
予約をインターネットでしていたので、並ばずに券を買えました。
施設内に沢山の店があるので、待ち時間にゲームセンターや買い物して暇をつぶし、終わったら、銭湯で一服して帰りました。
ラーメンもあったのですが、時間の都合で行けなかったので、今度行きます。
映画館、パチスロ、ボーリング場、カラオケ、ゲームセンター、レストラン、銭湯とたくさんの施設が揃っています。
映画の半券を見せればゲームセンターでUFOキャッチャーが一回無料やボーリング1ゲーム無料などの他の施設が少しお得になります。
映画館の売店のメニューも充実していて、映画を見ながらご飯を済ませることも出来ます。(持ち込みは売店で買った物ののみOK)
映画の上映時間まで時間を潰せる場所が沢山あるので、特に上映時間を調べて行ったことはありません。
コロナは映画館、ゲームセンター、マンガ喫茶、銭湯などなど、複数の施設があります。
映画の半券でゲームセンターで使えるコインが数枚もらえます。
週末には子供向けのイベントに出くわす時もありお菓子がもらえたりゲームセンターで使えるお得な券がもらえる時があります。
映画観のほかにも、カラオケ、ボーリング、ネットカフェ、食事処、ゲームセンターといろいろな施設があるので、かなり遊べると思います。
5,16,27日はコロナの日で全員鑑賞料が、1100円になります。あと、確か、1日も1100円になると思います。そのほか曜日によってはレディースデーなど1100円になることもあるので、そういう安くなる日に行くのがいいです。