口コミ
阪急梅田駅から徒歩10分ほどのところに、ある梅酒ダイニングです。
食前酒で、梅酒がでてきて、ノンアルコールや普通のお酒もありますが、
梅酒の種類がとても、多くどれも美味しかったです。
料理も、和風・洋風・中華それぞれあり、デザートもたくさんあり、
大勢でたべるのも、一人でくるのも、良い雰囲気のお店です。
スタッフさんも、とても優しいです。
阪急梅田駅から徒歩3分の所にあります。
お酒がすごい揃ってるイメージがあります。
個室もあり、少し薄暗くていい雰囲気だと思います。
料理も美味しかったです。
みんなで飲むのもいいですし、少しデート使いでもいいんではないでしょうか。
友人に連れられて行きました。
プラムというだけに、梅酒の数が尋常じゃない!
まぁ、他に類を見ない種類ほど。
産地もいろいろ、ベースのお酒もいろいろ…
飲み比べしました(笑)
また、お酒だけでなく、料理も美味しいです。
エスニックというのか、無国籍というのか…、オリジナリティ溢れる料理の数々…
、どれも美味しくいただきました(^^)
はずれなしです。
そんなお店ですから、要予約ですよ!
友達と3人で梅田で急遽食事に行くことになった時、駅から近くて前から気になっていたこちらのお店に行ってみました。
ちょっと薄暗い感じの照明がオシャレで、個室に通してもらえたのでくつろげました。
なぜか食前酒(?)に梅酒が小さなグラスで出されて、飲めない友達はちょっと困ってましたが、梅酒のお店なのでそこは仕方ないですね♪(笑)
お料理もどれも量が多めで、3人でお腹いっぱい食べられました。
私も彼女と行く秘密の隠れ家にしています!!
入り口から入ったらしばらく螺旋階段が続きます。登って行けば受付があり、予約をしているかの確認をされます。
階段横には個室の窓際スペースがあり、受付の奥へ進めば半個室のスペース…カーテンで仕切られてるため、女性と行けば良い雰囲気になるのでは!
大切な人とロマンチックなひと時を過ごすにはこの店は良い!
入り口からいろんな梅酒が飾ってあり、好奇心を駆り立てる!
2人の空間が用意された部屋あり、更に、梅酒の種類も豊富!
料理も美味しく、ますます梅酒がすすむ!
全種類制覇したいですね!
また行きたい!
階段が結構あるので1軒目に行った方がイイですよ☆
色々なスペースがあって個室だったり、半個室だったり
でも秘密基地みたいなソファーのスペースが一番落ち着きます。
ただ天井が低いので腰がしんどいのと
油断したら頭おもっきりぶつけます。
梅酒の種類がたくさんあって、迷っちゃいますが
変わった梅酒があるのですごくおススメです(*^。^*)
主人と結婚前にデートで行きました。
梅酒が好きなので、一度行ってみたかったのです。
雰囲気のいい個室に通され、選べる100種類の梅酒の中から鶴梅をセレクト。
バリの雰囲気も妙にマッチして至福の時を過ごせました。
北京ダックが美味しかったです!
支店がいくつかありますが、立地や雰囲気を含めて茶屋町店が一番オススメです。
店内や食事、飲み物は女性向きです。
食事、飲み物共にそれなりに美味しいです。個室や半個室が充実しているので、ゆっくりできます。
20代前半の方が多く、少し騒がしいかな?と思うことはありますが、個室や半個室に入り、自分たちの話を始めると気にならない程度です