口コミ
とても豪華な内装で、特別感があります。2名でしたが個室を予約させていただき、広いテーブルでゆったりお食事ができました。ディナータイムでコースをいただきました。品数も多くボリュームもあり大満足でした。ランチタイムも知人にオススメされたのでぜひ行ってみたいです。
友人の結婚披露パーティーがこちらでありました。
貸切ではないので、一般客も居ましたがさほど気にならず。
サービスの方々が丁寧ながらも堅すぎず、披露宴がアットホームな雰囲気だったので、それにあっていてとても良いサービスだと思いました。
お料理はもちろん中華のコース。大きなエビが美味しかったです!
また、ウェディングケーキではなく大きな桃饅頭から小さな桃饅頭がでてきたのは可愛かったし、中華っぽくてよかったです。
ちゃんと蒸し直したものが小さなセイロででてきたところも、流石だなと思いました!
タイトルにあるようにバースデー(母)で利用。予約のときにお店の人に伝えておいたので、しっかりお祝いもしていただけました。
そのプレゼントに桃を使った桃饅頭をお店からご用意していただいたんです。
もちろん、お食事もとても美味しくいただきました。とりわけ、私がいただいたものの中で、北京ダックはオススメです。とても香ばしい皮はしっかりアブラがのっており、少し甘めの味噌と共にお野菜をいただきましたが、久々に食べた北京ダックのなかでもかなり良かったほうだと思います。
土曜日の夜にディナーのコースで伺いました。
過去に食べた横浜の本店で美味しい中華は『聘珍樓』という常識になっていました。
本店ではランチのコースでしたが、ランチであれだけおいしいんだから、
ディナーだとさぞおいしいだろうと期待していました。
ヒルトンプラザの7階にあります。
中に入ってびっくりするような美しさ。
エメラルドグリーンのガラスの照明の廊下を歩くんですが、
中華を食べに来たというより、どこか未来の国にでも行くような美しさ。
この廊下をあるくだけでも値打ちありです。
相棒はこの時点で、(相棒は本店行ったことなく聘珍樓初めて)すごいお店に来たと認識したようです。
そして食事が始まりました。
土曜日の夜ということが悪かったのか、大人数のグループがいくつかあったようで、
私たち2人は取り残された感。
料理も本店の感激もなく、綺麗にまとまっているけど、ボリュームも少なく、
インパクトがなかったです。
相棒も(私が)言ってた程でも・・・という感じ。
もっと高いコースを頼めばよかったのかもしれませんが、
本店があまりに美味しかったので、ちょっと残念でした。
大阪駅から徒歩3分ほどのヒルトンホテルの中にある高級な中華料理屋さんです。
結婚の挨拶をするときに、父が予約してくれました。
店内の入り口から高級感があり、個室でお食事をしました。
中華といえば、机が回って、大皿ででてくるイメージがあったのですが、
ここはコース料理で、1人1皿ずつ盛り付けてでてくる中華でした!
味もどれもおいしく、お料理がでてくる前に、料理を見せて下さってから取り分けてくれました。
また行きたいのですが、お値段がやはり結構しますので、何かのお祝いの時にでもまた行きたいと思いました。
店員さんの接客もよかったです★
彼氏が誕生日のお祝いに連れて行ってくれました。
やっぱりコースではお財布がパンクしちゃうので、飲茶を頂きました。飲茶でもなかなかのお値段ですが、普通のコースじゃ量が多すぎて食べ切れなかっただろうし、素晴らしい店内でユックリ飲茶をいただくなんて、アイツもなかなか考えたものです♪
もちろんお味はサイコー、思い出ぶんも合わせて☆は5コ!

接待のお店。
- 投稿日
過去に1度だけ家族みんなで行きました。店内は、超豪華そのものです。店員さんの接し方も、普通のお店とは次元が違います。その分お値段もかなりのものです。
とにかく、贅沢という名の商品があるといった感じです。一般的な中華の代表である酢豚にしろ、エビチリにしろ、普通のお店のそれとは異なります。
一般庶民の私には、ここは接待のためのお店という感じがしました。このような高級店に普段から来れるような地位になれるように、日々頑張ろうと思います。