■交通事故のケガの治療のために整骨院に通った場合でも、慰謝料・治療費の請求ができます。
■整骨院での交通事故の治療費と保険適用について。
交通事故の治療は、自賠責保険が適用できます。
自賠責保険の場合、示談の前であれば、治療費は、保険会社から支払われるので、
患者様の自己負担は治療費を含め0円です。※他の健康保険なども適用可です。
現在、他の病院(整形外科や整骨院等)に通院されている方でも、転院や併用通院が可能です。
他の整骨院・接骨院や整形外科で良くならなかった方、治療に満足できなかった方も、一度、ご相談ください。
整骨院で交通事故の治療を受けるための流れは以下の通りです。
整形外科などで医師の診断を受ける
整骨院に通うことについて医師の許可をもらう
整骨院に通う旨を相手方の保険会社に伝える
整骨院に通い始める
1ヶ月に1回以上、病院で診断してもらい、治療継続の必要性を判断してもらう
治療の必要性が無くなるまで、病院と整骨院を併用して通い続ける